2025年6月22日開催|国際ヨガデー名古屋で心身を整える一日
ベストカレンダー編集部
2025年6月16日 09:54
国際ヨガデー名古屋2025
開催日:6月22日

インド大使来場決定!東海エリア最大級のヨガフェスティバルが、再び。
昨年、初開催で1日1,200人を動員した「国際ヨガデー名古屋」が、今年もさらなる進化を遂げて帰ってきます。2025年6月22日、名古屋にて開催されるこのイベントは、テーマを「あなたのヨガがダイスキになる1日、それがヨガデー」とし、参加者が深く自分とつながり、広く世界とつながることを目指しています。
このイベントは、インド大使館の応援を受けており、インド大使が来場する予定です。ヨガを愛する人々にとって、特別な一日となることでしょう。

豪華な講師陣と多彩なクラス
今年の国際ヨガデー名古屋では、日本のヨガシーンを牽引してきた第一人者たちが登壇します。以下の講師が参加予定です:
- 柳本和也 – Asanamandalayoga創始者
- 宇都野勝 – アヌサラヨガ正式指導者
- 野村賢吾 – セロトニンヨガ提唱者
- 松本莉緒 – 透明感あるガイドで人気
- 木村慧心 – ヨーガ療法の重鎮
- Yumi Takami – 人気ピラティス講師(YouTube登録者17万人超)
これらの多彩な顔ぶれが、特別で心に響く時間を提供します。また、東海エリアを代表する講師陣による個性あふれるクラスも充実しています。アシュタンガ、フロースタイル、後屈、アクロヨガ、アニマルフローなど、流派やジャンルを超えた「本物」のヨガが、この一日に集結します。

心地よい空間での体験
会場内では、ヨガウェアやマット、スピリチュアルアイテムのブースも出展されます。さらに、身体に優しいフード&ドリンクも用意され、心地よく過ごす“ヨガな一日”を五感で楽しむことができます。
たった一日限りのこのイベントですが、一生の記憶に残るヨガ体験がここに待っています。参加者は、ヨガを通じて自分自身と向き合い、心身のリフレッシュを図ることができるでしょう。

国際ヨガデー名古屋2025 概要
以下に、国際ヨガデー名古屋2025の概要をまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
日時 | 2025年6月22日(日)8時20分 〜 16時45分 |
会場 | 名古屋コンベンションホール4F 〒453-6190 愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60-1 |
アクセス |
|
地図やアクセスについては、公式サイトを参照することができます。前回の様子や取材に関するお問い合わせは、国際ヨガデー名古屋事務局までご連絡ください。担当者は稲熊と和田で、連絡先はそれぞれ090-5622-9693(稲熊)、090-6803-5083(和田)です。メールでのお問い合わせは、yogadaynagoya@gmail.comまで。
このように、国際ヨガデー名古屋2025は、参加者にとって特別な体験を提供するイベントです。ヨガを通じて心身の健康を促進し、素晴らしいコミュニティを築く機会となるでしょう。
最後に、この記事で紹介した内容を以下の表にまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | 国際ヨガデー名古屋2025 |
日時 | 2025年6月22日(日)8時20分 〜 16時45分 |
会場 | 名古屋コンベンションホール4F |
講師陣 | 柳本和也、宇都野勝、野村賢吾、松本莉緒、木村慧心、Yumi Takami |
アクセス | あおなみ線、ささしまウェルカムバス、徒歩など |
国際ヨガデー名古屋2025は、心身を整える絶好の機会です。詳細は公式サイトで確認し、参加を検討してはいかがでしょうか。
参考リンク: