2025年7月開催|田中泯×名和晃平《彼岸より》映像上映会と関連イベント

彼岸より上映会

開催期間:7月11日〜7月21日

彼岸より上映会
この上映会ってどんな作品を見られるの?
田中泯と名和晃平がコラボした舞台作品《彼岸より》の映像上映会で、身体や気象、都市の外部をテーマにした独特の舞台美術と演出が楽しめます。
上映会以外にどんなイベントがあるの?
上映後のトークイベントやアートブックのローンチ、田中泯と参加者の対話イベントなど多彩な関連イベントが京都で7月に開催されます。

ダンサー・田中泯と彫刻家・名和晃平のコラボレーション作品《彼岸より》上映会の概要

2025年7月11日(金)から7月21日(月)まで、京都の「THEATRE E9 KYOTO」にて、ダンサー・田中泯と彫刻家・名和晃平による舞台作品《彼岸より》に基づく映像作品の上映会が開催されます。この上映会は、両者の初のコラボレーションによる作品をより多くの方々に体感していただくことを目的としています。

田中泯と名和晃平は、かつて田中が主宰した「アートキャンプ白州」で出会い、以来継続的に親交を深めてきました。2024年1月には、山梨・甲府にて初のコラボレーション公演が行われ、その成果として《彼岸より》が誕生しました。この作品では、一羽のハゲタカとうつろう霧、赤い泥を用いた舞台美術を通じて、田中が問い続けてきた身体と気象、都市の外部といったテーマが接続され、まるで一つの“現象”のような舞台が形成されました。

【上映会】ダンサー・田中泯と彫刻家・名和晃平のコラボレーションによる舞台作品《彼岸より》の映像上映会を京都「THEATRE E9 KYOTO」にて開催。トークをはじめとした各種関連イベントも。 画像 2

上映会の詳細と関連イベント

本上映会では、特に7月11日(金)と12日(土)の各上映後に、田中泯、名和晃平、その他ゲスト(原摩利彦、吉本有輝子)によるトークイベントが開催されます。このトークイベントでは、観客との対話を交えながら、舞台美術や音楽、照明、演出など多様な視点から作品を語り尽くす貴重な時間が設けられます。

また、会場では《彼岸より》の音楽を担当した原摩利彦によるサウンドトラックを収録したレコードもリリースされる予定です。以下に上映会及びトークイベントの詳細をまとめました。

  • 日程:2025年7月11日(金)〜7月13日(日)および7月18日(金)〜7月21日(月)
  • 時間:16:00~17:00 / 19:00~20:00(各日2回上映)
  • 特別スケジュール:7/11(金)・7/12(土)は、16:00~18:00および19:00~21:00の時程で上映会&トークイベントが行われます。
  • 会場:THEATRE E9 KYOTO(京都府京都市南区東九条南河原町9-1)
  • チケット購入:こちらから
【上映会】ダンサー・田中泯と彫刻家・名和晃平のコラボレーションによる舞台作品《彼岸より》の映像上映会を京都「THEATRE E9 KYOTO」にて開催。トークをはじめとした各種関連イベントも。 画像 3

アートブックのローンチとトークイベント

上映会に合わせて、《彼岸より》の公演写真とテキストを収めたアートブックが出版されます。このアートブックのローンチイベントも開催され、田中泯、名和晃平、その他ゲスト(原摩利彦、林琢磨など)によるトークが予定されています。

アートブックのローンチイベントの詳細は以下の通りです。

  • 日時:2025年7月10日(木) 19:00~
  • 会場:京都 蔦屋書店(京都府京都市下京区四条通寺町東入二丁目御旅町35 京都髙島屋S.C.[T8]5・6階)
  • チケット購入:こちらから
【上映会】ダンサー・田中泯と彫刻家・名和晃平のコラボレーションによる舞台作品《彼岸より》の映像上映会を京都「THEATRE E9 KYOTO」にて開催。トークをはじめとした各種関連イベントも。 画像 4

ダンサー・ミーツ・ダンサーの企画

さらに、田中泯と参加者による対話イベント「ダンサー・ミーツ・ダンサー」が開催されます。田中泯は「踊りはあらゆる人々のものである」という考えに基づき、プロに限らない幅広い“ダンサー”たちを募り、「踊りとは何か」をテーマにした対話を行います。

このイベントは世代を超えた対話の場として、世界と身体の関係に興味を持つ人々にとって貴重な機会となるでしょう。モデレーターにはジャーナリスト/アートプロデューサーの小崎哲哉が迎えられ、名和晃平も参加します。対話の前には参加者向けの上映会も行われます。

  • 日時:2025年7月12日(土) 11:00~15:00(参加者向け上映会と途中休憩を含む)
  • 会場:THEATRE E9 KYOTO(京都府京都市南区東九条南河原町9-1)
  • 参加予約:こちらから
【上映会】ダンサー・田中泯と彫刻家・名和晃平のコラボレーションによる舞台作品《彼岸より》の映像上映会を京都「THEATRE E9 KYOTO」にて開催。トークをはじめとした各種関連イベントも。 画像 5

全体スケジュールのまとめ

以下に、上映会や関連イベントの全体スケジュールをまとめました。

日付 イベント 時間 会場
7/10(木) アートブックローンチ&トークイベント 19:00~ 京都 蔦屋書店
7/11(金) 上映会&トークイベント 16:00〜18:00 / 19:00〜21:00 THEATRE E9 KYOTO
7/12(土) ダンサー・ミーツ・ダンサー 11:00~15:00 THEATRE E9 KYOTO
7/13(日) 上映会 16:00〜17:00 / 19:00〜20:00 THEATRE E9 KYOTO
7/18(金) 上映会 16:00〜17:00 / 19:00〜20:00 THEATRE E9 KYOTO
7/19(土) 上映会 16:00〜17:00 / 19:00〜20:00 THEATRE E9 KYOTO
7/20(日) 上映会 16:00〜17:00 / 19:00〜20:00 THEATRE E9 KYOTO
7/21(月) 上映会 16:00〜17:00 / 19:00〜20:00 THEATRE E9 KYOTO

このように、ダンサー・田中泯と彫刻家・名和晃平によるコラボレーション作品《彼岸より》の上映会は、様々な関連イベントと共に行われる予定です。各イベントの詳細は、Sandwich Inc.の公式サイトで随時更新されるため、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

詳細情報は、こちらをご覧ください。

参考リンク: