2025年6月25日開始!大丸京都店でベイユヴェール催事開催

ベイユヴェール催事出店

開催期間:6月25日〜7月1日

ベイユヴェール催事出店
ベイユヴェールの催事っていつどこでやるの?
ベイユヴェールの催事は2025年6月25日から7月1日までの7日間、大丸京都店の地階ウィークリーセレクトスイーツで開催されます。営業時間は10時から20時です。
催事で特におすすめのスイーツは何?
特におすすめは『フェリシテ』というクッキー缶で、11種類のクッキーが詰まっており、フレンチブルドッグのデザインが特徴。味も見た目も楽しめる逸品です。

フランス発【beillevaire(ベイユヴェール)】が大丸京都店にて催事出店

フランスの人気ブランド、beillevaire(ベイユヴェール)が、2025年6月25日(水)から7月1日(火)までの7日間、大丸京都店にて催事出店を行います。このイベントは、フランスの発酵バターとチーズを使用した高品質なスイーツを提供する特別な機会です。beillevaireは、パリの5つ星ホテルやミシュランスターシェフに愛されるブランドで、日本では株式会社ティーケーシンとのパートナーシップにより、2017年に初上陸を果たしました。

フランス発【beillevaire(ベイユヴェール)】2025年6月25日(水)~2025年7月1日(火)【大丸京都店】にて催事出店。 画像 2

催事の詳細情報

今回の催事では、フランスのエッセンスを感じられる商品が多数揃います。特に注目すべきは、『フェリシテ』という特別なクッキー缶です。このクッキー缶は、フレンチブルドッグのデザインが特徴で、幸福を届けることを願って作られた商品です。職人が丁寧に作り上げた11種類のクッキーは、見た目だけでなく、味わいも絶品です。

以下は、催事の詳細情報です:

  • 出店日程:2025年6月25日(水)~2025年7月1日(火)
  • 催事場所:大丸京都店 地階【ウィークリーセレクトスイーツ】
  • 営業時間:10:00-20:00
  • 所在地:〒600-8511 京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地
フランス発【beillevaire(ベイユヴェール)】2025年6月25日(水)~2025年7月1日(火)【大丸京都店】にて催事出店。 画像 3

注目の商品紹介

beillevaireの催事では、特に人気のある商品が揃っており、訪れる人々に特別な体験を提供します。以下に、いくつかのおすすめ商品をご紹介します。

フランス発【beillevaire(ベイユヴェール)】2025年6月25日(水)~2025年7月1日(火)【大丸京都店】にて催事出店。 画像 4

1. フェリシテ(クッキー缶)

価格:4,320円(税込)

『フェリシテ』は、フランス語で“幸福”を意味し、特別なデザインとともに、11種類のクッキーが詰め込まれています。職人によって丁寧に作られたこれらのクッキーは、見た目だけでなく、風味も非常に豊かです。特別な時間を過ごすためのアイテムとして最適です。

フランス発【beillevaire(ベイユヴェール)】2025年6月25日(水)~2025年7月1日(火)【大丸京都店】にて催事出店。 画像 5

2. ガトー・ウィークエンド・シトロン・ミエル(夏季限定商品)

価格:2,160円(税込)

レモンと蜂蜜を使用した爽やかなケーキで、しっとりとした生地にフレッシュなレモン果汁と皮が加わり、やさしい甘みの蜂蜜でまろやかに仕上げています。表面にはレモン果汁を使ったアイシングが施されており、見た目にも美しい一品です。おもてなしやティータイムにぴったりです。

フランス発【beillevaire(ベイユヴェール)】2025年6月25日(水)~2025年7月1日(火)【大丸京都店】にて催事出店。 画像 6

3. タルト・オ・フロマージュ

価格:1,080円(税込)

しっとりと焼き上げたチーズタルトで、クリームチーズやミモレット、カンタル、ボーフォール、ムールドジュラをブレンドした3種類のチーズを使用しています。爽やかな酸味と豊かな風味が特徴です。

フランス発【beillevaire(ベイユヴェール)】2025年6月25日(水)~2025年7月1日(火)【大丸京都店】にて催事出店。 画像 7

4. フィナンシェ

価格:324円(税込)

発酵バターを使用したフィナンシェは、外は香ばしく、中はしっとりとした口当たりが特徴です。アーモンドパウダーの深いコクとバターの香ばしさが調和し、贈り物や手土産にも喜ばれる一品です。

フランス発【beillevaire(ベイユヴェール)】2025年6月25日(水)~2025年7月1日(火)【大丸京都店】にて催事出店。 画像 8

5. サンド・オ・ブール

価格:540円(税込)

発酵バターを贅沢に使用したバタークリームサンドで、口どけなめらかなバタークリームをサブレでサンドしています。今回の催事では、プレーンや塩バター、ピスタチオ・クランベリー、ラムレーズン、ミルクティー、トロワ・フロマージュの6種類のフレーバーが用意されています。

ベイユヴェールのブランド背景

beillevaireは1980年にフランスで創業され、パリをはじめとする各地に展開するフロマージュリーです。発酵バターやフロマージュは、フランス西部の小さな町マシュクールの酪農牧場から生まれ、のどかな風土が育んだ高品質な製品です。現在、松屋銀座や虎ノ門ヒルズビジネスタワーに店舗を構え、オンラインショップも運営しています。

beillevaireの発酵バターは、木製のチャーンという伝統的な製法で製造されており、乳の香りと風味をそのまま閉じ込めることができます。このようなこだわりが、ブランドの魅力を高めています。

まとめ

2025年6月25日から7月1日までの期間、大丸京都店にて開催されるbeillevaireの催事では、特別なスイーツが多数登場します。フランスのエッセンスを感じられる商品を通じて、訪れる人々に特別な体験を提供することを目的としています。以下に、催事の主な内容をまとめます。

商品名 価格(税込) 特徴
フェリシテ(クッキー缶) 4,320円 11種類のクッキーが詰まった特別な缶
ガトー・ウィークエンド・シトロン・ミエル 2,160円 レモンと蜂蜜の爽やかなケーキ
タルト・オ・フロマージュ 1,080円 しっとり焼き上げたチーズタルト
フィナンシェ 324円 発酵バター使用の上品な焼き菓子
サンド・オ・ブール 540円 6種のフレーバーのバタークリームサンド

このように、beillevaireの催事では、フランスの伝統と現代のスイーツ文化が融合した魅力的な商品が揃っており、訪れる人々に特別な体験を提供します。