8月15日開催『金魚番長のデメキング』初イベント詳細発表

金魚番長初イベント

開催日:8月15日

金魚番長初イベント
金魚番長のデメキングのイベントってどんな内容?
2025年8月15日に御茶ノ水で開催される初の番組イベントで、過去の番組振り返りや特別ギャグ披露、リスナー交流が楽しめます。
チケットの購入方法や発売日はいつ?
抽選先行は2025年6月20日21時から7月6日23時59分まで。一般発売は7月19日10時からFANYチケットで購入可能です。

TBS Podcast『金魚番長のデメキング』初の番組イベント開催

株式会社TBSラジオは、2025年6月20日22時00分に、TBS Podcastで配信中の人気番組『金魚番長のデメキング』が初の番組イベント「大放流.(1)〜あしだもはれたら万々歳〜」を2025年8月15日(金)に開催することを発表しました。今回のイベントは、リスナーとの交流を深める貴重な機会となるでしょう。

このイベントの開催場所は、御茶ノ水にある全電通労働会館の多目的ホールです。リスナーと共にこれまでの番組を振り返りつつ、特別なピンネタも披露される予定です。

TBS Podcast 『金魚番長のデメキング』初の番組イベント開催! 画像 2

イベントの詳細情報

『金魚番長のデメキング』は、2024年4月に「マイナビ Laughter Night」の枠でスタートし、今年4月からはTBS Podcastの番組として継続して約1年半が経過しました。この間、多くのリスナーに親しまれてきた本番組が、初めてのイベントを通じてどのような形でリスナーと交流するのか、非常に楽しみです。

イベントの概要は以下の通りです:

  • イベント名:金魚番長のデメキング 大放流.(1)〜あしだもはれたら万々歳〜
  • 出演:金魚番長(箕輪 智征・古市 勇介)
  • 会場:御茶ノ水・全電通労働会館 多目的ホール
  • 日時:2025年8月15日(金)開場17:45/開演18:30/終演20:00予定
  • チケット:会場チケット:全席指定 4,000円(税込)

チケット情報

チケットの申し込みは、以下のスケジュールで行われます:

  1. 抽選先行①:FANY先行
    期間:6月20日(金)21時00分~7月6日(日)23時59分
  2. 一般発売:FANYチケット
    開始日:7月19日(土)10:00〜

詳細な情報は、イベントページにて確認できます。興味のある方は、ぜひ早めにチェックしておくことをお勧めします。

番組の魅力と内容

『金魚番長のデメキング』は、毎週金曜日21時に更新されるTBS Podcastの人気番組です。アフタートークは毎週月曜日21時に配信されており、リスナーとのコミュニケーションを大切にしています。

この番組では、金魚番長の箕輪智征さんと古市勇介さんが様々なトピックについてトークを繰り広げ、リスナーを楽しませています。特に、今回のイベントでは、過去にギャグがなかった古市さんがアフタートークのつかみに試みた厳選した5本のギャグが初披露される予定です。

リスナーとの交流

リスナーとの交流を深めるために、今回のイベントでは、これまでの番組の内容を振り返るセッションも設けられています。リスナーの皆様の思い出や感想を共有しながら、金魚番長の魅力を再確認する貴重な機会となるでしょう。

また、イベント中には参加者限定の特別なコーナーも設けられる可能性があります。金魚番長のユニークなトークやパフォーマンスを間近で体験できる貴重なチャンスです。

まとめ

『金魚番長のデメキング』の初の番組イベント「大放流.(1)〜あしだもはれたら万々歳〜」は、リスナーとの交流を深める絶好の機会です。以下に、イベントの重要な情報をまとめました。

項目 詳細
イベント名 金魚番長のデメキング 大放流.(1)〜あしだもはれたら万々歳〜
出演 金魚番長(箕輪 智征・古市 勇介)
会場 御茶ノ水・全電通労働会館 多目的ホール
日時 2025年8月15日(金)開場17:45/開演18:30/終演20:00予定
チケット 全席指定 4,000円(税込)
抽選先行 FANY先行:6月20日(金)21時00分~7月6日(日)23時59分
一般発売 FANYチケット:7月19日(土)10:00〜

このイベントは、金魚番長の魅力を再確認する機会であり、リスナー同士の交流も楽しめる場となるでしょう。興味のある方は、ぜひ参加を検討してみてください。