6月19日開始!新潟あてま高原で夏フルーツフェア開催

夏フルーツフェア開催

開催期間:6月19日〜9月2日

夏フルーツフェア開催
夏フルーツフェアってどんなイベントなの?
新潟県十日町市のあてま高原リゾート ベルナティオで開催される、地元産フルーツを使った特別メニューやカクテルを楽しめる夏の食のフェアです。
フェアで特におすすめの料理は何?
ボイセンベリーソースの熟成ビーフステーキや、旬のフルーツピューレを使ったバスクチーズケーキ、白桃と生ハムのクリームチーズムースなどが人気です。

新潟の食の魅力を再発見する「夏フルーツフェア」

新潟県十日町市に位置するあてま高原リゾート ベルナティオでは、2025年6月19日から9月2日まで「夏フルーツフェア」を開催中です。このイベントでは、地元の新鮮なフルーツを使用した多彩な料理を楽しむことができ、訪れる人々に新潟の食の魅力を再発見してもらうことを目的としています。

このフェアでは、特に地元で育てられたフルーツを使用した料理が豊富に提供されます。例えば、桃のような香りのするいちご「フレグランスピーチ」を使用したパンナコッタや、栄養価の高いボイセンベリーを使ったソースで味わう熟成ビーフステーキなどが登場します。これらの料理は、地元の生産者や職人への敬意を表しつつ、新潟の食文化を発信することを目的としています。

新潟には「お米・お酒だけじゃない!」食の魅力がたくさんあります!牛、豚、海の幸、豊かな水と肥えた土で丁寧に育てられた越後野菜、そしてフルーツ。夏フルーツフェアではフルーツの魅力を思う存分味わえます! 画像 2

特別メニューの紹介

「夏フルーツフェア」では、以下の特別メニューが用意されています。これらのメニューは、旬のフルーツをふんだんに使用しており、見た目にも美しく、味わいも絶品です。

  • 味わい葡萄牛 熟成ビーフステーキ ボイセンベリーソース – 地元産のボイセンベリーを使用したソースが特徴のビーフステーキ。
  • 妻有ポークの低温ロースト 越後姫ビネガーソース – 低温でじっくりと焼き上げた豚肉に、越後姫ビネガーを使ったソースが添えられています。
  • 夏のフルーツバスクチーズケーキ – 初夏から夏にかけて旬を迎える月替わりのフルーツピューレを練り込んだ濃厚なバスクチーズケーキ。
  • 新潟県産 白根白桃と生ハムクリームチーズムース – 甘さと塩気のバランスが絶妙な一品。
  • フルーツトマトと地元花水農産の塩豆腐 和風カプレーゼ – フルーツトマトの甘さと塩豆腐の旨味が楽しめる和風の一皿。
  • さるなしシャーベット – ビタミンC・Eが豊富なさるなしを使用したシャーベットで、夏にぴったりのさっぱりとした味わい。
新潟には「お米・お酒だけじゃない!」食の魅力がたくさんあります!牛、豚、海の幸、豊かな水と肥えた土で丁寧に育てられた越後野菜、そしてフルーツ。夏フルーツフェアではフルーツの魅力を思う存分味わえます! 画像 3

夏のフルーツカクテルとアルコール・ノンアルコールメニュー

フェアでは、月替わりで提供される「夏のフルーツカクテル」も見逃せません。魚沼天然水ジュレを使用したカクテルは、見た目にも涼しげで、暑い夏にぴったりです。

フルーツ
6月 いちご
7月 メロン
8月 シャインマスカット

また、夏のフルーツフェア期間限定のアルコールカクテルやノンアルコールカクテルも提供され、様々な味わいを楽しむことができます。アルコールカクテルの一例として、「ケープ・コッダー」や「ベル・サンセット」があり、ノンアルコールカクテルには「ベル・ライムミント」や「オレンジサンセット」が用意されています。

新潟には「お米・お酒だけじゃない!」食の魅力がたくさんあります!牛、豚、海の幸、豊かな水と肥えた土で丁寧に育てられた越後野菜、そしてフルーツ。夏フルーツフェアではフルーツの魅力を思う存分味わえます! 画像 4

ボイセンベリーの魅力

ボイセンベリーは、木苺の一種で、抗酸化作用成分のあるポリフェノールやビタミン類が豊富に含まれています。このフルーツは特に女性に人気があり、実が非常に柔らかいため、生の状態で流通することが難しいのが特徴です。そのため、新潟県西蒲区の「新潟ボイセンベリー生産組合」では、収穫後にゼリー状に加工した状態で出荷されています。

今回のフェアでは、ボイセンベリーをビーフステーキのソースにアレンジして提供することで、その美味しさと栄養価を最大限に引き出しています。

新潟には「お米・お酒だけじゃない!」食の魅力がたくさんあります!牛、豚、海の幸、豊かな水と肥えた土で丁寧に育てられた越後野菜、そしてフルーツ。夏フルーツフェアではフルーツの魅力を思う存分味わえます! 画像 5

あてま高原リゾート ベルナティオについて

あてま高原リゾート ベルナティオは、雪深い魚沼の地に位置し、「人を活かし お客さまに感動をお届けし 地域とともに発展する」という経営理念を掲げています。地域の自然や文化を大切にしながら、訪れる人々に感動を与えることを目指しています。

また、ベルナティオは「美しきふるさと」という意味のイタリア語から名付けられたことからも、地域への愛情が伺えます。今後も成長し続け、地域の皆さまやパートナー企業から選ばれる企業を目指していきます。

イベント名 開催期間 場所 特別メニュー
夏フルーツフェア 2025年6月19日〜9月2日 あてま高原リゾート ベルナティオ 熟成ビーフステーキ、夏のフルーツバスクチーズケーキ、フルーツカクテルなど

新潟県の豊かな自然と文化を体験できる「夏フルーツフェア」。この機会に、地元の食材を活かした料理を味わいながら、新潟の食の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。

参考リンク: