2025年6月21日開始「Ms.KEIOコンテスト」新時代の学生魅力評価
ベストカレンダー編集部
2025年6月22日 05:45
Ms.KEIOコンテスト開始
開催日:6月21日

「ミスター慶應」運営団体が創設20周年を機に新たな挑戦
学生団体cytron(シトロン)は、2006年から「ミスター慶應コンテスト」を主催してきました。この度、20周年の節目を迎え、新たなプロジェクト「Ms.KEIOコンテスト」を2025年に立ち上げることを発表しました。本コンテストは、「人間性」を可視化することを目的としており、これからの時代にふさわしい大学コンテストとして設計されています。
本コンテストでは、容姿、誠実さ、教養、センス、ビジョナリーという5つの観点で審査が行われます。外見だけではなく、考え方や価値観、社会性を含めた“人としての魅力”が審査対象となります。近年、人気投票やライブ配信での応援金額によってグランプリが決まる学生コンテストが多く見られる中、本コンテストは「人間性そのもの」に光を当てる新しい時代の学生コンテストとして設計されています。

Ms.KEIOコンテストの特徴
このコンテストの最大の特徴は、表面的な人気や数字ではなく、自分の言葉で語り、自分らしい未来を描く力を重視している点です。学生たちが自分自身を表現する機会を提供し、挑戦することの価値や自分らしくあり続けることの意義を問いかける場となります。
また、Ms.&Mr.KEIOコンテスト2025のファイナリストも発表されました。今年度のファイナリストは以下の12名です。
- Ms.KEIO 2025 ファイナリスト
- 紫音 櫻
- 瀧澤 真依
- 藤枝 花帆
- 宮﨑 幸乃
- 岸 サラ
- 田村 はるき
- Mr.KEIO 2025 ファイナリスト
- 中村 滉己
- 町井 陽大
- 長谷川 湧也
- 佐藤 大翔
- 熊部 拓斗
- 林 律希

ファイナリストのプロフィール
ファイナリストたちの詳細プロフィールや活動の様子は、公式SNSにて随時発信される予定です。以下にファイナリストのプロフィールを紹介します。

Ms.KEIOファイナリストプロフィール
名前 | 学部 | 学年 | 趣味 | 特技 | 身長 | X(旧Twitter) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
紫音 櫻 | 総合政策学部 | 4年 | 激辛料理、サウナ、はしご酒、睡眠 | 高速ラップ、歌うこと、ドイツ語 | 161cm | keio_ms1_2025 | keio_ms1_2025 |
瀧澤 真依 | 文学部 | 1年 | 映画鑑賞・体を動かすこと | バレーボール・水泳・卓球 | 162cm | keio_ms2_2025 | keio_ms2_2025 |
藤枝 花帆 | 総合政策学部 | 1年 | アニメ鑑賞、コスメ集め | 友達をつくること! | 153cm | keio_ms3_2025 | keio_ms3_2025 |
宮﨑 幸乃 | 理工学部応用化学科 | 2年 | ドライブしながらカラオケ | セルフネイル | 150cm | keio_ms4_2025 | keio_ms4_2025 |
岸 サラ | 法学部法律学科 | 1年 | K-pop、野球観戦、お笑い鑑賞 | ダンス、ドラム、茶道 | 161cm | keio_ms5_2025 | keio_ms5_2025 |
田村 はるき | 文学部 | 3年 | アニメ鑑賞、旅行、お誕生日会 | 中国ゴマ、ドレス作り | 160cm | keio_ms6_2025 | keio_ms6_2025 |

Mr.KEIOファイナリストプロフィール
名前 | 学部 | 学年 | 趣味 | 特技 | 身長 | X(旧Twitter) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
中村 滉己 | 環境情報学部 | 4年 | 筋トレ&猫をみること | 津軽三味線・歌(民謡)・作曲 | 178cm | keio_mr1_2025 | keio_mr1_2025 |
町井 陽大 | 経済学部 | 3年 | お笑い鑑賞、猫カフェ単身突撃 | ヒューマンビートボックス | 178cm | keio_mr2_2025 | keio_mr2_2025 |
長谷川 湧也 | 総合政策学部 | 4年 | ボーイズグループの推し活・ディズニー | スカッシュ・食べること | 170cm | keio_mr3_2025 | keio_mr3_2025 |
佐藤 大翔 | 法学部政治学科 | 2年 | ドライブ | テニス、ピアノ | 172cm | keio_mr4_2025 | keio_mr4_2025 |
熊部 拓斗 | 経済学部 | 2年 | K-popのライブ鑑賞 | サッカー、ダンス | 182cm | keio_mr5_2025 | keio_mr5_2025 |
林 律希 | 薬学部薬学科 | 3年 | 47都道府県制覇、謎かけ | 弓道、サッカー、スキー | 176cm | keio_mr6_2025 | keio_mr6_2025 |

今後の活動と連絡先
cytronは、このコンテストを通じて、学生社会に対して挑戦することの価値や自分らしくあり続けることの意義を問いかけていく予定です。ファイナリストたちの活動は公式SNSを通じて随時発信されるため、興味のある方はぜひフォローして最新情報をチェックしてください。
また、問い合わせ先として以下の情報が提供されています。
- 学生団体cytron(シトロン)
- Mail:info.msmrcontest@cytron.jp
- Instagram:msmr_keiocontest
- X(旧Twitter):Ms_MrKEIO

まとめ
「ミスター慶應」運営団体cytronは、創設20周年を迎え、新たな挑戦として「Ms.KEIOコンテスト」を発表しました。このコンテストは人間性を可視化し、外見だけでなく内面の魅力を審査する新しいスタイルの学生コンテストです。ファイナリストたちは、多様な趣味や特技を持ち、各自の個性を発揮する場として注目されています。
以下に、今回の内容を簡潔にまとめた表を示します。
項目 | 詳細 |
---|---|
コンテスト名 | Ms.KEIOコンテスト |
設立年 | 2025年 |
審査基準 | 容姿、誠実さ、教養、センス、ビジョナリー |
ファイナリスト数 | 12名(Ms.KEIO 6名、Mr.KEIO 6名) |
問い合わせ先 | info.msmrcontest@cytron.jp |
このように、cytronの新たなプロジェクトは、学生たちにとって新しい挑戦の場を提供するものとなっています。