6月10日開催|大阪・関西万博でノンアル×日本料理の融合体験

ベルギーパビリオンマリアージュ

開催日:6月10日

ベルギーパビリオンマリアージュ
ノンアルコール飲料と日本料理ってどう合うの?
イベントで提供された日本料理はノンアルコール飲料と相性が良く、新しい食の楽しみ方として多くの参加者が感動し、調和の良さを実感しました。
今回のイベントで注目されたポイントは何?
世界的ノンアルコールブランドNeobulles社CEOの来日や、著名シェフ稲葉正信氏の料理監修、アップサイクル体験などサステナブルな取り組みが注目されました。

大阪・関西万博 ベルギーパビリオンでのマリアージュイベント開催

2025年6月10日(火)、株式会社湘南貿易が主催する特別なマリアージュイベントが大阪・関西万博のベルギーパビリオンにて開催されました。このイベントは“ノンアルコールとサステナブル”をテーマに、日本とベルギーの食文化を五感で体感できる機会として企画されたものです。このイベントには、約150名の業界関係者やメディアが参加し、ノンアルコールドリンクと日本料理のマリアージュを楽しみました。

特に注目されたのは、世界的なノンアルコールブランド「デュク・ドゥ・モンターニュ」を展開するNeobulles(ネオブュル)社のCEOであるフィリップ・スタッセン氏の来日です。彼は、日本でのノンアルコール文化の発展に期待を寄せており、ノンアルコール飲料の可能性と持続可能なライフスタイルを強調しました。

【大阪・関西万博 ベルギーパビリオン】”ノンアルコールとサステナブル”をテーマに、ベルギーと日本の食文化を体感するマリアージュイベントを開催 画像 2

ノンアルコール飲料と日本料理の新たな出会い

このイベントでは、特別に考案された日本料理が提供され、参加者たちはノンアルコールドリンクとの相性の良さに感動しました。「新しい食の楽しみ方を知った」との声が多く寄せられ、ノンアルコール飲料が日本料理とどのように調和するかを体感することができました。

さらに、後半にはベルギー料理とのマリアージュも楽しむことができ、参加者は日本とベルギーの食文化の融合を体験しました。特に、ベルギーパビリオン内のレストラン「REVIVE – 甦 – 」で提供される料理は、イベントのハイライトの一つとなりました。

【大阪・関西万博 ベルギーパビリオン】”ノンアルコールとサステナブル”をテーマに、ベルギーと日本の食文化を体感するマリアージュイベントを開催 画像 3

特別ゲストによる料理監修と飲料提供

イベントには、著名なシェフである稲葉正信氏が料理監修を行い、ノンアルコールワインとのマリアージュメニューを提案しました。稲葉氏は、ラグジュアリーホテルでの経験を持つ名シェフであり、その料理の繊細さと創造性は参加者から高く評価されました。

また、ソムリエの小林洋平氏も参加し、ノンアルコールワインやモクテルの選定・提供を担当しました。彼は、HOTEL THE MITSUI KYOTOでの経験を生かし、料理とのマリアージュを演出しました。彼が選んだドリンクは、イベントの成功に大きく寄与しました。

【大阪・関西万博 ベルギーパビリオン】”ノンアルコールとサステナブル”をテーマに、ベルギーと日本の食文化を体感するマリアージュイベントを開催 画像 4

アップサイクル体験とサステナビリティの取り組み

イベントでは、ベルギーパビリオン公式キャラクター「BeluBelu」をモチーフにしたキーチャーム制作ワークショップも開催されました。来場者は、手動式インジェクション装置を使ってペットボトルキャップをアップサイクルする体験を楽しみ、サステナビリティに対する意識を高める機会となりました。

このような取り組みは、ノンアルコール飲料の文化を発信するだけでなく、持続可能なライフスタイルの重要性を参加者に伝えるものでした。湘南貿易は、今後もこのようなイベントを通じて、ノンアルコールとサステナブルの価値を広めていく方針です。

【大阪・関西万博 ベルギーパビリオン】”ノンアルコールとサステナブル”をテーマに、ベルギーと日本の食文化を体感するマリアージュイベントを開催 画像 5

湘南貿易の取り扱い商品と今後の展開

湘南貿易が取り扱うベルギーのNeobulles社製ノンアルコール飲料は、厳選されたブドウから醸造され、独自の減圧蒸留製法でアルコール分を取り除いています。これにより、果実の豊かな香りや繊細な味わいを持つ高品質なノンアルコールワインやビールを提供しています。

以下は湘南貿易が取り扱うノンアルコール商品の一部です:

商品名 特徴 規格
デュク ドゥ モンターニュ プレステージ ブラン・ド・ブラン ブリュット 繊細な香りとエレガントな口当たり 750ml
デュク ドゥ モンターニュ プレステージ ロゼ フルーティーでスパイシーな香り 750ml
ヴィンテンス オリジン レ・ギャレ 黒果実の濃厚なフレーバー 750ml

今後、2025年9月には新たに「デュク ドゥ モンターニュ プレステージ ロゼ」が一般販売される予定であり、さらなる商品展開も期待されています。

【大阪・関西万博 ベルギーパビリオン】”ノンアルコールとサステナブル”をテーマに、ベルギーと日本の食文化を体感するマリアージュイベントを開催 画像 6

ベルギーパビリオンのコンセプトと湘南貿易のビジョン

ベルギーパビリオンは、水の三態「固体」「気体」「液体」をテーマにした展示が行われており、ライフサイエンスやヘルスケア分野の先端技術を体験することができます。湘南貿易は、このパビリオンのゴールドパートナーとして、日本とベルギーの文化、革新、持続可能性の「約束」を共有しています。

湘南貿易は、ノンアルコールとサステナブルというテーマを通じて、飲まないことを“選べる”社会の価値を発信し続けることを目指しています。今後も多様なライフスタイルに応じた商品を提供し、健康と環境に配慮したサービスを展開していく方針です。

この記事で紹介した内容を以下の表にまとめます:

イベント名 開催日 テーマ 参加者数
マリアージュイベント 2025年6月10日 ノンアルコールとサステナブル 約150名

このように、ノンアルコール飲料と日本料理の融合、そしてサステナブルなライフスタイルに対する意識の高まりが見られた本イベントは、今後の食文化において重要な一歩となるでしょう。

参考リンク: