2025年6月23日 関東学院大学陸上部とベースフードが栄養支援契約締結

関東学院大陸上部契約

開催日:6月23日

関東学院大陸上部契約
ベースフードって何を提供してるの?
ベースフードは、1食で1日に必要な栄養素の約1/3をバランスよく摂れる完全栄養食の主食シリーズを提供しています。健康的な体づくりをサポートします。
関東学院大学陸上競技部との契約は何のため?
スポーツパフォーマンス向上と健康的な体づくりを支援するため、関東学院大学陸上競技部にベースフード商品を提供し、栄養啓蒙活動も行う契約です。

関東学院大学陸上競技部とのサプライヤー契約締結について

2025年6月23日、ベースフード株式会社は、関東学院大学陸上競技部とのサプライヤー契約を締結したことを発表しました。これは、健康的なカラダづくりやスポーツパフォーマンス向上をサポートする「BASE UP SPORTS PROJECT」の一環として実施されるものです。

ベースフード株式会社は、東京都目黒区に本社を置き、完全栄養食の開発・販売を行っている企業です。代表取締役の橋本舜氏は、同社のミッションを「主食をイノベーションし、健康をあたりまえに。」と掲げ、日常の食事を通じて健康を促進することを目指しています。

関東学院大学陸上競技部とのサプライヤー契約締結 画像 2

「BASE UP SPORTS PROJECT」の目的と活動内容

「BASE UP SPORTS PROJECT」は、スポーツや健康を志向する人々に向けて、完全栄養食である「BASE FOOD」を提供し、心身の健康をサポートするプロジェクトです。このプロジェクトの目的は、スポーツ選手やその関係者が必要とする栄養を確保し、パフォーマンスを向上させることにあります。

具体的には、関東学院大学陸上競技部に所属する選手や関係者に対して、以下のようなサポートを行います:

  • 「BASE FOOD」シリーズの提供
  • 各種活動への協力
  • 栄養とスポーツパフォーマンスに関する啓蒙活動

これにより、選手たちが必要とする栄養を確保し、健康的なカラダづくりを支援することを目指しています。

関東学院大学陸上競技部とのサプライヤー契約締結 画像 3

関東学院大学陸上競技部のコメント

関東学院大学陸上競技部のゼネラルマネージャーである上野敬裕氏は、今回のサポートに対して感謝の意を表明しています。彼は、「学生一人一人の家庭環境は異なり、金銭的な面で充分な栄養を摂れていないケースが多々あった」と述べ、BASE FOODの栄養価の高さと身体作りへの貢献に期待を寄せています。

また、主将の佐々木敦弘氏も、「箱根駅伝出場に向けて日々活動している中で、食は非常に重要な要素である」と強調し、契約を機にチーム内での食事への意識を高めていくことを目指すと述べています。

関東学院大学陸上競技部とのサプライヤー契約締結 画像 4

「BASE UP PROJECT」の概要

「BASE UP PROJECT」は、スポーツや音楽、芸術、カルチャーなど多様なシーンで活躍する人々を支援することを目的としています。このプロジェクトは、栄養と健康の観点から、夢を追いかける人々を応援する活動です。

プロジェクトの理念は、「明日の笑顔を皆さんと共に」というもので、参加者が自分らしく輝き、笑顔で過ごせる社会の実現を目指しています。

関東学院大学陸上競技部とのサプライヤー契約締結 画像 5

「BASE UP SPORTS PROJECT」の詳細

このプロジェクトでは、スポーツ選手やチームに向けて、完全栄養食「BASE FOOD」を日常的に取り入れることを推奨しています。具体的には、以下のような取り組みを行っています:

  • プロアマ問わずスポーツ選手やチームへの「BASE FOOD」の提供
  • 各種サポート活動の実施
  • サプライヤー契約やプログラムへの参加者募集

これにより、選手たちのパフォーマンス向上を図るとともに、健康的な食生活の重要性を広めていくことを目指しています。

関東学院大学陸上競技部とのサプライヤー契約締結 画像 6

「BASE FOOD」の特徴と販売実績

「BASE FOOD」は、1食で1日に必要な栄養素の1/3がバランスよく摂取できる完全栄養の主食です。全粒粉や大豆、チアシードなど自然由来の厳選した原材料を使用し、栄養バランスと美味しさを両立させています。

2017年2月の販売開始以来、BASE PASTA、BASE BREAD、BASE Cookies、Deliなどのシリーズを展開し、累計販売数は2億袋を突破しました。定期購入者数は21万人を超え、健康を意識する多くの方々に支持されています。

関東学院大学陸上競技部とのサプライヤー契約締結 画像 7

ベースフード株式会社の概要

ベースフード株式会社は、2016年に設立され、完全栄養食のパイオニアとしての地位を確立しています。企業の理念は「かんたん・おいしい・からだにいい」のすべてを実現することであり、すべての人々が健康を享受できる社会の実現を目指しています。

本社は東京都目黒区にあり、代表者は橋本舜氏です。

関東学院大学陸上競技部とのサプライヤー契約締結 画像 8

まとめ

関東学院大学陸上競技部とのサプライヤー契約締結により、ベースフード株式会社は選手たちの健康的なカラダづくりを支援する新たなステップを踏み出しました。今後の活動を通じて、スポーツと栄養の重要性を広め、選手たちのパフォーマンス向上に寄与することが期待されます。

項目 内容
サプライヤー契約 関東学院大学陸上競技部との契約締結
プロジェクト名 BASE UP SPORTS PROJECT
提供内容 BASE FOODシリーズ、啓蒙活動
企業理念 主食をイノベーションし、健康をあたりまえに。
設立年 2016年
販売実績 累計販売数2億袋、定期購入者数21万人以上

このように、BASE FOODはスポーツ選手の栄養面を支える重要な役割を果たしており、今後も多くの選手たちに利用されることが期待されます。

参考リンク: