6月13日開始『黒猫のウィズ』新イベントと新キャラガチャ詳細

黒猫のウィズ新イベント

開催期間:6月13日〜7月18日

黒猫のウィズ新イベント
新イベントってどんな内容なの?
新イベント「嗚呼、Humanization ver1.1」は、12周年記念イベントの続編で、新キャラクター登場のガチャも同時開催。プレイヤーは推しを守るストーリーを楽しめます。
いつからいつまで開催されるの?
イベントは2025年6月13日16時から7月18日15時59分まで開催され、その期間中に参加すると特別報酬が手に入ります。

新イベント「嗚呼、Humanization ver1.1 推しても推されてもつらいはつらい」の開催

株式会社コロプラ(代表取締役社長 上席執行役員 CEO:宮本貴志、本社:東京都港区)は、スマートフォン向けゲーム『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(以下、『黒猫のウィズ』)』において、2025年6月13日(金)より新イベント「嗚呼、Humanization ver1.1 推しても推されてもつらいはつらい」を開催することを発表しました。

このイベントは、12周年記念イベント「嗚呼、Humanization」のシリーズ最新作となり、プレイヤーに新たな体験を提供することを目的としています。同時に新キャラクターが登場するガチャも開催されており、ファンにとって見逃せない内容となっています。

『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』の新イベント「嗚呼、Humanization ver1.1 推しても推されてもつらいはつらい」を開催! 画像 2

イベント・ガチャの詳細

新イベント「嗚呼、Humanization ver1.1 推しても推されてもつらいはつらい」の開催期間は、2025年6月13日(金)16:00から7月18日(金)15:59までの予定です。この期間中、イベントに参加することで特別な報酬を獲得することが可能です。

また、同時におくらぴ(CV:伊駒ゆりえ)、チーロ(CV:日高里菜)、セヴァリン(CV:折笠愛)といった新キャラクターが登場するガチャも実施されており、プレイヤーは新たな仲間を手に入れるチャンスがあります。

『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』の新イベント「嗚呼、Humanization ver1.1 推しても推されてもつらいはつらい」を開催! 画像 3

イベントあらすじ

イベントのあらすじは、消費経済を研究するキャラクターおくらぴが中心となります。彼女は、アイドルのミソギ・罪と罰を熱心に推していたが、その周辺で「人間化」という疑いが浮上します。

おくらぴは「推しを守るのはウチの仕事」と決意し、ミソギの「人間化」を捜査することになります。その過程で、プレイヤーはホストにドハマりしてしまい、推しが推しを呼ぶ「人間協奏曲」が賛歌となる様子が描かれます。

『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』の新イベント「嗚呼、Humanization ver1.1 推しても推されてもつらいはつらい」を開催! 画像 4

ガチャ登場キャラクターの紹介

新イベントに登場するキャラクターは以下の通りです。

  • おくらぴ(CV:伊駒ゆりえ)
    人間史編纂室のやりすぎ担当。見た目に反してスマートな発言が多く、過去に人間化した経験を持ち、人類の消費行動を研究しています。
  • チーロ(CV:日高里菜)
    人間史編纂室のちびっこ担当。育ちの良さを感じさせる一方で、過去に人間化したため、時折クソガキと化すこともあります。
  • セヴァリン(CV:折笠愛)
    人間史編纂室のお姉さん担当。人類のどす黒い部分を研究しており、過去に人間化した経験があるようです。
『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』の新イベント「嗚呼、Humanization ver1.1 推しても推されてもつらいはつらい」を開催! 画像 5

『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』の基本情報

『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』は、クイズに答えながらクエストを進めるクイズ&カードバトルRPGです。ゲームの舞台は魔法の息づく架空世界・クエス=アリアスで、プレイヤーは魔法使いとなり、一流の魔法使いを目指します。

このゲームは2025年3月5日に12周年を迎え、長年にわたって多くのファンに支持されています。アプリはアイテム課金制で、プレイヤーはさまざまなキャラクターやアイテムを手に入れることができます。

『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』の新イベント「嗚呼、Humanization ver1.1 推しても推されてもつらいはつらい」を開催! 画像 6

基本情報のまとめ

アプリ名 クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ
価格 アイテム課金制
公式サイト https://colopl.co.jp/magicianwiz/
公式X https://x.com/colopl_quiz
ダウンロードページ https://colopl.co.jp/app/rd/pr/?/wiz/1p6u4ll2/

コロプラの企業情報

コロプラは、GPSを活用した世界初の位置ゲー「コロニーな生活」をはじめ、指一本で本格的なアクションゲームを可能にした「白猫プロジェクト」、遊んで稼げるブロックチェーンゲーム「Brilliantcrypto」など、幅広いジャンルのゲームを提供しています。

同社は「Entertainment in Real Life」をミッションに掲げ、新しい体験を提供することを目指しています。これからも多くのプレイヤーに楽しんでもらえるコンテンツを創出していくことでしょう。

コロプラの基本情報

社名 株式会社コロプラ
所在地 東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト5F・6F
設立 2008年10月1日
代表者 宮本貴志
事業内容 スマートフォンゲーム、コンシューマーゲームの開発・提供など

今回の新イベント「嗚呼、Humanization ver1.1 推しても推されてもつらいはつらい」は、ファンにとって新たな魅力を提供するものとなっています。イベントの詳細やガチャの内容については、公式サイトを通じて確認することができます。今後もコロプラの新たな取り組みに注目が集まります。

参考リンク: