中高生向けスキルマッチングONEGAIが5月から案件公募開始
ベストカレンダー編集部
2025年6月23日 11:46
ONEGAI案件公募開始
開催日:5月1日

中高生のためのボランティア型スキルマッチング「ONEGAI」案件公募サービス開始
高校生と大学生によるビジネスコミュニティ「First off Projects」は、中高生を対象としたボランティア型スキルマッチングサービス「ONEGAI」において、新たに案件公募形式を導入しました。これにより、中高生は自分のスキルを活かしながら、実績を積む機会が広がります。
「ONEGAI」は、依頼者の「お願い」に応えることで中高生がスキルアップを図ることができるプラットフォームです。これまでの形式では、依頼者が個別にコンタクトを取るスタイルでしたが、今後は依頼者が具体的な案件をサイトに掲載し、中高生が自ら応募できる仕組みが整いました。

「ONEGAI」の特徴と目的
「ONEGAI」は、中高生が自身の得意なスキルを活かし、依頼者のニーズに応えることで成長できる環境を提供しています。最大の特徴は、すべての仕事がボランティアで行われる点です。この仕組みにより、金銭的なハードルが下がり、若者が安心して挑戦できる場が実現しています。
具体的なサービス内容としては、以下のようなものがあります:
- 中高生が自身のスキルをプロフィールに登録
- 依頼者が「お願い」を投稿し、中高生が応募する形式
- 依頼者と中高生のスキルマッチングを通じた成長機会の提供

依頼者の募集形式の導入
新たに導入された案件公募形式は、2025年5月にトライアル案件として実施されました。空き家活用事業を手がける合同会社BACwithが物件紹介ページ作成の案件を募集し、高校生がそのプログラムを開発しました。このトライアルを通じて、高校生は実際のビジネスシーンでの経験を得ることができました。
合同会社BACwithの担当者からは、高校生の提案や作業に対する感謝の言葉が寄せられています。また、案件を担当した高校生からは、無料での取引であったため参加のハードルが低く、今回の経験がフリーランスとしての活動に向けた報酬との向き合い方を考えるきっかけになったとの感想が寄せられました。

現在募集中の案件
「ONEGAI」では、イラストやデザイン、動画編集など、特定のジャンルに限らず様々な案件を受け付けています。若者の成長を応援したい企業や団体からの依頼をお待ちしています。以下に、現在募集中の案件の詳細を示します:
案件名 | 内容 | 応募資格 |
---|---|---|
イラスト制作 | 特定のテーマに基づいたイラストを作成 | 中高生 |
動画編集 | 指定された素材を使った動画の編集 | 中高生 |
デザイン作成 | ポスターやチラシのデザイン | 中高生 |

「ONEGAI」仕事依頼フォーム
案件を依頼される方は、以下のリンクから仕事依頼フォームにアクセスし、必要事項を記入して送信してください。
First off Projectsについて
First off Projectsは、高校生と大学生のためのビジネスコミュニティです。スタディメーター株式会社が運営しており、法人向けIT研修サービスを提供する一環として、メンバーには資金や学習機会の援助を行っています。メンバーはその代わりに、本人の関心に基づいたサービスの開発や学習レポートの作成を行い、新技術に関する知見や新規事業創出の事例を同社に還元しています。
スタディメーター株式会社は、個人や企業、子どもたちや社会の未来を一歩前へ導くため、デジタル人材育成やオンライン学習サービスの企画・開発、新規事業開発を支援しています。ビジョンとして「挑戦したくなる世界」を掲げ、新しい一歩を踏み出したい人々をサポートすることを目指しています。
会社概要
以下にスタディメーター株式会社の基本情報をまとめます:
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル9階 ビジネスエアポート日比谷 |
代表者 | 箕輪 旭 |
設立 | 2020年7月7日 |
会社URL | https://studymeter.jp/ |
事業内容 | IT人材・デジタル人材の育成 | オンライン学習サービスの提供 | 教育関連事業の企画・開発 |
中高生の成長を支援する「ONEGAI」の新たな取り組みは、今後も多くの中高生にとって貴重な経験となることでしょう。スキルを活かし、実績を積む機会を得るために、ぜひこのプラットフォームを活用していただきたいと思います。
参考リンク: