6/2開始!湯沢高原kumo cafeで旬さくらんぼスイーツ満喫

kumo cafeスイーツフェア

開催期間:6月2日〜7月18日

kumo cafeスイーツフェア
kumo cafeのスイーツフェアってどんな感じ?
kumo cafeスイーツフェアは、標高約1,000mの湯沢高原山頂で旬のさくらんぼを使ったパフェやモクテルなど多彩なスイーツが楽しめる期間限定イベントです。
湯沢高原スキー場のアクセス方法は?
車なら関越自動車道の湯沢ICから約5分、新幹線は東京駅から越後湯沢駅まで約70分で、駅から徒歩約8分で湯沢高原に到着します。

湯沢高原スキー場で開催される「kumo cafe スイーツフェア」

新潟県湯沢町に位置する湯沢高原スキー場/パノラマパークでは、2025年6月2日(月)から7月18日(金)までの期間限定で「kumo cafe スイーツフェア」が開催されます。このイベントは、標高約1,000mの山頂エリアにある「kumo café」で、旬のさくらんぼを使ったスイーツやモクテル(ノンアルコールカクテル)を楽しむことができる特別な機会です。

kumo caféは、湯沢高原スキー場の山頂エリアに位置しており、屋外のオープンデッキエリアと屋内のカフェからは、谷川連峰や越後三山の美しいパノラマを楽しむことができます。梅雨の時期でも、フォトジェニックなスイーツや爽やかなモクテルを味わいながら、心地よい時間を過ごすことができます。

【湯沢高原スキー場/パノラマパーク】期間限定6/2(月)~7/18(金) 旬のさくらんぼとフォトジェニックなスイーツがいっぱい! 「kumo cafe スイーツフェア」 画像 2

「kumo cafe スイーツフェア」の魅力的なメニュー

「kumo cafe スイーツフェア」では、初夏の味覚であるさくらんぼを使用した多彩なスイーツが提供されます。以下は、フェアで楽しめるメニューの一部です。

  • さくらんぼパフェ
    みずみずしい国産さくらんぼとエディブルフラワーを使用した、見た目にも美しいスペシャルパフェです。濃厚なバニラアイスとの相性も抜群で、心をときほぐす至福の味わいが楽しめます。
  • モクテル(ノンアルコールカクテル)
    サンライズとシャーリーテンプルの2種類が用意されています。サンライズは甘酸っぱいグレナデンとオレンジジュースを使った爽やかなカクテルで、シャーリーテンプルはジンジャーエールとグレナデンの上品な味わいが特徴です。
  • ワッフル
    チョコレート&ココアクッキーフレーバーとキャラメルナッツフレーバーの2種類のスティックワッフルが登場。片手で楽しめる新感覚のスイーツです。
  • さくらんぼワッフル
    外はサクッと、中はふんわり焼き上げたワッフルに旬のさくらんぼを合わせた、食べやすいスタイルのスイーツです。
  • チェリーシュー
    さっくりしたシュー生地にスライスチェリーとカスタードクリームが詰まった一品で、一口ごとにチェリーの味を楽しむことができます。
  • バスクドチーズケーキ
    表面の香ばしい焼き目ととろけるような濃厚チーズのバランスが絶妙な、贅沢な一口です。
【湯沢高原スキー場/パノラマパーク】期間限定6/2(月)~7/18(金) 旬のさくらんぼとフォトジェニックなスイーツがいっぱい! 「kumo cafe スイーツフェア」 画像 3

kumo cafeの魅力とアクセス情報

kumo cafeは、世界最大級の166人乗りロープウェイで約7分の空中散歩を楽しんだ後、湯沢高原スキー場の山頂エリアにたどり着くことができます。ここでは、屋内のカフェと屋外のオープンデッキエリアで、絶景を楽しみながらスイーツやドリンクを味わうことができます。

また、kumo cafeを訪れる際には、湯沢高原ロープウェイの乗車券が必要です。お得なオンラインチケットの購入が推奨されており、事前にチケットを購入することで、スムーズに入場することができます。

【湯沢高原スキー場/パノラマパーク】期間限定6/2(月)~7/18(金) 旬のさくらんぼとフォトジェニックなスイーツがいっぱい! 「kumo cafe スイーツフェア」 画像 4

湯沢高原スキー場の営業情報

湯沢高原スキー場は、2025年5月24日(土)から11月9日(日)までの期間、グリーンシーズン営業を行っています。営業時間は8:40から16:40までで、上りの最終便は16:20です。ロープウェイの往復料金は、以下の通りです。

区分 料金
大人(中学生以上) 3,000円~3,500円
子供(小学生) 1,500円~1,700円

アクセスは、車の場合は関越自動車道の練馬ICから湯沢ICまで約120分、新潟中央ICから湯沢ICまで約90分です。新幹線の場合、東京駅から越後湯沢駅まで約70分、または新潟駅から越後湯沢駅まで約55分でアクセスできます。越後湯沢駅からは徒歩約8分で湯沢高原に到着します。

このように、湯沢高原スキー場では、自然の美しさとともに、旬のスイーツを楽しむことができる「kumo cafe スイーツフェア」が開催されます。ぜひ、心地よい空間で特別なスイーツを味わってみてはいかがでしょうか。

イベント名 開催期間 場所 メニュー
kumo cafe スイーツフェア 2025年6月2日~7月18日 kumo café(湯沢高原スキー場/パノラマパーク) さくらんぼパフェ、モクテル、ワッフル、チェリーシュー、バスクドチーズケーキなど

このように、湯沢高原スキー場での「kumo cafe スイーツフェア」は、自然の美しさと旬の味覚を楽しむ絶好の機会です。訪れる際には、事前にアクセスや料金を確認し、心地よい時間を過ごしていただきたいと思います。

参考リンク: