7月6日開催!関大万博で絵文字カードゲーム『エモジケーション』体験

エモジケーション体験会

開催日:7月6日

エモジケーション体験会
エモジケーションってどんなゲームなの?
エモジケーションは絵文字を使って気持ちや意思を伝え合うカードゲームで、言葉や国籍に関係なく誰でも楽しめる新しいコミュニケーション体験です。
エモジケーションはいつどこで体験できるの?
2025年7月6日に関西大学千里山キャンパスで開催される「関大万博フェスタ~巡縁祭~」で、実際にエモジケーションカードゲームを体験できます。

絵文字を使った新しいコミュニケーション体験「エモジケーション」

2025年7月6日(日)、関西大学千里山キャンパスにて開催される「関大万博フェスタ~巡縁祭~」において、株式会社セガ フェイブと関大万博部に所属する「エモプロ」チームが共同開発した新しいカードゲーム「エモジケーション」が体験できます。これは、国籍や文化の違いを超えた円滑なコミュニケーションを実現することを目的としたもので、言葉に頼らないエンターテインメント性の高い交流の場を提供します。

「エモジケーション」とは、絵文字を用いて気持ちや意思を伝え合う新しいコミュニケーション手法であり、幅広い世代や国籍の人々が楽しめるシンプルなルールのカードゲーム形式で展開されます。この取り組みは、2023年5月に「エモプロ」チームが発案し、セガ フェイブのLinkLinkチームとの連携によって実現しました。

世界をつなぐ“絵文字”の新体験!関大万博部「エモプロ」×セガ フェイブで“エモジケーション”カードゲームを共同開発 画像 2

「エモジケーション」の特徴と体験内容

「エモジケーション」にはいくつかの特徴があります。まず、言葉や年齢、国籍を問わず、誰もが楽しめる点です。このゲームは、非言語コミュニケーションの楽しさとその可能性を実感できる内容となっており、参加者は実際の体験を通じてその魅力を体験できます。

また、セガ フェイブの「emojam」を生み出したLinkLinkチームとの初タッグで誕生したこのゲームは、産学連携の成果を示すものでもあります。具体的には、以下のようなポイントが挙げられます:

  • 言葉に頼らない新しいコミュニケーション手法の体験
  • 様々な人々との交流を促進するゲーム形式
  • エンターテインメント性が高く、誰もが楽しめる内容

このような特徴を持つ「エモジケーション」は、万博のように多様な文化が集まる場において、言語の壁を越えた交流を実現するための重要な手段となるでしょう。

世界をつなぐ“絵文字”の新体験!関大万博部「エモプロ」×セガ フェイブで“エモジケーション”カードゲームを共同開発 画像 3

関大万博フェスタ~巡縁祭~の詳細

「関大万博フェスタ~巡縁祭~」は、2025年7月6日(日)に開催され、時間は11:00から15:00までとなっています。このイベントでは、エモジケーションカードゲームの実演体験が行われる他、セガ フェイブのブースでは「emojam」体験コーナーや、特別なエモジケーションテンプレートを使用したレシート写真撮影が可能な「PRINT CAMERA プリカ」の体験も用意されています。

具体的なイベント内容は以下の通りです:

イベント名 開催日 開催時間 開催場所
関大万博フェスタ~巡縁祭~ 2025年7月6日(日) 11:00~15:00 関西大学千里山キャンパス内

このイベントは、次世代を担う学生の活動を応援するためのものでもあり、多くの企業がブースを出展し、様々な体験を提供します。

世界をつなぐ“絵文字”の新体験!関大万博部「エモプロ」×セガ フェイブで“エモジケーション”カードゲームを共同開発 画像 4

セガ フェイブの新商品情報

セガ フェイブは、イベントに合わせて新商品も発表しています。特に注目されるのは、絵文字だけを使ってメッセージを送り合うコミュニケーションデバイス「emojam」と、人気のレシートカメラ「PRINT CAMERA プリカ」です。これらの商品の詳細は以下の通りです:

  • emojam
    • 発売日:2024年12月10日(火)
    • 価格:7,150円(税込)
    • 対象年齢:6才以上
    • サイズ:幅45×高58×奥20㎜
  • PRINT CAMERA プリカ
    • 発売日:2025年3月6日(木)
    • 価格:8,800円(税込)
    • 対象年齢:6才以上
    • サイズ:幅115×高80×奥40㎜

これらの新商品は、絵文字をテーマにしたクリエイティブな交流を促進するために設計されています。

世界をつなぐ“絵文字”の新体験!関大万博部「エモプロ」×セガ フェイブで“エモジケーション”カードゲームを共同開発 画像 5

まとめ

今回の「エモジケーション」カードゲームの開発は、言語の壁を越えた新しいコミュニケーション手法を提供するものであり、関大万博フェスタ~巡縁祭~での体験を通じて、多くの人々がその魅力を実感できることでしょう。また、セガ フェイブの新商品も、絵文字を使った新しい交流の可能性を広げるものとなっています。

以下に、この記事で取り上げた内容をまとめた表を示します:

項目 内容
イベント名 関大万博フェスタ~巡縁祭~
開催日 2025年7月6日(日)
開催時間 11:00~15:00
場所 関西大学千里山キャンパス内
新商品名 emojam、PRINT CAMERA プリカ
emojam発売日 2024年12月10日(火)
PRINT CAMERA発売日 2025年3月6日(木)

このように、セガ フェイブと関大万博部が共同開発した「エモジケーション」は、言語に頼らない新しいコミュニケーションの形を提示し、今後のイベントや商品の展開に期待が寄せられます。

参考リンク: