6/20スタート!アイカツ!メモリアルステージ上映と舞台挨拶の全貌
ベストカレンダー編集部
2025年6月22日 18:41
アイカツ!メモリアル上映
開催期間:6月20日〜7月11日

「アイカツ!メモリアルステージ ~輝きのユニットカップ~」の上映と舞台挨拶の詳細
株式会社バンダイナムコピクチャーズが手掛ける「アイカツ!メモリアルステージ ~輝きのユニットカップ~」が、2025年6月20日から3週間限定で上映されています。この作品は、TVアニメ「アイカツ!(3rdシーズン)」の人気エピソード「ユニットカップ編」を再編集し、劇場での上映を実現したものです。
上映初日から多くのファンに支持され、特に新宿バルト9では公開記念の舞台挨拶が行われました。舞台挨拶には、主人公の大空あかり役の下地紫野さん、天羽まどか役の川上千尋さん、そして木村隆一監督が登壇し、観客との交流を図りました。

舞台挨拶の様子とキャストの思い
舞台挨拶では、下地さんが「暑い中お越しいただきありがとうございます!皆さん今日は私たちの味方よろしくね!」と観客に感謝の意を表しました。川上さんも「朝から来てくださって嬉しいです!タオルやぬいぐるみを持ってきてくれているのも見えています!とっても輝いています!」と、ファンへの温かいメッセージを伝えました。
木村監督は「今回の上映を大きなスクリーンでたくさんの方にご覧いただけて嬉しいです!今日はよろしくお願いします!」と、作品の魅力を語る場面も見られました。観客の中には、すでに2回以上観たというファンや、初めての観覧者もおり、様々な感情が交錯する中での舞台挨拶となりました。

キャストの感想と作品への愛
下地さんは「『あかジェネ10周年』の中で、今回の上映のような形で作品に関われるとは思っていなかったのでとても嬉しいです!」と感慨深いコメントを寄せました。川上さんも「新録パートでまどかをまた新たに演じることができると思っていなかったので、驚きもありつつ、スキップスとして舞台挨拶に立てるのが本当に嬉しいです!」と、役への思いを語りました。
木村監督は「昨年の『劇場版アイカツ!』の10周年リバイバル上映を終えて、しばらく皆さんとお会いできる機会もないと思っていましたが、すぐに今回のような上映ができて、すごく嬉しいです。」と、ファンとの再会を喜びました。

作品の内容とユニットカップ編の魅力
「アイカツ!メモリアルステージ ~輝きのユニットカップ~」は、スターライト学園中等部で開催される『ユニットカップ』をテーマにした作品です。ユニットカップへの出場が決まった8組のアイドルたちが、舞台裏の素顔をレポートし合うコーナーもあり、観客はアイドルたちの新たな一面を楽しむことができます。
各ユニットがどのように成長し、競い合っていくのか、またその過程での友情や絆が描かれています。川上さんは「劇中でまどかも言っている通り、2人がどちらも“輝ける”ということが大事なのではないかと思います!」と、ユニットの重要性を語り、下地さんは「思いやりや、お互いを尊重する気持ちが大事だと劇中のあまふわなでしこの2人を観ていても思いましたね。」と、作品のメッセージを伝えました。

制作当時の思い出とファンへのメッセージ
木村監督は「それぞれのユニットの名前を決めるのがとにかく大変でしたね(笑)。シナリオの打ち合わせが終わった後もスタッフの方に残ってもらってアイデアを募ったりしていました。」と、制作の裏側を明かしました。こうした苦労を経て生まれた作品が、多くのファンに愛されていることに感謝の意を示しました。
最後に、木村監督は「今回もこのような機会をいただいて光栄です。10年以上が経っても今回の上映のようにたくさんのファンの方に愛してもらえる作品は中々ないので本当に感謝しています。3週間限定の上映ですが、ぜひ皆さんに観ていただきたいです。」と、観客に向けてのメッセージを送りました。
川上さんは「こうして皆さんにお会いできる機会は中々ないですし、ファンの皆さんと一緒の時間を共有できることはとても幸せだと感じています。これからも『アイカツ!』を愛していただけたらと思っております!」と、ファンとの絆を大切にする想いを伝えました。
下地さんも「こうして当時の映像を、劇場のスクリーンという贅沢な環境で観ていただけるのはとても幸せなことだと思います。10年経っても多くのファンの方に愛してもらえている喜びを嚙みしめながら、新録パートも大事に演じさせていただきました。」と、作品への愛を語りました。

作品概要と特典情報
「アイカツ!メモリアルステージ ~輝きのユニットカップ~」の作品概要は以下の通りです。
タイトル | アイカツ!メモリアルステージ ~輝きのユニットカップ~ |
---|---|
上映日 | 2025年6月20日(金)から3週間限定上映 |
特設サイト | 特設サイトはこちら |
シアターリスト | シアターリストはこちら |
また、6月20日からは第1弾入場者プレゼントとして『アイカツ!カード「ドリームスカイワンピース」』が配布されています。数に限りがあるため、劇場での鑑賞をお勧めします。
さらに、「アイカツ!メモリアルステージ ~輝きのユニットカップ~」上映期間中に新宿バルト9で「アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!-」のムビチケを購入すると、オリジナルロゴステッカーがプレゼントされるキャンペーンも実施されています。こちらも数量限定のため、早めのチェックが推奨されます。

「アイカツ!」シリーズの歴史と展望
「アイカツ!」シリーズは、2012年にデータカードダス展開とテレビ放送が始まり、トップアイドルを目指してアイドル活動に励む少女たちの物語を描いています。これまでに「アイカツ!」「アイカツスターズ!」「アイカツフレンズ!」「アイカツオンパレード!」「アイカツプラネット!」と、様々なシリーズ展開が行われており、テレビ番組やデータカードダス、玩具、アパレル、雑貨、ライブ公演など多岐にわたるメディアで人気を博しています。
2023年には「アイカツ!シリーズ」10周年を記念して「アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~」が全国で劇場公開され、2024年7月からは新フランチャイズ「アイカツアカデミー!」が配信予定です。今後も「アイカツ!」シリーズは多様な展開を続けていくことが期待されています。
以上が「アイカツ!メモリアルステージ ~輝きのユニットカップ~」に関する詳細情報です。この作品は多くのファンに愛され続けており、劇場での上映や舞台挨拶を通じて、さらなる盛り上がりを見せています。ファンにとっては、特別な体験となることでしょう。
参考リンク: