栄電子が7月9日から幕張で最新製品を展示、ものづくりワールド東京2025出展
ベストカレンダー編集部
2025年6月17日 10:24
ものづくりワールド出展
開催期間:7月9日〜7月11日

栄電子、第37回ものづくりワールド東京に出展
2025年6月17日、株式会社栄電子(東京都千代田区、代表取締役社長:津田百子)は、2025年7月9日から11日にかけて幕張メッセで開催される「第37回ものづくりワールド東京」に出展することを発表しました。この展示会は、IT、DX製品、部品、設備、装置、計測製品などを扱う企業が参加し、国内外の製造業の設計、開発、製造、生産技術、購買、情報システム部門の方々と商談を行う重要な場です。

ものづくりワールド東京の概要
ものづくりワールド東京は、製造業に関わる各種企業が集まり、最新の技術や製品を展示する場として広く認知されています。このイベントでは、参加企業が自社の製品やサービスを紹介し、業界のトレンドやニーズに応じた商談が行われます。
開催概要は以下の通りです:
- 期間:2025年7月9日(水)~11日(金)
- 場所:幕張メッセ
- ブース番号:小間番号1-22
栄電子の出展内容
栄電子は、創業以来、電子部品・電子デバイスの総合商社として、新しい商材の発掘や商流・顧客の開拓、安定供給に努めてきました。「お客の役に立て」という使命を実践し、製品の提供を通じて顧客のニーズに応えています。
今回の展示では、Bal Seal Engineering社の正規代理店として、以下の製品を中心に展示を行います:
- スプリング式メカニカルシール
- 小型大電流コイルスプリング
これらの製品は、100%カスタム設計が可能であり、お客様の特定の課題に応じたソリューションを提案することができます。栄電子のブースでは、製品に関する詳細な説明やデモンストレーションも行われる予定です。
会社概要と連絡先
株式会社栄電子は、1971年に設立され、東京都千代田区外神田に本社を構えています。資本金は5億円で、東証スタンダードに上場している企業です。代表取締役社長は津田百子氏で、事業内容は電子部品総合商社として広範な製品ラインを取り扱っています。
会社の詳細情報は以下の通りです:
- 商号:
- 株式会社栄電子(証券コード: 7567)
- 本社所在地:
- 〒101-0021 東京都千代田区外神田2-9-10
- 電話番号:
- 03-6385-7240(代)
- 公式ウェブサイト:
- https://sakae-denshi.com/
まとめ
第37回ものづくりワールド東京における栄電子の出展は、業界の最新技術や製品に触れる貴重な機会となります。特に、Bal Seal Engineering社の製品群は、カスタム設計が可能であり、幅広いニーズに対応できることが特徴です。展示会に参加することで、製造業の関係者にとって有益な情報やソリューションを得ることが期待されます。
以下に、出展に関する情報を整理しました:
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | 第37回ものづくりワールド東京 |
開催期間 | 2025年7月9日(水)~11日(金) |
開催場所 | 幕張メッセ |
ブース番号 | 小間番号1-22 |
出展製品 | スプリング式メカニカルシール、小型大電流コイルスプリング |
栄電子の出展により、製造業界の新たな可能性と技術革新が促進されることが期待されます。業界関係者はぜひこの機会を活用し、最新の情報を得ることをお勧めします。