2025年7月26日開始 子供向けネクスト・クリエイション・プログラム詳細

子供向け芸術体験2025

開催期間:7月26日〜8月24日

子供向け芸術体験2025
ネクスト・クリエイション・プログラムってどんなことができるの?
子供たちが映画制作やファッションデザイン、オペラ体験など多彩な芸術文化活動をプロの指導で体験し、創造力を育むプログラムです。
参加するにはどうすればいいの?
各プログラムごとに応募期間が設定されており、無料または低料金で参加可能。公式ポータルサイトで詳細や応募方法を確認できます。

ネクスト・クリエイション・プログラムの概要

「ネクスト・クリエイション・プログラム」は、東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団が共同で実施する、子供向けの芸術文化体験プログラムです。このプログラムは、子供たちが自らの興味や関心を深め、クリエイティブな体験を通じて成長することを目的としています。特に、各分野で活躍するプロフェッショナルから直接指導を受けることで、より高いレベルの学びを提供します。

2025年度のプログラムでは、昨年度大変好評を得たコシノヒロコ氏監修のファッションプロジェクトに加え、新たに是枝裕和監督監修による映画制作体験やビジュアルアートの制作体験など、全6つのプログラムが展開されます。これにより、子供たちの芸術文化への夢や個性を育むことを目指しています。

ネクスト・クリエイション・プログラム 画像 2

プログラムの詳細

以下に、各プログラムの詳細を示します。

  • 映画と夏の7日間
    監修:是枝裕和
    内容:映画の鑑賞から企画、撮影、編集までを体験するプログラムです。最終的にはオリジナルの映画を制作し、東京都写真美術館で上映会を行います。
    【日程】令和7年7月26日(土)~8月24日(日)
    【対象年齢】小学4年生~6年生
    【参加費】無料
    【応募期間】6月17日(火)~7月13日(日)
  • こどもファッションプロジェクト
    監修:コシノヒロコ
    内容:ファッションに関するワークショップを通じて、デザインや制作を学ぶことができます。
    【ファッションアカデミー】
    日程:令和7年7月31日(木)~8月5日(火)
    対象年齢:小学生~高校生
    参加費:無料
    応募期間:6月9日(月)~7月6日(日)
    【ファッションムービー制作】
    日程:令和7年9月~11月(全6~9回)
    対象年齢:小学4年生~高校生
    参加費:無料
    応募期間:6月9日(月)~8月17日(日)
  • チームアップ!オペラ『泣いた赤おに』
    内容:うた、合奏、演技を通じてオペラに挑戦します。プロのアーティストと共に稽古を行い、舞台裏の体験もできます。
    【日程】令和7年7月~9月(コースによって異なる)
    【参加費】550円~2,200円
    【応募期間】5月12日(月)~6月20日(金)
  • ファンタジスタ
    内容:アートとデザインを通じて創造性を育むプログラムで、作品制作と展示発表を行います。
    【日程】令和7年8月~11月(プログラム選択制)
    【対象年齢】小学3年生~高校生
    参加費:無料
    応募期間:6月17日(火)~7月15日(火)
  • みるラボ:つながりをつなげる
    内容:アート・コミュニケーション・プログラムで、異なる背景を持つ人々と共に美術館を楽しむためのアイデアを考えます。
    【日程】令和7年8月20日(水)~9月13日(土)
    【対象年齢】高校生
    参加費:無料
    応募期間:6月3日(火)~7月31日(木)
  • キッズユースオープンキャンパス
    内容:東京藝術大学と玉川大学で、さまざまな芸術文化に触れる体験講座を実施します。
    【日程】
    – 東京藝術大学:令和7年8月8日(金)
    – 玉川大学:令和7年8月10日(日)
    【対象年齢】小学生~中学生
    参加費:無料
    応募期間:6月17日(火)~7月15日(火)
ネクスト・クリエイション・プログラム 画像 3

ポータルサイトとSNSの活用

ネクスト・クリエイション・プログラムの情報をより分かりやすく提供するポータルサイトがオープンしました。このサイトでは、各プログラムの募集情報や、実際に子供たちを指導するプロフェッショナルのインタビュー記事が掲載されています。また、現場の様子を随時紹介するなど、プログラムの魅力を伝えるコンテンツが充実しています。

さらに、Instagramアカウント(@next_creation_p)も開設され、#ネククリ2025のハッシュタグを使って最新情報が発信されます。こちらもぜひフォローして、プログラムの最新情報をチェックしてください。

ネクスト・クリエイション・プログラム 画像 4

展示会の開催

東京都庁第一本庁舎1階「アートワーク台座」において、2024年のプログラムで子供たちがデザインした衣装10点と、コシノヒロコ氏が子供たちの発想からインスピレーションを受けて制作した衣装の展示が行われます。展示期間は6月18日(水)から20日(金)までです。

この展示会は、子供たちのクリエイティブな才能を発表する貴重な機会となります。ぜひ足を運んで、子供たちの作品を直接ご覧ください。

プログラム名 日程 対象年齢 参加費 応募期間
映画と夏の7日間 令和7年7月26日~8月24日 小学4年生~6年生 無料 6月17日~7月13日
こどもファッションプロジェクト 令和7年7月31日~8月5日
令和7年9月~11月
小学生~高校生 無料 6月9日~8月17日
チームアップ!オペラ『泣いた赤おに』 令和7年7月~9月 小学生~高校生 550円~2,200円 5月12日~6月20日
ファンタジスタ 令和7年8月~11月 小学3年生~高校生 無料 6月17日~7月15日
みるラボ:つながりをつなげる 令和7年8月20日~9月13日 高校生 無料 6月3日~7月31日
キッズユースオープンキャンパス 令和7年8月8日、10日 小学生~中学生 無料 6月17日~7月15日

このように、ネクスト・クリエイション・プログラムは多様なプログラムを通じて、子供たちの創造力や表現力を育む貴重な機会を提供します。各プログラムの詳細を確認し、興味のあるものにぜひ応募してみてください。