2025年6月23日スタート!あわら市の旬メロンフェア開催
ベストカレンダー編集部
2025年6月24日 09:47
あわら市メロンフェア
開催期間:6月23日〜7月31日

あわら市の初夏の風物詩「メロンフェア」開催中
福井県あわら市にて、2025年6月23日から「メロンフェア」がスタートしました。このイベントは、地元で大切に育てられた旬のメロンを楽しむことができる、あわら市の初夏の風物詩として多くの人々に親しまれています。2025年の開催で、ついに3年目を迎えたこのフェアは、地域の特産品を広く知ってもらう貴重な機会となっています。

人気No.1の「マルセイユメロン」
「メロンフェア」の目玉として、あわら産の「マルセイユメロン」が登場します。この赤肉メロンは、バスケットボールのような編み模様が特徴で、香り高く濃厚な甘味が魅力です。特におすすめの食べ方は、常温で保存し、食べる2〜3時間前に冷蔵庫で冷やすことです。こうすることで、甘味が最大限に引き立ちます。
さらに、マルセイユメロンは誰が作ったかわかる生産者表示付きで、安心して味わえる点も嬉しいポイントです。会場では、1日2回の試食タイムが実施されており、その場で無料で絶品メロンを味わうことができます。試食を通じて、訪れた人々は「めちゃくちゃ美味しい!」と笑顔になることでしょう。

多彩なメロンのラインアップ
フェア期間中は、赤肉メロンだけでなく青肉メロンも販売されるため、ぜひ両方の味を楽しんでみてください。6月下旬から7月末日までの期間には、他の種類のメロンも登場し、メロン好きにはたまらないラインアップが揃います。

朝がお得!大人気「モーニングメニュー」
メロンフェアでは、特に朝の時間帯に楽しめる「モーニング限定メロンパフェ」が人気です。このメニューは、9:00〜10:30の間に楽しむことができ、価格は1,000円となっています。取材時にも多くの方がこのパフェを楽しんでおり、その人気ぶりが伺えます。
「メロンにメロメロ メロンパフェ」は、メロンをまるごと1玉使用した豪華な一品です。見た目からしてテンションが上がるこのパフェは、オレンジ色と緑色の2種類のメロンを食べ比べることができる贅沢な構成となっています。オレンジ色のメロンは非常に甘く、緑色のメロンはさわやかでフルーティな味わいです。

絶品のメロンアイスと生クリーム
パフェの中には、メロンアイスも入っており、そのさっぱりとした甘さが後を引くおいしさを提供します。生クリームもくどさがなく、メロンとの相性は抜群です。このパフェは、見た目も味もまさに“幸せのかたまり”と言えるでしょう。

フェア期間中の特典とイベント
「メロンフェア」では、来場者を対象としたスタンプラリーも実施されています。このスタンプラリーに参加することで、メロンを楽しみながら素敵な景品をゲットすることができます。地元の方はもちろん、県外から訪れるファンも多く、オープン直後から賑わう名物フェアとなっています。
この時期だけの旬の味わいをぜひ楽しんでください。メロンフェアは、あわら市の魅力を再発見する素晴らしい機会でもあります。

あわら市の魅力とアクセス情報
福井県あわら市は、全国幸福度ランキングで2014年から5回連続1位を獲得している地域です。北の玄関口として、北陸有数の温泉地である「あわら温泉」をはじめ、宿場町としての文化が残る「金津地区」、淡水釣りやカヌーが盛んな「北潟湖」、北陸街道の歴史が息づく「吉崎・細呂木地区」、豊かな実りや美しい景観の丘陵地、田園、森林など、様々な魅力にあふれています。
あわら市へのアクセスは、以下の通りです。
- 住所:福井県あわら市吉崎1丁目801
- 営業時間:9:00〜18:00
- 電話番号:0776-65-2453
- ウェブサイト:https://rennyo-awara.com/
- インスタグラム:https://www.instagram.com/rennyoawara/

まとめ
2025年の「メロンフェア」は、あわら市の特産品であるメロンを存分に楽しむことができる貴重なイベントです。人気の「マルセイユメロン」をはじめ、モーニングメニューやスタンプラリーなど、様々な楽しみ方が用意されています。ぜひ、あわら市に足を運び、旬のメロンを味わってみてください。
イベント名 | 開催期間 | 場所 | 主なメニュー | 特典 |
---|---|---|---|---|
メロンフェア | 2025年6月23日〜7月末日 | 道の駅 蓮如の里あわら | マルセイユメロン、モーニング限定メロンパフェ | スタンプラリー、試食タイム |
あわら市は、魅力的な観光地であり、豊かな自然と美味しい食材が揃った地域です。メロンフェアを通じて、地元の魅力を再発見する良い機会となるでしょう。