2025年8月開催gamescomで日本ゲーム10作品が海外展開
ベストカレンダー編集部
2025年6月19日 15:10
gamescom 2025出展
開催期間:8月20日〜8月24日

gamescom 2025 ジャパンパビリオンの出展決定
2025年8月20日(水)から24日(日)にかけて開催される世界最大級のゲームイベント「gamescom 2025」において、日本のゲームデベロッパー・パブリッシャーの海外展開を支援するために、特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)が「ジャパンパビリオン」を出展することが決定しました。
この取り組みは、経済産業省の「令和6年度補正クリエイター・事業者支援事業費補助金(クリエイター・事業者海外展開促進)」の一環として行われます。日本のゲーム産業の国際的な認知度向上を目指し、優れた作品を世界に発信するための重要な機会となります。

出展作品の選定
ジャパンパビリオンに参加するゲームデベロッパー・パブリッシャーは、5月7日(水)から6月3日(火)までの間に募集され、多数の応募の中から厳正な審査を経て以下の10作品が選出されました。
- ゲーム名:Out of Skull
事業者名:イノナカゲームス - ゲーム名:Wizlite: Everybody loved RPGs
事業者名:株式会社5次元 - ゲーム名:CASSETTE BOY
事業者名:株式会社ワンダーランドカザキリ - ゲーム名:G’AIM’E × タイムクライシス+
事業者名:達成電器株式会社 - ゲーム名:SAEKO: Giantess Dating Sim
事業者名:SAFE HAVN STUDIO - ゲーム名:Jelly Troops
事業者名:Nukenin株式会社 - ゲーム名:SKY THE SCRAPER
事業者名:古淵 寮 - ゲーム名:戦場のフーガ3
事業者名:株式会社サイバーコネクトツー - ゲーム名:DRIFTED ドリフテッド
事業者名:UrbanFox - ゲーム名:BANDIT KNIGHT
事業者名:GameFloat
これらの作品は、いずれも独自の魅力を持つゲームであり、海外市場においても注目されることが期待されています。

ジャパンパビリオンの開催概要
ジャパンパビリオンは、以下の概要で開催されます。
項目 | 詳細 |
---|---|
日程 | 2025年8月20日(水)~24日(日) |
場所 | ケルンメッセ Hall 10.2(2階)のインディーエリア(Indie Arena Boothの横) |
面積 | 約60m² |
試遊台 | 10台設置予定 |
提供内容 | 試遊台1台、椅子1脚、モニター1台、1社3名分までの出展者パス、Steamのgamescom特集への申請、その他申請手続き |
このパビリオンでは、参加するゲームデベロッパー・パブリッシャーが自社のゲームを直接来場者に試遊してもらうことができ、国際的なフィードバックを得る貴重な機会となります。

お問い合わせ情報
ジャパンパビリオンに関するお問い合わせは、特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)までご連絡ください。
- 部署:出版・ゲーム事業部
- 担当者:内島、中村、田口
- Email:matching@vipo.or.jp
メールでのお問い合わせの際は、件名に「gamescom 2025ジャパンパビリオン出展」と明記してください。

まとめ
「gamescom 2025 ジャパンパビリオン」は、日本のゲーム産業の国際的な展開を促進するための重要なイベントです。出展作品は、独自の魅力を持つゲームが揃っており、海外市場においても注目されることが期待されています。以下に、出展に関する情報を整理しました。
項目 | 詳細 |
---|---|
出展期間 | 2025年8月20日(水)~24日(日) |
出展場所 | ケルンメッセ Hall 10.2 |
選出作品数 | 10作品 |
面積 | 約60m² |
試遊台数 | 10台 |
この機会を通じて、日本のゲームデベロッパー・パブリッシャーが世界に向けて自身の作品を発信することが期待されます。
参考リンク: