7月1日開始!新幹線で味わうタリーズ特別ブレンドコーヒー

新幹線特別コーヒー販売

開催日:7月1日

新幹線特別コーヒー販売
新幹線で売ってるタリーズのコーヒーってどんな特徴があるの?
タリーズJR東日本新幹線ブレンドは最高等級のエチオピアモカや天日干しのブラジル豆、バランスの良いコロンビア豆をブレンドした芳醇なアロマとコクが特徴の特別なコーヒーです。
どの新幹線のどこでこのコーヒーが買えるの?
2025年7月1日から東北新幹線の一部対象列車と上越新幹線のとき号で販売されますが、はやぶさ号の仙台以北やとき号の大宮以南では販売されません。

新幹線で楽しむ特別なコーヒー「タリーズJR東日本新幹線ブレンド」の販売開始

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)は、2025年6月24日にプレスリリースを発表し、グループ経営ビジョン「変革2027」に基づく新たなサービス提供として、「タリーズJR東日本新幹線ブレンド」の販売を開始することを発表しました。この新商品は、新幹線の移動空間をより快適で豊かなものにすることを目的とし、伊藤園グループとの連携により実現されました。

「タリーズJR東日本新幹線ブレンド」は、2025年7月1日より東北新幹線の対象列車に加え、上越新幹線の「とき号」でも販売が開始されます。この特別なコーヒーは、タリーズコーヒーのバイヤーが厳選した最高等級のエチオピアモカ、天日干ししたブラジル、バランスの良いコロンビアをブレンドしたスペシャルティコーヒーです。

「タリーズJR東日本新幹線ブレンド」の販売を開始します~JR東日本の新幹線車内でのみ味わえる特別な一杯~ 画像 2

新商品詳細

「タリーズJR東日本新幹線ブレンド」の販売価格は500円(税込)で、ホットコーヒーのワンサイズのみの提供となります。コーヒーの特徴としては、芳醇なアロマが楽しめるエチオピアモカや、コクと甘みが絶妙に調和したブラジル、そしてバランスの取れたコロンビアの豆を使用しており、特別な一杯となっています。

なお、現在販売中の「タリーズスペシャルティコーヒー」は、2025年6月30日をもって販売が終了しますので、購入を希望される方はお早めにご利用ください。

「タリーズJR東日本新幹線ブレンド」の販売を開始します~JR東日本の新幹線車内でのみ味わえる特別な一杯~ 画像 3

販売開始日と対象列車

「タリーズJR東日本新幹線ブレンド」の販売開始日は2025年7月1日(火)です。販売対象の列車は以下の通りです。

列車名 販売区間
東北新幹線 対象列車
上越新幹線「とき号」 対象列車

ただし、高い品質を維持するため、「はやぶさ号」の仙台以北及び「とき号」の大宮以南での販売は行われません。また、「はやぶさ号」に併結される「こまち号」では、「タリーズJR東日本新幹線ブレンド」の取扱いはなく、通常のホットコーヒーが販売されます。

購入方法と支払い方法

「タリーズJR東日本新幹線ブレンド」は、アテンダントによる車内販売で提供されます。支払い方法は現金のほか、Suicaなどの交通系電子マネーも利用可能です。SuicaはJR東日本の登録商標であり、便利な決済手段として多くの利用者に親しまれています。

この新たなコーヒーの導入により、移動中のひとときをより特別なものにすることが期待されています。新幹線の旅をより一層楽しむための選択肢が増えることでしょう。

まとめ

「タリーズJR東日本新幹線ブレンド」の販売開始により、JR東日本は移動空間をより快適にするための取り組みを進めています。以下に、今回のプレスリリースの要点をまとめます。

項目 詳細
商品名 タリーズJR東日本新幹線ブレンド
価格 500円(税込)
販売開始日 2025年7月1日
対象列車 東北新幹線、上越新幹線「とき号」
販売方法 アテンダントによる車内販売
支払い方法 現金、Suicaなどの電子マネー

この新しいコーヒーが、新幹線での移動をより一層楽しいものにすることでしょう。今後の展開に注目が集まります。

参考リンク: