6月7日開催のUSJチャリティディナーショーにピーナッツと初コラボ

USJチャリティディナーショー

開催日:6月7日

USJチャリティディナーショー
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのチャリティ・ディナー・ショーって何?
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが地域社会の支援を目的に毎年開催するイベントで、参加者が集まり寄付金を募り子どもたちの奨学金や福祉施設支援に役立てています。
今年のチャリティ・ディナー・ショーの特徴は?
2025年はピーナッツ生誕75周年を記念し初の全面コラボを実施。ピーナッツ仕様の特別ディナーとショーが行われ、参加者に特別な体験を提供しました。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのチャリティ・ディナー・ショー「Universal Wonder Night」開催

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(運営:合同会社ユー・エス・ジェイ)は、2025年6月7日(土)に毎年恒例のチャリティ・ディナー・ショー「Universal Wonder Night(ユニバーサル・ワンダー・ナイト)」を開催しました。本イベントは、地域社会の発展を目指し、支援が必要な方々に向けたチャリティ活動を目的としており、2008年から毎年実施されています。今年で17回目を迎えるこのイベントでは、参加者が一堂に会し、地域貢献への意識を高める機会となりました。

<「LOVE HAS NO LIMIT」CSRプロジェクト>17回目を迎えたユニバーサル・スタジオ・ジャパンのチャリティ・ディナー・ショー『UNIVERSAL WONDER NIGHT』 開催! 画像 2

チャリティ活動の成果と寄付先

今回のチャリティ・ディナー・ショーでは、協賛企業36社のご協力を得て、合計1,800万円の寄付金が集まりました。この寄付金は、大阪府育英会の給付型奨学金「大阪府育英会 USJ 奨学金」の原資(1,500万円)として活用されるほか、大阪市内の福祉施設(本年度は一般社団法人アイリス会)に福祉車両1台(約300万円相当)が寄贈されます。

贈呈式には約400名の参加者が集まり、チャリティ・サイレント・オークションや感謝状贈呈セレモニーが行われました。特に、吉村洋文 大阪府知事のサプライズ登場は、参加者にとって感動的な瞬間となりました。知事は、奨学金を活用して大学進学を果たした若者たちの存在に触れ、感謝の意を表しました。

<「LOVE HAS NO LIMIT」CSRプロジェクト>17回目を迎えたユニバーサル・スタジオ・ジャパンのチャリティ・ディナー・ショー『UNIVERSAL WONDER NIGHT』 開催! 画像 3

参加者の声

  • 20代参加者:「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが様々な社会貢献をしていることを知れて良かったです。」
  • 10代参加者:「料理が『ピーナッツ』の世界観が広がっていて、感動しました。」
  • 40代参加者:「毎年新しい感動があり、料理やステージが素晴らしかったです。」
  • 30代参加者:「子どもと参加し、未来を担う子どもたちのための活動に感動しました。」
<「LOVE HAS NO LIMIT」CSRプロジェクト>17回目を迎えたユニバーサル・スタジオ・ジャパンのチャリティ・ディナー・ショー『UNIVERSAL WONDER NIGHT』 開催! 画像 4

特別コラボレーション「Universal Wonder Night with PEANUTS」

今年のチャリティ・ディナー・ショーは、「ピーナッツ」の生誕75周年を記念した特別なコラボレーションが実施されました。イベント名は「Universal Wonder Night with PEANUTS」となり、グリーティングやオープニング・ショーなどに「ピーナッツ」の仲間たちが登場しました。

特に注目されたのは、当日限定の「ピーナッツ」仕様のフルコース・ディナーです。この特別メニューは、見た目にもこだわった精巧なデザインで、参加者からは感嘆の声が上がりました。食事の時間中は、パークの仲間たちによる本格的な歌やショー、ダンスが繰り広げられ、参加者は特別な一夜を楽しみました。

<「LOVE HAS NO LIMIT」CSRプロジェクト>17回目を迎えたユニバーサル・スタジオ・ジャパンのチャリティ・ディナー・ショー『UNIVERSAL WONDER NIGHT』 開催! 画像 5

イベントの目的とCSRスローガン

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、「LOVE HAS NO LIMIT(ラブ・ハズ・ノーリミット)」というCSRスローガンのもと、地域社会への貢献を重視したプロジェクトを推進しています。このスローガンは、すべての人々や地球環境、地域コミュニティに対する尊重と感謝の思いを込めたものであり、限りない“愛”とエンターテイメントを通じて、社会全体が前進するための気づきを提供することを目指しています。

今回の「Universal Wonder Night with PEANUTS」も、その一環として地域の課題に寄り添い、笑顔や活力にあふれるコミュニティの実現を目指しています。

<「LOVE HAS NO LIMIT」CSRプロジェクト>17回目を迎えたユニバーサル・スタジオ・ジャパンのチャリティ・ディナー・ショー『UNIVERSAL WONDER NIGHT』 開催! 画像 6

開催概要

以下は、チャリティ・ディナー・ショーの開催概要です。

イベント名 第17回 Universal Wonder Night with PEANUTS
日時 2025年6月7日(土)17:00~19:00
会場 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ステージ 33

寄付概要

チャリティ・ディナー・ショーでは、協賛企業と当社からの拠出を合わせた寄付金が地域の子どもたちへの支援活動に充てられます。本年は協賛企業36社からの協賛金をもとに、ディナー・ショーの経費を差し引いた収益と同額を当社からマッチングギフトとして拠出し、合計1,800万円を創成しました。

まとめ

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのチャリティ・ディナー・ショー「Universal Wonder Night」は、地域社会への貢献と子どもたちの未来を支えるための重要な取り組みです。今回のイベントでは、特別なコラボレーションや参加者の声を通じて、地域の支援活動の重要性が再確認されました。今後もこのような活動を通じて、地域社会がより良い未来を迎えることを期待しています。

イベント名 第17回 Universal Wonder Night with PEANUTS
日時 2025年6月7日(土)17:00~19:00
寄付金総額 1,800万円
寄付先 大阪府育英会 USJ 奨学金、大阪市内の福祉施設

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、今後も地域社会への貢献を続け、子どもたちの笑顔があふれる未来を目指していきます。

参考リンク: