2025年8月9日開始『忍たま乱太郎』体験展の全貌を紹介

忍たま乱太郎体験展

開催期間:8月9日〜9月7日

忍たま乱太郎体験展
忍たま乱太郎の体験展ってどんなことができるの?
映画のストーリーを元にしたミッション形式の謎解きを体験でき、原画展示もあるので作品の世界観に没入しながら楽しめます。
チケットにはどんな種類や特典があるの?
一年生コースと上級生コースの2種類があり、来場者には限定描き下ろしクリアカードがランダムで配布され、グッズ付きチケットも販売されます。

『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』体験展の開催について

松竹株式会社は、株式会社東京ドームおよび株式会社BOUKEN WORKSと共に、『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』を題材とした体験型イベント『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』体験展~忍務振り返りの段~を2025年8月9日(土)より開催することを発表しました。この体験展は、東京ドームシティのGallery AaMoでの東京会場を皮切りに、大阪のなんばパークスミュージアムでも開催される予定です。

本イベントは、映画の世界を追体験できる体験型展示イベントであり、来場者は映画本編のストーリーを基にした体験エリアと、原画展示エリアの2つのエリアを楽しむことができます。体験エリアでは、来場者自身がミッション形式の謎を解きながら、映画の世界観を再現した展示を通じて没入型の体験を楽しむことができます。

『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』体験展~忍務振り返りの段~ 2025年8月9日(土)より開催決定! 画像 2

イベントの詳細情報

『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』体験展の詳細は以下の通りです。

  • イベント名:『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』体験展~忍務振り返りの段~
  • 開催期間:
    • 東京会場:2025年8月9日(土)~9月7日(日)
    • 大阪会場:2025年9月13日(土)~10月13日(月・祝)
  • 会場:
    • 東京会場:Gallery AaMo(東京ドームシティ)
    • 大阪会場:なんばパークスミュージアム
  • 開場時間:
    • 東京会場:平日 13:00~21:00、土日祝 10:00~21:00
    • 大阪会場:平日・土日祝 10:00~20:00

また、体験チケットは【一年生コース】と【上級生コース】の2種類が用意されており、幅広い層のファンが楽しめる内容となっています。

『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』体験展~忍務振り返りの段~ 2025年8月9日(土)より開催決定! 画像 3

体験エリアと原画展示エリアの内容

本イベントは、体験エリアと原画展示エリアの2つのエリアで構成されています。

『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』体験展~忍務振り返りの段~ 2025年8月9日(土)より開催決定! 画像 4

体験エリア

体験エリアでは、映画のストーリーをもとにした展示が行われ、来場者はミッション形式の謎を解きながら、映画の世界観を体感することができます。来場者は実際に体験することで、映画のストーリーを振り返ることができ、より深い没入感を得られるでしょう。

『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』体験展~忍務振り返りの段~ 2025年8月9日(土)より開催決定! 画像 5

原画展示エリア

原画展示エリアでは、映画『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』の貴重な原画や資料が展示されます。これにより、作品の魅力をより深く味わうことができ、ファンにとっては見逃せない内容となっています。

チケット情報と来場者特典

体験チケットは、平日・土日祝ともに同一の料金設定で、以下のような特典があります。

  • 来場者特典:イベント限定の描き下ろしクリアカード(全20種・ランダム配布)
  • グッズ付き体験チケット:限定アクリルボードが付いてくるチケットも販売されます。

特典のクリアカードは、前半と後半で異なるキャラクターが配布され、ファンには嬉しい要素となっています。具体的な配布キャラクターや期間は以下の通りです。

配布期間 キャラクター
東京会場:2025年8月9日(土)〜8月22日(金) 乱太郎、しんべヱ、天鬼、山田利吉、立花仙蔵、中在家長次、食満留三郎、久々知兵助、尾浜勘右衛門、不破雷蔵
東京会場:2025年8月23日(土)〜9月7日(日) きり丸、土井半助、山田伝蔵、潮江文次郎、七松小平太、善法寺伊作、鉢屋三郎、竹谷八左ヱ門、雑渡昆奈門、諸泉尊奈門
大阪会場:2025年9月13日(土)〜9月25日(木) 乱太郎、しんべヱ、天鬼、山田利吉、立花仙蔵、中在家長次、食満留三郎、久々知兵助、尾浜勘右衛門、不破雷蔵
大阪会場:2025年9月26日(金)〜10月13日(月・祝) きり丸、土井半助、山田伝蔵、潮江文次郎、七松小平太、善法寺伊作、鉢屋三郎、竹谷八左ヱ門、雑渡昆奈門、諸泉尊奈門

チケット販売スケジュールと復活上映について

チケット販売は以下のスケジュールで行われます。

  • 先行一次抽選受付:6月20日(金)10:00 ~ 6月29日(日)23:59
  • 先行二次抽選受付:7月4日(金) 10:00 ~ 7月14日(月)23:59
  • 一般発売:7月26日(土)10:00~

また、イベント開催にあわせて映画館での復活上映も決定しています。新宿ピカデリーとなんばパークスシネマでの上映が予定されており、ファンには嬉しいニュースとなっています。

上映期間 上映館
新宿ピカデリー:8月15日(金)~8月21日(木) 新宿ピカデリー
なんばパークスシネマ:9月12日(金)~10月13日(月・祝) なんばパークスシネマ

上映スケジュールは変更となる場合がありますので、事前に確認することをお勧めします。

まとめ

『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』体験展は、映画の世界を体験できる貴重なイベントです。体験エリアや原画展示エリアを通じて、ファンは映画の魅力を再発見できるでしょう。チケット販売は6月20日から開始され、特典も充実しています。復活上映も行われるため、映画ファンにとって見逃せない機会となるでしょう。

イベント名 開催期間 会場 チケット情報
『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』体験展~忍務振り返りの段~ 2025年8月9日(土)~9月7日(日)
2025年9月13日(土)~10月13日(月・祝)
東京会場:Gallery AaMo(東京ドームシティ)
大阪会場:なんばパークスミュージアム
先行一次抽選受付:6月20日(金)10:00 ~ 6月29日(日)23:59
一般発売:7月26日(土)10:00~

このように、体験展は多くのファンにとって魅力的な内容が盛りだくさんです。詳細については公式ホームページをご確認ください。