2025年5月30日 ファミリーマートの今治市林野火災支援金寄託の詳細
ベストカレンダー編集部
2025年6月13日 12:28
今治市林野火災支援金
開催日:5月30日

今治市林野火災被害に伴う店頭支援金寄託のお知らせ
2025年6月13日、株式会社ファミリーマートは、愛媛県今治市における林野火災によって被害を受けた方々に向けて、心よりお見舞いを申し上げました。ファミリーマートは、2025年3月29日から4月14日までの期間中、四国地方の約500店舗において、今治市の林野火災被害に伴う店頭支援金を集め、愛媛県今治市に寄託したことをお知らせいたします。
寄付金は、今治市が実施する復旧や復興のための事業に活用される予定です。支援金を寄付してくださった皆様に対し、心から感謝の意を表します。
寄託式の実施について
寄託式は2025年6月12日に今治市にて行われました。この式典には、今治市の関係者やファミリーマートの代表者が出席し、寄託金の総額やその意義についての説明が行われました。
寄託式に出席した主な関係者は以下の通りです:
- 今治市産業振興課長 月原 康博 様
- 今治市産業部長 長野 幸治 様
- 今治市長 徳永 繁樹 様
- ファミリーマート 地域代表(西日本)峯 孝之
- ファミリーマート リージョン 四国リージョン 部長 和田 伸一
- ファミリーマート リージョン 四国リージョン 松山北営業所 所長 大門 鉄平
支援金の詳細
今回の支援金の総額は、1,010,312円となります。この金額は、ファミリーマートが実施した募金活動を通じて集まったものであり、今治市の復興に向けた重要な資金となります。
以下は、寄託に関する詳細情報です:
項目 | 内容 |
---|---|
寄託先 | 愛媛県今治市 |
寄託日 | 2025年5月30日(金) |
支援金総額 | 1,010,312円 |
今治市のコメント
今治市は、今回の募金活動に対する感謝の意を表明し、寄付を通じて多くの支援をいただいたことに対して深く感謝申し上げました。市は、寄付金が被災者の生活再建に向けた支援活動に活用されることを約束しています。
今治市からのメッセージは次の通りです:
「この度の募金活動におきましては、お客さまを通じて多大なるご支援を賜り、心より御礼申し上げます。お客さまをはじめ、本活動にご理解ご協力いただきましたファミリーマートさまにも深く感謝申し上げます。頂いた貴重な支援金は、被災者の皆様の生活再建に向けた支援活動に活用させていただきます。早急な復旧を心よりお祈り申し上げます。」
まとめ
今回のファミリーマートによる今治市の林野火災被害に対する支援金寄託は、地域社会への貢献の一環として重要な役割を果たしています。寄託金は、被災者の生活再建を支援するために活用され、地域の復興に寄与することが期待されます。
以下は、この記事で紹介した内容の要約です:
内容 | 詳細 |
---|---|
寄託先 | 愛媛県今治市 |
寄託日 | 2025年5月30日(金) |
支援金総額 | 1,010,312円 |
寄託式日 | 2025年6月12日 |
主な出席者 | 今治市長、産業部長、ファミリーマート代表など |
このように、ファミリーマートの取り組みは地域の復興に向けた重要な一歩となっています。今後も地域社会のために尽力していくことが求められています。
参考リンク: