2025年6月22日発表 ポメラートの新ハイジュエリー「Collezione 1967」
ベストカレンダー編集部
2025年6月22日 21:45
ポメラート新作発表
開催日:6月22日

ポメラートの新たなハイジュエリーコレクション「Collezione 1967」
ポメラートは、2025年6月22日に新しいハイジュエリーコレクション「Collezione 1967」を発表しました。このコレクションは、ポメラートのジュエリーに対する信念を体現した「マニフェスト」として位置づけられています。創業以来受け継がれてきた自由な精神にインスパイアされたこのコレクションは、革新的な表現力を通じてポメラートの芸術性を具現化しています。
「Collezione 1967」は、豊かな伝統から生まれたポメラートのアイコニックなコードを、現代的な視点で解釈した作品群です。イタリアのクラフツマンシップが宿る芸術的な魂から生まれたこれらの作品は、何世紀にもわたり受け継がれてきた金細工技術と前衛的なデザインを融合させています。希少なストーンの組み合わせは、色彩と光の意外性に満ちた対話を生み出し、先進的なセッティングがストーンをこれまでの限界から解き放つことで、卓越した創造性のストーリーが紡がれています。

コレクションの特徴と歴史
このコレクションは、75点に及ぶハイジュエリーのマスターピースを通じて、ポメラートのアイデンティティを形作った30年間をたどります。1970年代の画期的なチェーン技法、1980年代のスカルプチュアルなデザイン、1990年代の色彩の妙技と華麗なフォルムまで、各時代がポメラートの唯一無二の美学に欠かせない要素となっています。
ポメラートのクリエイティブディレクター、ヴィンチェンツォ・カスタルドは、「今回の新作ハイジュエリーコレクションは30年間のエッセンスを凝縮し、私たちのルーツへの回帰を表現しています。ポメラートのアイデンティティ、つまり常識にとらわれない唯一無二の個性を築く上で重要な役割を果たしてきた瞬間の数々をとらえています」と述べています。

1970年代の革新「THE CHAIN REVOLUTION」
1970年代は、ミラノが変革と反逆のエネルギーに満ち、革新的なデザインの中心地として躍動していた時代でした。ポメラートの創業者ピノ・ラボリーは、ジュエリーにおけるチェーンの役割を新たな視点で捉え直しました。チェーンは機能的な要素からジュエリーの主役へと昇華され、芸術的表現へと進化しました。
この時代の作品は、重さの絶妙なバランスによって肌に寄り添うものから、デザインに溶け込むシームレスなクラスプまで、多彩なフォルムへと解釈されています。チェーンはゴールドと光がきらめく彫刻へと姿を変え、ハイジュエリーの視点からこの時代のロックな精神を表現しています。

代表的な作品の紹介
- BLUE CHAIN CASCADE – ネックレスは、ホワイトダイヤモンドのパヴェで飾られたしなやかなチェーンが特徴で、22.23カラットの希少なセイロンサファイヤが輝く。
- AQUAMARINE DREAM – 37.98カラットのアクアマリンを使用した名作で、デザインの特徴はフォルムとカットの対比が印象的。
- YELLOW DIAMOND MOON – 12カラットのライトイエローのファンシーカラーダイヤモンドを中央に配したネックレス。
- THE ART OF CHAINS – ローズゴールドとホワイトゴールドを使用したブレスレットで、レイヤリングの美学への賛辞を込めた作品。
- PRECIOUS SPRING RING – 多機能な作品で、ベルトからブレスレット、ペンダントへと姿を変える。
1980年代のデザイン革新
1980年代は、大胆な実験と尽きることのない芸術的ビジョンが花開いた時代でした。この10年間は、ポメラートのジュエリーデザインにおいて独自の表現が築かれた時代でもあります。卓越した技術と大胆でセンシュアルなフォルムによって、クリエイティビティの限界に挑戦しました。
この時代の作品は、個性の表現と実験的なスタイルを映し出しており、ポメラートが誇る金細工の専門技術と無限の想像力に富んだデザインが一体となっています。
1980年代の代表作品
- ASIMMETRICO AQUAMARINE TANZANITE – 55.96カラットのタンザナイトを使用した大胆な作品。
- ZIGZAG SUPREME – スカルプチュアルなジグザグのチェーンが特徴。
- RIVIÈRE ZIGZAG – アシンメトリーで有機的な美しさを讃えた作品。
1990年代の色彩の探求
1990年代は、社会に新たな楽観主義が広まり、ミニマリズムと派手さが融合した刺激的な時代が幕を開けました。この10年間は、ポメラートにとって色使いの真髄を極め、真の創造的表現を見いだした非常に重要な時代でした。
ポメラートは、類まれなる特別なストーンと独創的なカットを自由に組み合わせ、ボリュームあふれるジュエリーを生み出しました。これにより、メゾンの色彩に対する卓越した感性が、美的表現に新たな次元をもたらしました。
1990年代の代表作品
- LAGOON BAVAROLE – 47のグリーントルマリンを使用した魅惑的なネックレス。
- MARVELOUS GRIFFE – 10種類のローズゴールドのイヤリングで構成されたシリーズ。
- ICONICA EXTREME – 大胆なボリュームと精緻な幾何学的デザインが交差するパリュール。
まとめ
ポメラートの「Collezione 1967」は、ジュエリーに対する哲学を高らかに宣言し、クラフツマンシップを新たな芸術として昇華させています。デザインはボリュームと動きのバランスを追求し、身に着ける人に自分だけのルールを紡ぐ力を授けます。
このコレクションは、ポメラートの美的アイデンティティと創造的アプローチの軌跡を辿り、伝統を尊重しながらも現代的な表現を取り入れたものです。ポメラートのジュエリーは、常識に縛られない自由、ルールを破る勇気、そして伝統を新しいものへと変革する力を持つことを示しています。
時代 | 特徴 | 代表作品 |
---|---|---|
1970年代 | チェーンの役割を再定義した革新 | BLUE CHAIN CASCADE, AQUAMARINE DREAM |
1980年代 | 大胆な実験と個性の表現 | ASIMMETRICO AQUAMARINE TANZANITE, ZIGZAG SUPREME |
1990年代 | 色彩の探求とミニマリズムの融合 | LAGOON BAVAROLE, MARVELOUS GRIFFE |
ポメラートの「Collezione 1967」は、ジュエリーという枠を超えた存在であり、ポメラートの精神とビジョンを表すものです。これらの作品を通じて、ポメラートの真のラグジュアリーが表現されています。
参考リンク: