2025年7月~渋谷で楽しむ多彩な夏の文化・芸術イベント

渋谷夏の文化芸術祭

開催日:6月27日

渋谷夏の文化芸術祭
渋谷でどんな文化イベントがあるの?
2025年夏の渋谷では、絵本展、音楽コンサート、ミュージカル、映画上映、アート展など多彩なジャンルの文化・芸術イベントが開催されます。
人気のミュージカルや展覧会はいつどこで見られるの?
ミュージカル『ペテン師と詐欺師』は8月1日から3日まで東急シアターオーブで、レオ・レオーニの絵本づくり展は7月5日から8月27日までヒカリエホールで開催されます。

多彩な文化・芸術が渋谷に集結

2025年の夏、渋谷では国内外で話題の公演や企画、展覧会、映画が多数開催されます。株式会社東急文化村が提供するこの文化事業は、音楽、演劇、アート、映画、ミュージカルなど、多岐にわたるジャンルを網羅しており、訪れる人々に新たな文化体験を提供します。

特に、絵本界の巨匠や人気アーティスト、若手俳優の発表公演など、あらゆる世代の方々が楽しめる内容が盛りだくさんです。これにより、夏の暑さを忘れさせるような、魅力的な文化・芸術体験が渋谷で待っています。

観て、聴いて、感じる!多彩な文化・芸術を夏の渋谷で楽しもう!! 画像 2

夏を彩るバラエティ豊かなイベントラインナップ

渋谷で開催されるイベントは多岐にわたります。以下に、注目のイベントを紹介します。

  • レオ・レオーニの絵本づくり展
    名作『スイミー』をはじめとするレオ・レオーニの作品を体感できる展覧会です。会場限定コンテンツも用意されており、絵本ファンには見逃せない内容です。
    開催日時: 2025年7月5日(土)~8月27日(水)
    休館日: 7月24日(木)
    会場: ヒカリエホール(渋谷ヒカリエ9F)
  • N響オーチャード定期2024/2025東横シリーズ
    若きマエストロ・川瀬賢太郎とバンドネオンの名手・三浦一馬が共演し、ラテンの情熱をテーマにした魅力的な作品を演奏します。
    開催日時: 2025年7月6日(日)
    会場: Bunkamuraオーチャードホール
  • ワールド・ホルン・サミット
    福川伸陽がプロデュースする国内外のトップホルン奏者が集結するコンサートです。
    開催日時: 2025年7月12日(土)、19日(土)
    会場: Bunkamuraオーチャードホール
  • 亀井聖矢 ~オール・ショパン・プログラム~
    注目のピアニスト・亀井聖矢が指揮者沼尻竜典、東京フィルハーモニー交響楽団と共にショパンの魅力を探ります。
    開催日時: 2025年7月13日(日)
    会場: Bunkamuraオーチャードホール
  • ミュージカル『ペテン師と詐欺師』
    世界的ミュージカル俳優ラミン・カリムルーとハドリー・フレイザーが主演するコメディミュージカルです。
    開催日時: 2025年8月1日(金)~8月3日(日)
    会場: 東急シアターオーブ(渋谷ヒカリエ11F)
  • シブヤデマチマショウ
    松尾スズキがプロデュースするエンターテインメントショウで、新たな才能を発掘する機会となります。
    開催日時: 2025年8月1日(金)~8月3日(日)
    会場: Bunkamuraシアターコクーン
観て、聴いて、感じる!多彩な文化・芸術を夏の渋谷で楽しもう!! 画像 3

映画鑑賞とアート体験

渋谷東映プラザで営業中の「Bunkamura ル・シネマ 渋谷宮下」では、映画鑑賞の前後に楽しめるアートやカフェも併設されています。ここでは、映画を観るだけでなく、アートショップやカフェでのひとときを楽しむことができます。

また、以下の映画がロードショーや特集上映される予定です。

  • カーテンコールの灯
    上映開始: 2025年6月27日(金)
  • さらば、わが愛/覇王別姫 4K
    上映開始: 2025年6月27日(金)
  • サタジット・レイ レトロスペクティブ2025
    上映開始: 2025年7月25日(金)
  • 私たちが光と想うすべて
    上映開始: 2025年7月25日(金)
観て、聴いて、感じる!多彩な文化・芸術を夏の渋谷で楽しもう!! 画像 4

アートに親しむ機会

渋谷駅直結の「Bunkamura Gallery 8/」では、アートを身近に感じることができる様々な企画展が開催されます。これにより、日常生活の中でアートを楽しむ機会が提供されます。

以下のアート展が予定されています。

  • モジュレーション
    開催日時: 2025年7月18日(金)~7月28日(月)
  • 立体の人々
    開催日時: 2025年8月2日(土)~8月17日(日)
観て、聴いて、感じる!多彩な文化・芸術を夏の渋谷で楽しもう!! 画像 5

まとめ

2025年の夏、渋谷では多彩な文化・芸術イベントが開催され、訪れる人々に新たな体験を提供します。音楽、演劇、アート、映画など、様々なジャンルが揃い、あらゆる世代の方々が楽しむことができる内容となっています。以下に、今回紹介したイベントを整理しました。

イベント名 開催日時 会場
レオ・レオーニの絵本づくり展 2025/7/5~8/27 ヒカリエホール(渋谷ヒカリエ9F)
N響オーチャード定期2024/2025 2025/7/6 Bunkamuraオーチャードホール
ワールド・ホルン・サミット 2025/7/12、19 Bunkamuraオーチャードホール
亀井聖矢 ~オール・ショパン・プログラム~ 2025/7/13 Bunkamuraオーチャードホール
ミュージカル『ペテン師と詐欺師』 2025/8/1~8/3 東急シアターオーブ(渋谷ヒカリエ11F)
シブヤデマチマショウ 2025/8/1~8/3 Bunkamuraシアターコクーン
映画『カーテンコールの灯』 2025/6/27 Bunkamura ル・シネマ 渋谷宮下
映画『さらば、わが愛/覇王別姫 4K』 2025/6/27 Bunkamura ル・シネマ 渋谷宮下
アート展『モジュレーション』 2025/7/18~7/28 Bunkamura Gallery 8/
アート展『立体の人々』 2025/8/2~8/17 Bunkamura Gallery 8/

多彩な文化・芸術が集まる渋谷で、充実した夏のひとときを過ごすことができる機会が提供されます。文化・芸術の発信地としての渋谷の魅力を再確認できるイベントが目白押しです。