6月17日開始『薬屋のひとりごと』プリントがセブンで手軽に購入可能に
ベストカレンダー編集部
2025年6月24日 12:39
薬屋のひとりごとプリント販売
開催期間:6月17日〜4月30日

TVアニメ『薬屋のひとりごと』のコンテンツプリントが登場
株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、2025年6月17日(火)から全国のセブン‐イレブン店内のマルチコピー機で、TVアニメ『薬屋のひとりごと』のコンテンツプリントの販売を開始します。この新たなサービスは、アニメファンにとって魅力的な商品を手軽に手に入れる機会を提供します。
『薬屋のひとりごと』は、日向夏による人気のライトノベルを原作としたアニメで、観る者を引き込むストーリー展開と魅力的なキャラクターが特徴です。このコンテンツプリントは、アニメの魅力をより身近に感じられる商品となっています。

商品の詳細
今回販売されるコンテンツプリントについて、以下の詳細が発表されています。
- プリント用紙の種類:写真用紙のL判、2L判の2種類
- 販売形式:選択式
- 価格:L判300円/枚(税込)、2L判400円/枚(税込)
- 販売期間:2025年6月17日(火)~2026年4月30日(木)
- 商品デザイン:1期KV/TV2種、2期KV1種、場面写(OP/ED)34種の全37種類
商品ラインアップには、KV/TV、場面写(OP/ED)などのバリエーションが含まれており、ファンにとってはコレクションとしても楽しめる内容となっています。
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会に基づいた商品で、デザインは多様ですが、実物は画像と異なる場合があるため注意が必要です。

購入方法
コンテンツプリントの購入方法は、主に2つの方法があります。以下にそれぞれの手順を説明します。

1. プリント予約番号からの購入
- 商品ページより希望商品のプリント予約番号を確認します。
- セブン‐イレブン店内のマルチコピー機にて、以下の手順で購入します。
【マルチコピー機の操作方法】
- 「プリント」を選択します。
- 「ネットプリント」を選択します。
- プリント予約番号を入力します。
画面の指示に従い、「プリントスタート」を押すとブロマイドがプリントされます。

2. QRコードからの購入
- 商品ページ内の「QRコードでの購入」または「購入サイト」のリンクより希望商品のQRコードを確認します。
- セブン‐イレブン店内のマルチコピー機にて、以下の手順で購入します。
【マルチコピー機の操作方法】
- 「QRコードでの購入」または「購入サイト」のリンクよりQRコードを表示します。
- マルチコピー機にQRコードをかざします。
なお、税込価格は10%で表記されており、店舗によっては商品の取り扱いがなくなる場合もありますので、事前に確認が推奨されます。

セブン‐イレブンのコンテンツプリントについて
セブン‐イレブンでは、マルチコピー機を使用して様々なコンテンツプリントをその場でプリントするサービスを展開しています。この「コンテンツプリント(セブンプリント)」では、アニメ、ゲーム、映画、スポーツ選手など、多岐にわたるジャンルのプリントを取り扱っています。
詳細は以下のリンクで確認できます。

まとめ
今回のTVアニメ『薬屋のひとりごと』のコンテンツプリントは、アニメファンやコレクターにとって魅力的な商品です。以下に、商品情報をまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
販売開始日 | 2025年6月17日(火) |
販売終了日 | 2026年4月30日(木) |
プリント用紙の種類 | 写真用紙のL判、2L判 |
価格 | L判300円/枚(税込)、2L判400円/枚(税込) |
商品デザイン | 全37種類(KV/TV、場面写など) |
このように、TVアニメ『薬屋のひとりごと』のコンテンツプリントは、手軽に購入できる点が魅力です。詳細な情報は公式ページで随時更新されるため、興味のある方はぜひチェックしてみてください。
参考リンク: