6月25日開催「Japan Health」大阪で医療・ヘルスケア展の全貌紹介

Japan Health開催

開催期間:6月25日〜6月27日

Japan Health開催
Japan Healthってどんなイベントなの?
Japan Healthは2025年6月25日から3日間、大阪のインテックス大阪で開催される世界最大級の医療・ヘルスケア展で、最新技術やサービスの発信を目的としています。
イベントではどんなプログラムがあるの?
医療機器メーカーや研究機関による展示のほか、セミナーやパネルディスカッション、出展社プレゼンテーションなど多彩なプログラムが予定されています。

EXPO 2025 大阪・関西万博に関連する医療・ヘルスケア展「Japan Health」の開催

2025年6月25日(水)から27日(金)までの3日間、インテックス大阪において、世界最大級の医療・ヘルスケア展「Japan Health(ジャパンヘルス)」が初めて開催されます。このイベントは、医療機器メーカー、スタートアップ、研究機関、投資機関、行政機関など、様々なヘルスケアの専門機関が集結し、日本の医療技術やサービスを世界に発信することを目的としています。

本展は、産業の活性化、国際競争力の向上、イノベーションの創出を目指し、国内外の業界リーダーたちと直接交流できる貴重な機会となります。大阪は、400年以上にわたり「くすりの町」として栄え、医療やライフサイエンスの先端研究機関が多く集まる国際医療拠点です。EXPO 2025 大阪・関西万博のテーマウィークコネクトとして「健康とウェルビーイングウィーク」とも連動しています。

EXPO 2025 大阪・関西万博の公式関連イベント 医療・ヘルスケア展 「Japan Health」 25日開会式に吉村洋文大阪府知事はじめ11人が参列 画像 2

開会式の詳細と出席者

初日の6月25日(水)9:30から、吉村洋文大阪府知事をはじめとする11名が出席する開会式が行われます。開会式では、インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社の代表取締役であるクリストファー・イブ氏による開会の挨拶があり、続いて吉村知事や内閣官房の井上学氏、大阪大学の澤芳樹氏からの来賓挨拶が予定されています。

開会式のプログラムは以下の通りです:

  • 開会の挨拶
  • 来賓挨拶
  • 来賓者紹介
  • フォトセッション
  • テープカット
  • 閉会

登壇者には、吉村洋文氏(大阪府知事)、井上学氏(内閣官房 国際博覧会推進本部事務局次長)、澤芳樹氏(大阪大学 特任教授、大阪けいさつ病院 院長)などが名を連ねています。

EXPO 2025 大阪・関西万博の公式関連イベント 医療・ヘルスケア展 「Japan Health」 25日開会式に吉村洋文大阪府知事はじめ11人が参列 画像 3

カンファレンスプログラムの概要

会期中には、日本及びアジア太平洋地域の医療課題を解決するためのセッションが行われます。特に、医療費の増加という課題に対して、デジタルソリューションの導入や革新的な医療ソリューションへの迅速なアクセスを実現するための議論が展開されます。

以下は26日(木)のAPACMedとの共催セッションの一部です:

時間 セッションタイトル
10:15-11:00 日本のヘルスケア産業の課題
10:30-11:20 Accelerating Remote Care Adoption in Japan: Bridging Gaps, Empowering Care
11:15-12:00 日本における遠隔医療
14:20-15:40 人材不足を補う革新的技術
15:50-17:00 ヘルスケアDX

APACMedは、アジア太平洋地域の医療テクノロジー業界を代表する団体であり、医療機器業界の代表者とともに、より良く、公平な医療アクセスの実現に向けた提言活動を行っています。

セミナーと出展社プレゼンテーション

また、26日(木)には「医療の先端技術で命を守る」というテーマのセミナーが開催されます。国内外のオピニオンリーダーが集まり、再生医療、医療機器、創薬・バイオに関する最新の動向と課題について深掘りします。各登壇者の講演後にはパネルディスカッションも行われ、未来の医療がどのように命を救うのかを考える機会となります。

加えて、会期中には出展企業によるプレゼンテーションも行われます。以下はその一例です:

  • 「グローバル市場への道」
    日時:6月26日(木)13:00-13:30
    講演者:インターテックジャパン株式会社
  • 「Designing Future: Innovation Hubs in Osaka」
    日時:6月26日(木)13:45-14:15
    講演者:公益財団法人千里ライフサイエンス振興財団理事長 審良静男氏

これらのプレゼンテーションを通じて、大阪のライフサイエンス産業の発展に向けた取り組みや新しい医療用電気規格についての情報が提供されます。

Japan Healthの開催概要

「Japan Health」の開催概要は以下の通りです:

項目 詳細
日時 2025年6月25日(水)-27日(金) 10:00-17:00
場所 インテックス大阪 6号館 Hall A,B
主催 Japan Health 実行委員会(インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社内)
出展企業 国内外の医療・ヘルスケアメーカー、スタートアップ、研究機関など
来場者 国内外の医療・ヘルスケアプロフェッショナル

「Japan Health」は、医療とヘルスケアに関心のある方々にとって、最新の情報や技術に触れる貴重な機会を提供します。詳細は公式サイト(https://japanhealthonline.com/)をご覧ください。

本イベントは、医療機器業界の最新動向を把握するための重要な場となることが期待されています。今後も、医療・ヘルスケア分野における革新や技術の進展が続く中、Japan Healthはその中心的な役割を果たすことでしょう。

参考リンク: