2025年7月22日発売 長濱蒸溜所のミズナラ樽シングルモルト第6弾
ベストカレンダー編集部
2025年6月25日 09:59
シングルモルト長濱第6弾発売
開催日:7月22日

長濱蒸溜所の新たなシングルモルト「シングルモルト長濱THE SIXTH BATCH」について
長浜浪漫ビール株式会社が運営する長濱蒸溜所は、2025年7月22日(火)より新しいシングルモルト「シングルモルト長濱THE SIXTH BATCH」の販売を開始します。この商品は、自社の蒸留原酒のみをヴァッティングして作られたもので、特にミズナラ樽の特徴を際立たせた魅力的なウイスキーです。
長濱蒸溜所は1996年に開業し、2016年にウイスキーの蒸留を開始しました。今回の「THE SIXTH BATCH」は、2025年1月にリリースされた「THE FIFTH BATCH」に続くものであり、長濱蒸溜所の原酒の魅力をさらに引き出すことを目的としています。

ミズナラ樽の特徴とその影響
このシングルモルトの最大の特徴は、ミズナラ樽を使用している点です。ミズナラ樽は、その独特の香りと風味から日本のウイスキーにおいて非常に重要な役割を果たしています。
具体的には、2020年蒸留のミズナラファーストフィル樽原酒とミズナラセカンドフィル樽原酒をベースに、2020年蒸留のアイラクォーター樽原酒、2021年蒸留のバーボン樽原酒が慎重にブレンドされています。これにより、以下のような風味が生まれます:
- ファーストフィル樽: 力強いウッディーな香りとシナモンを思わせるスパイシーな風味。
- セカンドフィル樽: 瑞々しいオレンジや白桃のようなフルーティーな味わい。
- バーボン樽: モルティーなバニラや蜂蜜の甘さ。
- アイラクォーター樽: 森林浴を思わせる爽やかさ。
これらの要素が組み合わさることで、ミズナラ樽由来のオリエンタルな香りと豊かな果実味が共存し、絶妙なハーモニーを奏でるウイスキーが完成しました。
商品詳細とテイスティングコメント
「シングルモルト長濱THE SIXTH BATCH」の商品詳細は以下の通りです:
商品名 | シングルモルト長濱 ザ・シックス・バッチ |
---|---|
容量 | 500ml |
原材料 | モルト |
アルコール度数 | 50% |
ボトリング本数 | 4,000本 |
希望小売価格 | 11,000円+税 |
テイスティングコメントとしては、以下のような特徴が挙げられます:
- カラー: 煌びやかな琥珀色。
- アロマ: グラスに注ぐと立ち上る力強い樽香、トフィーやオレンジケーキ、クリームブリュレを思わせる甘美なアロマが広がります。奥には日本家屋やヴィンテージ家具を連想させる優しく落ち着いた木香感が漂います。
- テイスト: 滑らかな口当たりと共に、西洋梨やビターなカラメルの風味が広がり、ミズナラ樽のウッディーさが全体を引き締めます。甘さの中に感じる優しいピート香が、長く穏やかな余韻へと続きます。
会社概要とお問い合わせ情報
長濱蒸溜所を運営する長浜浪漫ビール株式会社の概要は以下の通りです:
- 会社名: 長浜浪漫ビール株式会社
- 代表者: 代表取締役 伊藤 啓
- 所在地: 滋賀県長浜市朝日町14-1
- 電話番号: 0749-63-4300
- ファックス: 0749-63-4301
- 公式サイト: http://www.romanbeer.com/
また、商品に関するお問い合わせは以下の代理店が担当しています:
- 会社名: 株式会社都光
- 担当者: 竹中 康一
- 所在地: 東京都台東区上野6-16-17 朝日生命上野昭和通ビル1階
- 電話番号: 03-3833-3541
- ファックス: 03-3832-6930
- Eメール: toko-eigyo@toko-t.co.jp
まとめ
長濱蒸溜所が提供する「シングルモルト長濱THE SIXTH BATCH」は、日本のウイスキー界に新たな風を吹き込む一品です。ミズナラ樽を使用したその独特の風味は、ウイスキー愛好者にとってたまらない魅力を持っています。以下に本商品に関する重要な情報をまとめました:
項目 | 詳細 |
---|---|
商品名 | シングルモルト長濱 ザ・シックス・バッチ |
容量 | 500ml |
アルコール度数 | 50% |
希望小売価格 | 11,000円+税 |
ボトリング本数 | 4,000本 |
販売開始日 | 2025年7月22日(火) |
この新たなシングルモルトが、ウイスキー愛好者にとって特別な存在となることは間違いありません。