6月25日開催「KAWASAKI GAME SHOW 2025」で『サカつく2025』特設ブース出展
ベストカレンダー編集部
2025年6月20日 15:12
KAWASAKI GAME SHOW 2025
開催日:6月25日

「KAWASAKI GAME SHOW 2025」の開催概要
2025年6月25日(水)、川崎市にあるUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuにて「KAWASAKI GAME SHOW 2025」が開催されます。このイベントは、2025明治安田J1リーグ第15節、川崎フロンターレ対アルビレックス新潟戦の試合と連動して行われるもので、サッカーファンやゲームファンにとって必見の機会となります。
このイベントでは、特設ブースが設けられ、セガの新作ゲーム『プロサッカークラブをつくろう!2025』、通称『サカつく2025』のプロモーション映像が公開されるほか、川崎フロンターレ選手の等身大パネルも展示されます。さらに、公式Xをフォローし、事前登録を行った方には、小林悠選手とのコラボトレーディングカードがプレゼントされる特典も用意されています。

特設ブースの詳細情報
『サカつく2025』の特設ブースは、以下の詳細で運営されます。
- 開催日時:2025年6月25日(水)15:30~18:30
- 開催場所:Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu フロンパーク(野球場前広場)
- 参加費:無料
なお、当日の状況によっては、開催内容が変更になる場合があるため、参加予定の方は事前に確認しておくことをお勧めします。また、コラボトレーディングカードは数量に限りがあり、無くなり次第終了となりますので、早めの来場が推奨されます。

『サカつく2025』の魅力とゲーム内容
『サカつく2025』は、サッカーシミュレーションゲーム「サカつく」シリーズの最新作です。このゲームでは、プレイヤーが全権監督となり、自らのチームを作り上げていく過程が楽しめます。ローカルクラブから世界の頂点を目指すドラマや、自分の住む地域のクラブをトップクラブに育て上げる体験ができる点が大きな魅力です。
さらに、本作は明治安田Jリーグの公式ライセンスを獲得しており、J1からJ3に所属する60クラブの実名選手が収録されています。加えて、欧州主要リーグやFIFPRO、Kリーグの選手も実名で登場し、総勢5,000人以上の選手がゲーム内で活躍します。また、マンチェスター・シティFCとのコラボレーションも実現しており、ファンにとって注目の要素が盛りだくさんです。

ゲームの基本情報
『サカつく2025』の基本情報は以下の通りです。
タイトル名称 | プロサッカークラブをつくろう!2025 |
---|---|
対応機種 | PlayStation®5/PlayStation®4/iOS/Android/PC(Steam) |
配信開始日 | 2025年 配信予定 |
ジャンル | サッカークラブ経営シミュレーションゲーム |
価格 | 基本無料(アイテム課金) |
メーカー | セガ |
対応言語 | 日本語、英語、繁体字、簡体字、韓国語、タイ語、インドネシア語、アラビア語、トルコ語、フランス語、イタリア語、スペイン語 |
著作権については、さまざまなライセンスが適用されており、FIFProなどの著作権表記が含まれています。詳細は公式サイトで確認できます。

公式サイトと関連情報
『サカつく2025』に関する詳細情報は、以下の公式サイトやSNSで確認できます。
これらの情報を通じて、ゲームの最新情報やイベント情報を入手することができます。特に、KAWASAKI GAME SHOW 2025での特設ブースは、ファンにとって貴重な体験となることでしょう。

まとめ
2025年6月25日に開催される「KAWASAKI GAME SHOW 2025」では、セガの新作ゲーム『サカつく2025』の特設ブースが設置され、プロモーション映像の公開や選手の等身大パネル展示が行われます。参加者には小林悠選手とのコラボトレーディングカードがプレゼントされる特典もあり、サッカーファンやゲームファンにとって見逃せないイベントとなっています。
『サカつく2025』は、サッカーシミュレーションゲームの新たなスタンダードを目指し、多彩な要素を取り入れた作品です。公式サイトやSNSを通じて、最新情報をチェックし、この機会にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
イベント名 | KAWASAKI GAME SHOW 2025 |
---|---|
開催日 | 2025年6月25日(水) |
開催場所 | Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu |
特設ブース内容 | プロモーション映像公開、等身大パネル展示、コラボトレーディングカード配布 |
参加費 | 無料 |
このように、KAWASAKI GAME SHOW 2025は、ゲームとサッカーのコラボレーションを楽しむ絶好の機会です。詳細情報を確認し、ぜひ参加を検討してみてください。
参考リンク: