8月17日開催!講談社編集部が来るゲーム企画講座&持ち込みイベント
ベストカレンダー編集部
2025年6月20日 10:12
ゲーム企画講座&持ち込み
開催日:8月17日

講談社ゲームクリエイターズラボ出張編集部がTECH.C.にやってくる
2025年8月17日(日)、東京デザインテクノロジーセンター専門学校(TECH.C.)において、ゲームに情熱を注ぐ高校生を対象とした特別イベント「ゲーム企画講座&持ち込みイベント」が開催されます。このイベントは、ゲーム制作に興味がある学生に向けて、実践的な学びの機会を提供することを目的としています。
今回のイベントの最大の魅力は、講談社ゲームクリエイターズラボの出張編集部が参加することです。現役の編集者がその場で直接アドバイスを行い、参加者のゲーム企画書や自作ゲームに対して具体的なフィードバックを提供します。これは、ゲーム制作を志す高校生にとって、貴重な体験となることでしょう。

イベントの詳細
イベントの詳細は以下の通りです。
- 日程:2025年8月17日(日)
- 時間:9:50〜12:00(午前:持ち込み/個別フィードバック)、13:00〜(午後:アイデア講座)
- 場所:東京デザインテクノロジーセンター専門学校
- 参加対象:高校生(ゲーム制作経験は不問)
- 参加費:無料(事前予約制)
- 申し込みページ:こちらから
このイベントは、ゲーム制作に関する知識やスキルを身につける絶好の機会です。特に、プロの視点からのアドバイスを受けることができるため、参加者は自分のアイデアをより具体的に形にする手助けを得ることができます。

参加者のメリット
参加者には以下のようなメリットがあります。
- プロからの直接アドバイス:現役編集者が参加者のゲーム企画やアイデアに対して具体的なフィードバックを行います。
- 講師による特別講座:午後には、講談社ゲームクリエイターズラボ所属の鈴木隆介氏による「アイデアの出し方講座」が行われます。
- 在校生との交流:校舎見学や在校生との交流を通じて、リアルな学生生活を知ることができます。
これらの要素は、ゲーム制作に興味がある高校生にとって非常に価値のある体験となるでしょう。

講師紹介
今回のイベントでは、ゲームクリエイターの鈴木隆介氏が特別講師として参加します。鈴木氏は講談社クリエイターズラボに所属し、これまで「週刊少年マガジン」や「モーニング」などで漫画編集者として活躍してきました。彼の豊富な経験と専門的な知識は、参加者にとって大きな学びの機会となるでしょう。
鈴木氏による「アイデアの出し方講座」では、以下のようなテーマが取り上げられます。
- 面白いゲームを作るためのアイデア出しの方法
- アイデアをどのように発展させるか
この講座を通じて、参加者はゲーム企画に必要な発想力や着想のヒントを得ることができます。
TECH.C.のゲーム分野について
東京デザインテクノロジーセンター専門学校(TECH.C.)は、産学協同を活かした独自の教育システムを導入しています。ゲーム、VTuber業界、IT、AI、ロボット業界、CG映像、アニメ、イラスト業界など、多岐にわたる分野で専門的な知識と技術を学ぶことができます。
TECH.C.では、以下のような考え方を重視しています。
- 無限の創造力を発揮することの大切さ
- 変化の時代に常に新しい考えを生み出すことの重要性
- 世界中の人々に共感を与え、感動と行動を生み出すことの重要性
これらの理念を通じて、学生は「自分らしさ」を活かしながら未来を創造する人材へと成長します。
イベントのまとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | ゲーム企画講座&持ち込みイベント |
日程 | 2025年8月17日(日) |
時間 | 9:50〜12:00(午前:持ち込み/個別フィードバック)、13:00〜(午後:アイデア講座) |
場所 | 東京デザインテクノロジーセンター専門学校 |
参加対象 | 高校生(ゲーム制作経験不問) |
参加費 | 無料(事前予約制) |
申し込みページ | こちらから |
このイベントは、ゲーム制作に興味がある高校生にとって非常に有意義な機会です。プロのアドバイスを受けながら、自分のアイデアを形にする第一歩を踏み出すことができるでしょう。参加を希望する方は、ぜひ事前に申し込みを行い、貴重な体験を手に入れてください。