9月3日開業!葛飾区の新商業施設MARK IS 葛飾かなまちの全貌
ベストカレンダー編集部
2025年6月20日 14:53
葛飾かなまちグランドオープン
開催日:9月3日

地元密着の商業施設「MARK IS 葛飾かなまち」2025年9月3日(水)グランドオープン
東京都葛飾区に新たな商業施設「MARK IS 葛飾かなまち」が2025年9月3日(水)にグランドオープンします。このプロジェクトは三菱地所株式会社が関与しており、地域住民や金町駅利用者を中心とした多様な世代に向けた店舗構成が特徴です。50店舗が出店し、アパレル、生活必需品、生鮮食品、スイーツなど、さまざまな商品が取り揃えられます。
この商業施設は「金町プロムナードマーケット」というコンセプトのもとに開発されており、通りすがりに発見を楽しみ、日常の買い物に温かみを感じられるような空間を提供します。地域の愛着を育む「地商地消」をテーマに、地域住民の日常生活を支えることを目指しています。

多様なライフスタイルを支える店舗構成
「MARK IS 葛飾かなまち」には、地域住民や金町駅利用者に向けた多様なライフスタイルを彩る50店舗が出店します。特に注目すべきは、1973年から営業している「イトーヨーカドー金町店」が「ヨークフーズ MARK IS 葛飾かなまち店」として生まれ変わる点です。地域に根ざした店舗が新たな形で地域のお客様を迎え入れます。
以下は、出店予定の店舗の一部です:
- スーパーマーケット
- ドラッグストア
- ファッション・雑貨店
- エンタメ施設(すみっコぐらしあそびスタジオ、ナムコなど)
- インドアゴルフスクール(BEAGLE)
これらの店舗は、子育て世代からシニア世代まで幅広い層に対応し、毎日の生活の利便性を向上させることが期待されています。

フードコートと多様な食のラインナップ
「MARK IS 葛飾かなまち」には、和・洋・中・スイーツなど多様な料理を楽しめるフードコートも登場します。このフードコートは、約450席の座席を備えており、食事やショッピングの合間にリラックスできるスペースを提供します。
フードコート以外にも、専門店が揃い、すべての世代が楽しめる食のラインナップが用意されています。地域の食文化を反映した店舗が集まり、訪れる人々に新たな食体験を提供します。

オープニングイベントと特典情報
グランドオープン日には、葛飾区出身のお笑いタレント・平野ノラさんを招いたオープニングイベントが開催されます。このイベントでは、葛飾区の魅力や金町周辺エリアの今後の展望についてのトークショーが行われる予定です。
また、三菱地所グループCARDを利用することで、提携店舗でのお買い物100円(税込)ごとに2ポイントが還元される特典もあります。さらに、グランドオープンを記念した新規会員募集キャンペーンも実施予定で、詳細は後日発表される予定です。

今後の展望と地域への貢献
本計画は2段階の開業を想定しており、今回の第I期として「MARK IS 葛飾かなまち」や「金町自動車教習所」、「葛飾区東金町一丁目自転車駐車場」がオープンします。第Ⅱ期では「MARK IS 葛飾かなまち」の拡張が予定されており、2030年11月頃の竣工を目指しています。これにより、地域の公共公益施設や約900戸のタワーマンションの建設も計画されています。
このように、「MARK IS 葛飾かなまち」は地域の活性化と住民の生活向上に寄与することを目指しています。
項目 | 詳細 |
---|---|
施設名 | MARK IS 葛飾かなまち |
グランドオープン日 | 2025年9月3日(水) |
店舗数 | 50店舗 |
コンセプト | 金町プロムナードマーケット |
フードコート席数 | 約450席 |
オープニングイベント | 平野ノラさんのトークショー |
今後の展開 | 第Ⅱ期の開業(2030年予定) |
以上のように、「MARK IS 葛飾かなまち」は地域に密着した商業施設として、広範な世代のニーズに応える店舗構成と、食の多様性を提供するフードコートを備えた施設となります。地域住民の生活を豊かにする新たな拠点として期待されています。