2025年10月開始!OwnersBook株主優待の手数料無料化詳細
ベストカレンダー編集部
2025年6月24日 17:16
株主優待手数料無料化
開催日:10月1日

ロードスターキャピタルの新たな株主優待制度
ロードスターキャピタル株式会社は、2025年6月24日に、株主優待対象者に対する『OwnersBook』からの出金時の払戻手数料を無料化することを発表しました。この新しい特典は、株主様に対して更なる利便性を提供することを目的としています。
本記事では、株主優待制度の詳細や手数料無料化の内容について詳しく解説します。

株主優待制度と手数料無料化の背景
ロードスターキャピタルは、「不動産とテクノロジーの融合が未来のマーケットを切り開く」というミッションのもと、不動産特化型クラウドファンディングサービス『OwnersBook』を運営しています。このサービスは高い投資需要を受けており、株主様に対して優先投資枠を設ける株主優待制度を導入しています。
今回の手数料無料化は、株主優待対象者が『OwnersBook』をより便利に利用できるようにするための新たな特典です。具体的には、2025年6月末日時点に株主優待対象者である方が、『OwnersBook』から出金する際に発生する払戻手数料が無料となります。
特典の内容
手数料無料化の特典内容は以下の通りです:
- 『OwnersBook』投資口座からお客様口座への払戻の際の費用が無料となります。
この特典は、2025年10月1日(水)から適用される予定です。権利付き最終日は2025年6月26日(木)となります。
対象者の条件
手数料無料化の対象者は、以下の条件を満たす株主様です:
- 優待基準日(6月30日及び12月31日)の株主名簿に、2回連続かつ同一の株主番号で1,000株以上保有する株主として記載または記録された方。
- 直近の優待基準日の株主名簿において初めて1,000株以上保有する株主として記載または記録された方。
申込方法と詳細
手数料無料化に関しての申込方法は次の通りです:
- 既に株主優待の認証を受けている方は、お申込み不要です。
- 初めて株主優待を利用される株主様や、一度対象外となった後再度対象となられた株主様は、「優待申込手順」に沿ったお申込が必要です。
詳細な申込方法については、2025年9月上旬頃に発送される株主優待制度の案内資料または当社のウェブサイトにて確認することができます。
ロードスターキャピタル株式会社の概要
ロードスターキャピタルは、2012年に設立されて以来、不動産投資領域を基盤に成長を続けています。グループで運営する『OwnersBook』は、日本初の不動産特化型クラウドファンディングサービスであり、個人投資家に対してプロ向け不動産への投資機会を提供しています。このプラットフォームは、不動産投資市場の安定化にも寄与しています。
会社の詳細は以下の通りです:
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | ロードスターキャピタル株式会社 |
代表者 | 代表取締役社長 岩野 達志 |
本社所在地 | 東京都中央区銀座一丁目9番13号 プライム銀座柳通りビル 7階 |
資本金 | 14億円(資本準備金とあわせて27億円) |
設立 | 2012年3月 |
グループ事業内容 | コーポレートファンディング事業、アセットマネジメント事業、クラウドファンディング事業 |
公式サイト | https://www.loadstarcapital.com/ |
今後もロードスターキャピタルは、収益の最大化と持続可能な社会づくりを目指し、事業活動を推進していく方針です。
まとめ
今回のロードスターキャピタル株式会社による株主優待対象者の『OwnersBook』払戻手数料無料化は、株主様にとって非常に有益な内容となっています。手数料が無料になることで、より多くの株主が『OwnersBook』を利用しやすくなり、投資の選択肢が広がることが期待されます。
以下に、この記事で紹介した内容をまとめました:
項目 | 内容 |
---|---|
特典内容 | 『OwnersBook』口座からの払戻手数料が無料 |
適用開始日 | 2025年10月1日(水) |
対象者条件 | 1,000株以上保有する株主 |
申込方法 | 既存株主は申込不要、初めての方は手順に従う必要あり |
この新たな特典が、株主様の投資活動をより一層サポートすることを期待しています。
参考リンク: