6月16日開始「自己理解プログラム」が福利厚生で特別提供

自己理解プログラム開始

開催日:6月16日

自己理解プログラム開始
自己理解プログラムって何ができるの?
自己理解プログラムは3ヶ月間のコーチングで、自分の価値観や才能、興味を深く理解し、本当にやりたいことを見つける支援をします。
ベネフィット・ステーションでの利用はどうお得なの?
ベネフィット・ステーション経由で申し込むと、特別優待価格で利用でき、さらに33,000円のキャッシュバック特典も受けられます(条件あり)。

自己理解プログラムがベネフィット・ステーションに登場

株式会社ジコリカイが提供する「自己理解プログラム」が、業界最大級の福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」で2025年6月16日より取り扱いを開始しました。これにより、全国の企業や団体に勤める会員様が、特別優待価格で本プログラムを利用できるようになります。

「自己理解プログラム」は、「やりたいこと探しを終わらせる」をコンセプトにした3ヶ月間のコーチングプログラムです。近年、多様な働き方が広がる中で、自律的なキャリア形成を促進するためのニーズが高まっていることから、このような取り組みが実現しました。

「自己理解プログラム」がベネフィット・ステーションに登場!働く人の“こころの福利厚生”として特別価格で提供 画像 2

プログラムの詳細と特典

本プログラムは、これまで個人向けに展開されてきましたが、「ベネフィット・ステーション」に掲載されたことで、企業を通じて多くのビジネスパーソンに届けられる体制が整いました。会員サイト経由でお申込みされた方には、33,000円のキャッシュバック特典が提供されます(適用条件あり)。

「自己理解プログラム」は、以下のような特徴を持っています:

  • 3ヶ月間のコーチングプログラム
  • 独自の自己理解メソッドに基づいたワークとコーチングセッション
  • LINEでのサポートが充実
  • 受講生は6,000人を突破

公式サイトでは、プログラムの詳細や申込み方法が案内されています。興味のある方はぜひご覧ください。

「ベネフィット・ステーション」内の「自己理解プログラム」案内ページ

社会的背景と自己理解の重要性

現代社会では、人生100年時代の到来や生成AIの進化により、キャリアや職業観が揺らいでいます。自らの意志で進路を選び取る自律的なキャリア形成が求められる時代となっていますが、選択肢が多様化しすぎて「本当にやりたいこと」が分かりづらくなっているという声も多く聞かれます。

こうした変化の中で、自分の「価値観・才能・興味」を見出すことがキャリアの選択基準を明確にするために重要であり、本質的な自己分析である「自己理解」が一層求められています。しかし、「自己理解」は一人では掘り下げにくく、感覚的なものになるため、多くの人が途中でつまずいてしまうのが現状です。

したがって、論理的なメソッドに基づき、プロの専属コーチが寄り添う「自己理解プログラム」が必要とされています。これにより、参加者はより深く自己を理解し、自分に合ったキャリアを選択する手助けを得ることができます。

自己理解プログラムの仕組みと運営会社

「自己理解プログラム」は、3ヶ月間にわたる10STEPのコーチングプログラムで構成されています。参加者は、独自の自己理解メソッドに基づいたワークを通じて、自分の個性を理解し、本当にやりたいことを見つけることができます。また、LINEでのサポートも充実しており、参加者の疑問や不安に迅速に対応します。

このプログラムを運営する株式会社ジコリカイは、2017年11月に設立され、東京都渋谷区に本社を構えています。代表取締役は八木仁平氏、取締役CEOは阿部和也氏です。ジコリカイは、自己理解教育事業を通じて、より多くの人々が自分自身を理解し、充実したキャリアを築く手助けをしています。

会社概要は以下の通りです:

会社名
株式会社ジコリカイ
代表取締役
八木 仁平
取締役CEO
阿部 和也
所在地
東京都渋谷区渋谷3丁目1番9号 YAZAWAビル3階
設立
2017年11月
公式サイト
https://jikorikai.com/company/

まとめ

「自己理解プログラム」は、働く人々が自分自身を深く理解し、自律的なキャリア形成を促進するための重要なプログラムです。ベネフィット・ステーションを通じて特別価格で提供されることにより、より多くのビジネスパーソンがこのプログラムの恩恵を受けることが期待されます。

以下に、この記事で紹介した内容をまとめます:

項目 内容
プログラム名 自己理解プログラム
開始日 2025年6月16日
提供企業 株式会社ジコリカイ
特典 33,000円のキャッシュバック
プログラムの期間 3ヶ月
受講生数 6,000人以上

このプログラムを通じて、多くの人々が自分自身を理解し、充実した人生を送る手助けとなることが期待されます。

参考リンク: