7月26日開幕!秋葉原で楽しむVketReal 2025 Summerの全貌
ベストカレンダー編集部
2025年6月26日 18:41
VketReal 2025 Summer開催
開催期間:7月26日〜7月27日

「VketReal 2025 Summer」全企画ついに解禁!
2025年7月26日(土)から27日(日)にかけて、東京・ベルサール秋葉原にて開催される、世界最大級のメタバースイベント「VketReal 2025 Summer」の全企画が発表されました。主催は、バーチャルマーケット(Vket)を運営する株式会社HIKKYです。このイベントでは、リアルとバーチャルが交差するXR体験型のリアルイベントが展開されます。
「VketReal」は、VR空間で活動するユーザーたちが、作品や活動のアピール、交流、グッズ販売などを楽しめる場として、バーチャルの姿のままリアルに飛び出すお祭りです。今回の発表では、チケット販売が開始されたことや、各エリアの詳細が明らかになりました。

チケット販売とエリアの紹介
「VketReal 2025 Summer」では、入場無料の「フリーゾーン」(1F)と、チケット購入者限定の「チケットゾーン」(B1F)の2フロア構成が用意されています。フリーゾーンでは、気軽に立ち寄れる企業の出展やオリジナルグッズの販売、来場者のアバター姿をチェキにする「MYアバターチェキウォール」など、参加者が楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。
一方、チケットゾーンでは、人気クリエイターによる豪華展示「パラリアルクリエイターズ」や、VRChatコミュニティとの連動企画など、より濃厚な体験が待っています。チケットは1DAYチケットが2,000円(税込)、2DAYSチケットが4,000円(税込)で、当日購入の場合は1DAYが2,500円(税込)となります。

各フロアの楽しみ方
1Fのフリーゾーンでは、以下のようなコンテンツが用意されています:
- 企業の出展やオリジナルグッズの販売
- 来場者のアバター姿をチェキにして貼り出せる「MYアバターチェキウォール」
- メッセージボードやフォトスポット
- 人気の「V決闘」などの参加型コンテンツ
これに対し、B1Fのチケットゾーンでは、次のような内容が展開されます:
- 「パラリアルクリエイターズ」による豪華展示
- カードの配布&交換エリア
- VRデバイスの展示エリア
- 自分の活動を宣伝できるブース

注目の企画と展示
「VketReal 2025 Summer」では、特に注目を集めているのが「パラリアルクリエイターズ」です。二日間合計で107団体が参加し、リアルとバーチャルの両方で活躍するクリエイターやVRコミュニティが出展します。ここでは、VRChatの人気アバターを模したグッズの販売や、活動内容を動画やバーチャルと連動した企画展示でアピールします。
また、出展者が1日目と2日目で入れ替わるため、両日で異なる出会いが期待できます。展示スタイルは「スタンダードブース」と「プレミアムブース」の2種類があり、プレミアムブースでは、より広いスペースと演出が可能な展示が展開され、特別なコンテンツが登場します。

ユニークな体験コーナー
「俺の想い出、ぜんぶ詰まってるVRクローゼット ~VR機器展示コーナー~」では、出展者の私物に近いVR機材が展示されます。これにより、来場者は過去の名機やレアなデバイスを見て、懐かしさを感じたり、新しい発見を楽しんだりすることができます。
さらに、「Vketコミュコラボカード トレーディングエリア」も初登場。来場者同士で自由にカードを交換できるスペースが設けられ、交流のきっかけとなることでしょう。また、「誰でも宣伝エリア」では、自分の活動をアピールするためのチラシやポスターを自由に掲示できます。

特別企画とコラボレーション
「MOKURI project」や「VRCボクシング」など、注目のコラボ企画も目白押しです。「MOKURIの恥ずかしがり屋」ブースでは、キャラクター原案のつくしあきひと先生が描いたデザインのグッズが販売され、会場限定の「モクリ大好きセット」も用意されています。
また、対戦企画「V決闘」は、「VRCボクシング」とのコラボで、パンチでスイカを割るタイムアタック対決が行われます。リアル会場では、特製コントローラーで本格的な操作が楽しめ、ゲーム終了後には交流タイムも設けられています。

新たな体験を提供する展示
「ファイバリオン」や「ドデカムーイ」といった特別展示も予定されています。ファイバリオンでは、リアル会場からの操縦体験とバーチャル空間からの遠隔操縦が可能で、参加者は自分の手で巨大ロボを動かすことができます。また、ドデカムーイでは2メートルを超えるサイズのムーイと記念撮影ができるフォトスポットも設置されます。

VketReal × HUB コラボカフェ
今年の「VketReal」では、全国7都市のHUB店舗で「Vket×HUBコラボカフェ」が開催されます。これにより、秋葉原のイベントに加え、各地で特別なカフェ体験が提供されます。コラボカフェでは、オリジナルドリンクやコースターが用意され、VRChatで人気のコミュニティとコラボしたメニューも展開されます。
コラボドリンクの価格は、ノンアルコールドリンクが810円、アルコールドリンクが910円となります。ドリンク1杯の注文ごとに、ランダムでオリジナルコースターがプレゼントされるため、ファンにとっては嬉しい特典です。

イベント概要と参加方法
「VketReal 2025 Summer」の開催日は、2025年7月26日(土)から27日(日)までの2日間で、会場はベルサール秋葉原です。入場は10時から19時まで可能で、バーチャルとリアルの融合をテーマにした多彩な企画が用意されています。
参加を希望する方は、公式ウェブサイトやSNSで最新情報を確認し、チケットを購入することができます。特に、人気のクリエイターやイベントの詳細を見逃さないようにしましょう。
イベント名 | 開催日 | 会場 | 入場料 | 特典 |
---|---|---|---|---|
VketReal 2025 Summer | 2025年7月26日(土)~27日(日) | ベルサール秋葉原 | 1DAYチケット:2,000円(税込) 2DAYSチケット:4,000円(税込) | 「きぐるみVketちゃんうちわ」などの限定アイテム |
このように、VketReal 2025 Summerは、リアルとバーチャルの融合を楽しむことができるイベントです。多彩な企画や展示が用意されており、参加者にとって新しい体験が待っています。詳細については公式ウェブサイトやSNSを通じて確認することができ、参加を検討する価値があります。
参考リンク: