2025年7月19日開始!JR東海の夏の乗り放題きっぷで東海地方を満喫

夏の乗り放題きっぷ発売

開催期間:7月19日〜9月10日

夏の乗り放題きっぷ発売
JR東海の夏の乗り放題きっぷってどんなきっぷ?
JR東海の夏の乗り放題きっぷは、東海道新幹線の熱海駅から米原駅間を利用し、さらに東海エリアの在来線が2日間乗り放題になるお得な夏季限定きっぷです。
このきっぷはどこで買えて、いつ使えるの?
「EXサービス」で新幹線を予約した方限定で、2025年7月4日から9月9日までネットで購入可能。利用期間は7月19日から9月10日までの2日間です。

「JR東海☆夏の乗り放題きっぷ」新発売

2025年6月20日、東海旅客鉄道株式会社(以下、JR東海)は、夏季限定のおトクなきっぷ「JR東海☆夏の乗り放題きっぷ」を発表しました。このきっぷを利用することで、東海道新幹線を利用しながら、東海エリアの魅力あふれるローカル線をお得に楽しむことができます。

「JR東海☆夏の乗り放題きっぷ」は、熱海駅から米原駅のいずれかの駅まで東海道新幹線を利用し、さらにJR東海の在来線全線が乗り放題となります。おとなは3,900円、こどもは1,900円で、2日間の利用が可能です。この機会に、夏の思い出を作るためにぜひご利用ください。

「JR東海☆夏の乗り放題きっぷ」新発売! 画像 2

商品概要

「JR東海☆夏の乗り放題きっぷ」の詳細は以下の通りです。

項目 内容
商品名 JR東海☆夏の乗り放題きっぷ
発売条件 「EXサービス」で熱海駅~米原駅を着駅とする東海道新幹線をご予約した方限定
利用期間 2025年7月19日(土)~9月10日(水)
発売期間 2025年7月4日(金)~9月9日(火)
有効期間 2日間
価格 おとな3,900円、こども1,900円
発売方法 「e5489」(JR西日本ネット予約)限定発売
受取箇所 JR東海の「きっぷうりば」及び「5489サービス」の表示のある券売機
利用区間 JR東海の在来線全線乗り放題(新幹線を含む特急列車、急行列車等は別途運賃が必要)

このきっぷは「EXサービス」で予約した東海道新幹線を利用した後、指定の券売機で受け取ることができます。受取は利用開始日当日まで可能で、熱海駅では新幹線乗換口の「きっぷうりば」で受け取ることができます。ただし、国府津駅、甲府駅、辰野駅、塩尻駅、猪谷駅、新宮駅では受け取れないため、注意が必要です。

「TOKAI STATION POINT」キャンペーン

さらに、夏の旅を楽しむための「鉄道で巡る夏旅!トスポ de デジタルスタンプラリー」キャンペーンも開催されます。このキャンペーンでは、JR東海の在来線全線に配置されたスポット駅(全40駅)でデジタルスタンプを集めることができます。

以下にキャンペーンの概要を示します。

項目 内容
キャンペーン名 鉄道で巡る夏旅!トスポ de デジタルスタンプラリー
キャンペーン概要 デジタルスタンプを集め、オリジナルのパスケースやトートバックが当たる抽選に参加
ポイント チャレンジ達成でTOKAI STATION POINT 200ポイントをプレゼント
実施期間 2025年7月19日(土)~9月10日(水)

このキャンペーンでは、チャレンジを達成することでポイントがもらえ、さらに応募口数が増えるため、多くのチャレンジを達成することが奨励されます。「JR東海☆夏の乗り放題きっぷ」を利用することで、チャレンジを達成することも可能です。なお、キャンペーンに参加するには、TOKAI STATION POINTアプリのダウンロードと会員登録が必要です。

まとめ

「JR東海☆夏の乗り放題きっぷ」は、東海エリアの旅を存分に楽しむための絶好の機会です。以下に、この記事で紹介した内容を整理しました。

項目 内容
商品名 JR東海☆夏の乗り放題きっぷ
価格 おとな3,900円、こども1,900円
利用期間 2025年7月19日(土)~9月10日(水)
発売期間 2025年7月4日(金)~9月9日(火)
キャンペーン名 鉄道で巡る夏旅!トスポ de デジタルスタンプラリー

このように、夏の旅行をより一層楽しむためのきっぷとキャンペーンが用意されています。詳細については、公式ホームページをご確認ください。

参考リンク: