6月29日放送『鬼滅の刃×ジャパネット』特別番組で劇場グッズ初公開
ベストカレンダー編集部
2025年6月20日 14:09
鬼滅の刃×ジャパネット特番
開催日:6月29日

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』と「ジャパネットたかた」の異例のコラボレーション
株式会社ジャパネットたかた(本社:長崎県佐世保市、代表取締役社長:髙田旭人)は、人気アニメ「鬼滅の刃」との異例のコラボレーションを発表しました。今回のコラボは、2025年6月20日に発表されたもので、特別番組「ジャパネットきめつ」が6月29日(日)に放送されることが決定しています。この番組では、7月18日(金)より劇場で発売されるグッズが初公開される予定です。視聴者は、一夜限りの特別な放送を通じて、鬼滅の刃の魅力を再確認することができるでしょう。
このコラボレーションは、映画公開に伴う劇場グッズの紹介を、商品紹介の専門家である「ジャパネットたかた」が行うというものです。通常の放送では取り扱わない商品を紹介することは非常に珍しく、ファンにとっても新たな楽しみとなるでしょう。

特別番組「ジャパネットきめつ」の詳細
特別番組「ジャパネットきめつ」は、長崎県佐世保市にある「ジャパネットたかた」の収録スタジオから放送されます。進行役は、ジャパネットたかたの社員である中島一成さんと佐藤裕夏さんが担当します。また、ゲストとして「みに隊士」竈門炭治郎が出演予定です。この特別番組では、盛りだくさんのグッズラインナップが紹介される予定です。
以下は、番組の放送日程です:
- 放送局:TOKYO MX TV
- 放送日:6月29日(日)21:30
- BS10:
- 7月1日(火)18:30
- 7月5日(土)23:30(再放送)
- 7月13日(日)18:00(再放送)
この番組は生放送ではなく、事前に収録されたものですので、視聴者は放送当日にリアルタイムでの反応を楽しむことはできません。ですが、事前に収録された内容がどのように編集されているのか、期待が高まります。

テーマソングのカバーと放送内容
特別番組の中では、竈門炭治郎役の花江夏樹さんによる「ジャパネットたかた」のテーマソングのカバーも披露される予定です。花江さんが歌う「ジャーパネット♪ジャーパネット~♪」のフレーズは、今回の放送にのみ特別にカバーされます。この歌声と共に流れるオープニングCG映像にも注目が集まることでしょう。
番組内では、7月18日(金)から販売が開始される劇場グッズの紹介が行われます。これらのグッズは「ジャパネットたかた」では取り扱いのない商品であるため、ファンにとっては貴重な情報となります。番組内でのグッズ販売は行われないこともあり、視聴者は純粋に商品情報を楽しむことができます。
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』のイントロダクション
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』は、吾峠呼世晴による漫画作品を原作としたもので、2016年2月から2020年5月まで「週刊少年ジャンプ」にて連載されていました。人と鬼との切ない物語や、鬼気迫る剣戟、時折コミカルに描かれるキャラクターたちが人気を呼び、コミックス全23巻の累計発行部数は1億5000万部を突破しています。
アニメーション制作はufotableが手がけており、2019年4月から放送された「竈門炭治郎 立志編」に始まり、その後「無限列車編」「遊郭編」「刀鍛冶の里編」「柱稽古編」が制作されています。2020年10月に公開された劇場版「無限列車編」は、全世界で約4135万人の来場者数と517億円の総興行収入を記録し、日本国内では歴代興行収入の1位を誇ります。
2023年2月と2024年2月には、前年放送されたシリーズの最終話と新シリーズの1話を145以上の国と地域で上映するワールドツアーも開催されるなど、世界中でその人気は広がり続けています。
項目 | 詳細 |
---|---|
番組名 | ジャパネットきめつ |
放送日 | 6月29日(日)21:30(TOKYO MX TV) |
テーマソングカバー | 花江夏樹さん(竈門炭治郎役) |
番組内容 | 7月18日(金)より販売開始の劇場グッズの紹介 |
収録場所 | ジャパネットたかた本社(長崎県佐世保市) |
今回のコラボレーションは、ファンにとって新たな楽しみを提供するものです。放送される内容やグッズの情報は、視聴者にとって非常に魅力的なものとなるでしょう。特に、鬼滅の刃のファンにとっては見逃せない一夜限りの特別番組となることが期待されます。