7/23開始「DX総合EXPO」でTechSuiteがAIスカウトくんを紹介

DX総合EXPO出展

開催期間:7月23日〜7月25日

DX総合EXPO出展
AIスカウトくんって何ができるの?
AIスカウトくんは生成AIと採用コンサルの力を合わせて候補者選定からスカウト文作成・送付まで代行し、採用工数を95%削減し応募率を大幅に向上させるサービスです。
DX総合EXPOでTechSuiteは何を展示するの?
TechSuiteはDX総合EXPOで生成AIを活用したスカウト代行サービス『AIスカウトくん』を紹介し、採用活動の効率化や応募率アップの具体的な効果を実演します。

TechSuite株式会社が「DX総合EXPO/ビジネスイノベーションJapan」に出展

TechSuite株式会社(テックスイート)は、2025年7月23日(水)から25日(金)までの3日間、幕張メッセで開催される「DX総合EXPO/ビジネスイノベーションJapan」に出展します。今回の出展では、同社が開発した生成AIを活用したスカウト代行サービス「AIスカウトくん」を紹介します。

出展の詳細は以下の通りです。

  • 日時:2025年7月23日(水)~25日(金)10:00 – 17:00
  • 場所:幕張メッセ(第5ホール)
  • 来場案内:こちらから確認できます
  • 出展区分:働き方改革 Week
  • ブース位置:【S11-40】第5ホール(AI World 2025 【夏】内)
  • 参加費用:無料

「AIスカウトくん」の紹介

「AIスカウトくん」は、企業が抱える採用活動の様々な課題を解決するために開発されたスカウト代行サービスです。特に、時間がない、最適な人材が見つからない、スカウトメールの返信率が低いといった問題を解消します。

このサービスの主な特徴は以下の通りです。

  1. AI×採用コンサルのハイブリッド代行:独自の生成AIが候補者のプロフィールを解析し、候補者選定と惹きつける文面を自動生成します。これにより、迅速かつ効果的なスカウト活動が可能になります。
  2. スカウト運用工数95%削減:候補者選定からスカウト文作成、スカウト送付までを一括で代行することができ、企業は他のコア業務に集中できます。
  3. フルカスタム運用:エンジニアや営業、マーケティングなど全職種に対応し、候補者ごとの経歴や志向を読み取って文面を個別最適化します。
  4. 圧倒的な運用実績:各媒体でトップクラスの運用効果を上げており、導入前後で応募数が平均50件増加する実績があります。

導入実績と成功事例

「AIスカウトくん」は、日本を代表するエンタープライズ企業にも導入されています。特に、株式会社セレス様(ポイントメディア/インターネットマーケティング)では、新卒・中途採用の双方でこのサービスを導入しました。

セレス様の導入事例では、少人数チームでの週100通規模の手動スカウト配信という課題をAIスカウトくんが解決しました。AIによる候補者選定と自動配信機能を活用することで、人事工数を大幅に削減し、精度の高い候補者選定とスカウト文章により応募率を向上させることに成功しました。

さらに、27卒新卒採用の準備も3ヶ月前倒しで完了し、戦略的な母集団形成と選考基準の標準化に貢献しました。

このように、AIスカウトくんは多くの企業において採用活動の効率化を実現しています。

TechSuite株式会社の概要

TechSuite株式会社は、「生成AIとヒトの力を融合し、ビジネスの未来を創造する」というミッションを掲げるスタートアップ企業です。生成AIを活用したコンテンツSEO対策サービス「バクヤスAI 記事代行」や企業の採用活動を支援する「AIスカウトくん」など、様々なサービスを提供しています。

同社の提供するサービスについては、以下のリンクから詳細を確認できます。

項目 詳細
出展イベント DX総合EXPO/ビジネスイノベーションJapan
出展日程 2025年7月23日(水)~25日(金)
ブース位置 第5ホール【S11-40】
サービス名 AIスカウトくん
主な特徴 AI×採用コンサルのハイブリッド、運用工数95%削減、フルカスタム運用、圧倒的な運用実績
導入事例 株式会社セレス様(新卒・中途採用)

以上のように、TechSuite株式会社が提供する「AIスカウトくん」は、企業の採用活動を効率化し、より良い人材を確保するための強力なツールです。出展イベントを通じて、さらなる情報提供が期待されます。

参考リンク: