REJECTポケモンユナイト部門が6/21開催PJCS2025に出場決定
ベストカレンダー編集部
2025年6月20日 18:12
PJCS2025出場決定
開催期間:6月21日〜6月22日

プロeスポーツチーム「REJECT」のポケモンユナイト部門が公式大会に出場
株式会社REJECTが運営するプロeスポーツチーム「REJECT」のポケモンユナイト部門が、2025年6月21日(土)から22日(日)にかけてパシフィコ横浜で開催される公式大会『ポケモンジャパンチャンピオンシップス2025(以下「PJCS2025」)』に出場することが決定しました。この大会は、ポケモンシリーズのゲームやカードゲームの世界大会『ポケモンワールドチャンピオンシップス2025(以下「WCS2025」)』への出場権をかけた日本国内最終予選となるオフライン大会です。
昨年の大会では、選手・観客を合わせて8,000人以上が来場し、今年もさらなる盛り上がりが期待されています。REJECTのポケモンユナイト部門は、186チームが出場した6月大会において、全13戦全勝という圧倒的な成績で優勝し、見事PJCS2025への出場権を獲得しました。

大会の概要とREJECTの目標
本大会は、日本国内のトップチームが集まる中で行われるため、非常に高い競争レベルが予想されます。REJECTは、この大会でWCS2025出場を目指し、チーム一丸となって優勝を目指します。初戦は2025年6月21日(土)10:20から開始予定です。
大会期間中の最新情報や配信スケジュールは、REJECT公式X(旧Twitter)およびInstagramにて随時発信される予定です。ファンの皆様には、選手への熱い応援をお願いしたいと考えています。
ポケモンユナイト部門 ロスター
REJECTのポケモンユナイト部門は、以下の選手で構成されています。
- Haruto(@Haruto_4_4)|上ルート担当
- Pavóne(@Pavone0223125)|サポート型担当
- Satake(@yowayowasatake)|中央ルート担当
- piui(@piui037)|下ルート担当
- Tamerin(@tamerin1122)|ディフェンス型担当
- Haruta(@Haruta_Unite)|リザーブ兼コーチ
配信情報と関連リンク
大会の模様は、REJECTの公式YouTubeチャンネルにて配信されます。以下がそのリンクです。
- YouTube公式チャンネル:こちらをクリック
また、PJCS2025に関する詳細情報は以下の特設サイトで確認できます。
REJECTの概要と実績
REJECTは2018年に発足したプロeスポーツチームで、世界的に人気のゲームタイトルを多数展開しています。特に、モバイルシューティングジャンルにおいては日本トップの実績を誇り、累計賞金獲得額は国内1位を記録しています。
『PUBG MOBILE』部門では12度の世界大会を経て、2024年に日本チーム初の世界一を獲得。また、『Apex Legends』部門では「ALGS 2024」にてAPAC NORTH地域初の世界一を達成するなど、国際大会でも確かな成果を残しています。
REJECTは、プロeスポーツチームの運営を中心に、ゲーミングギアの開発・販売、ストリーマー・VTuberのマネジメント、コンテンツ・イベントプロデュース、スポンサープロモーションなど、幅広く事業を展開しています。公式ウェブサイトは以下の通りです。
まとめ
プロeスポーツチーム「REJECT」のポケモンユナイト部門が、2025年6月21日から22日にかけて開催される『ポケモンジャパンチャンピオンシップス2025』に出場することが発表されました。この大会は日本国内の最終予選として位置付けられ、世界大会出場をかけた重要なイベントです。REJECTは、全13戦全勝という素晴らしい成績で出場権を獲得し、優勝を目指して全力を尽くします。
大会の詳細情報や配信スケジュールは公式SNSで随時発信される予定ですので、ファンの皆様はぜひチェックしてください。ここで紹介した内容を以下の表にまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
大会名 | ポケモンジャパンチャンピオンシップス2025 |
開催日 | 2025年6月21日(土)~22日(日) |
開催場所 | パシフィコ横浜 |
出場チーム数 | 186チーム |
REJECTの成績 | 全13戦全勝 |
配信情報 | YouTube公式チャンネル |
このように、REJECTのポケモンユナイト部門は日本のeスポーツシーンにおいて重要な役割を果たしており、今後の活躍が期待されます。