6月26日開始!全国のVALX取扱店舗で健康応援キャンペーン
ベストカレンダー編集部
2025年6月26日 12:35
VALXを探せ!キャンペーン
開催期間:6月26日〜7月2日

VALXが全国で実施する「VALXを探せ!」キャンペーン
フィットネスブランド「VALX(バルクス)」を展開するVALX株式会社は、2025年6月26日(木)から7月2日(水)までの期間、日本全国のVALX取扱店舗を対象に「VALXを探せ!」キャンペーンを実施することを発表しました。このキャンペーンは、日常生活の中で「いつも行くお店にVALXがある。」という体験を提供し、健康に目を向けるきっかけを作ることを目的としています。
VALXは、普段訪れる店舗でVALX商品を見つけた際に「ちょっと試してみようかな」と思ってもらえるような身近な接点を提供し、健康を支える存在としての役割を果たすことを目指しています。

キャンペーンの詳細情報
以下に「VALXを探せ!」キャンペーンの概要を詳しく説明します。
- キャンペーン名:VALXを探せ!キャンペーン
- 実施期間:2025年6月26日(木)〜7月2日(水)
- 対象店舗:日本全国のVALX取扱店舗
- 参加方法:指定の投稿をしてくれた方の中から抽選で10名様にVALXグッズをプレゼント
- ハッシュタグ:#VALXみっけ
- 特典:全都道府県から「#VALXみっけ」の投稿が集まると当選者が2倍になります。
参加者は、指定されたハッシュタグを使用して見つけた都道府県と店舗名を投稿することで、抽選の対象となります。より多くの投稿が集まることで当選のチャンスも広がります。
取扱店舗の一覧
このキャンペーンに参加できる取扱店舗は、以下の通りです。なお、一部店舗ではVALX商品が取り扱われていない場合もあるため、事前に確認することをおすすめします。
- ドン・キホーテ系列店舗
- スーパースポーツゼビオ
- サッポロドラッグストアー
- 杏林堂薬局
VALXのブランドについて
VALXは「本物」を追求し続けるフィットネスブランドであり、常に十分な量と高い品質を提供することを目指しています。トレーナー界のレジェンド山本義徳氏が監修したサプリメントやアパレル、トレーニンググッズを展開しており、フィットネスジム「VALX GYM」も運営しています。
さらに、VALXはYouTubeチャンネル「VALX 山本義徳 筋トレ大学」を運営しており、チャンネル登録者数は75万人を超え、SNS総登録者数は151万人を超えています。これにより、より多くの人々にフィットネスの重要性や健康的な生活を広める活動を行っています。
会社概要
VALX株式会社の詳細な情報は以下の通りです。
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | VALX株式会社 |
代表者 | 代表取締役 只石 昌幸 |
本社所在地 | 東京都渋谷区南平台町16番11号 MFPR渋谷南平台ビル3階 |
設立 | 2006年5月 |
資本金 | 9,000万円 |
事業内容 | D2C事業・フィットネス事業 |
TEL | 03-6455-0045 |
FAX | 03-6455-0046 |
公式サイト | https://shop.valx.jp/ |
VALXは「前例のない熱狂を、しかける。」をミッションに掲げ、フィットネス業界においても人々の心身をより強く、より豊かにする様々な取り組みを行っています。
まとめ
「VALXを探せ!」キャンペーンは、日常生活の中でVALX商品を見つける楽しさを提供し、健康への意識を高めることを目的としています。参加方法は簡単で、指定のハッシュタグを使用して投稿するだけで、抽選でVALXグッズが当たるチャンスがあります。全国の取扱店舗でVALX商品を探しながら、健康的な生活を楽しむ機会を提供します。
キャンペーン情報 | 詳細 |
---|---|
キャンペーン名 | VALXを探せ!キャンペーン |
実施期間 | 2025年6月26日(木)〜7月2日(水) |
対象店舗 | ドン・キホーテ系列、スーパースポーツゼビオ、サッポロドラッグストアー、杏林堂薬局 |
参加方法 | 「#VALXみっけ」をつけて投稿 |
特典 | 抽選で10名にVALXグッズ、投稿が集まると当選者が2倍 |
以上が「VALXを探せ!」キャンペーンの概要です。健康を意識した生活を送りながら、VALXの商品を楽しむ機会をぜひ活用してください。