7月4日発売!銀座コージーコーナーとカルピスの初コラボシュークリーム
ベストカレンダー編集部
2025年6月13日 10:34
カルピスシュー期間限定発売
開催期間:7月4日〜7月31日

銀座コージーコーナーとカルピス®の初コラボレーション
株式会社銀座コージーコーナー(代表取締役社長:庄野和彦)とアサヒ飲料株式会社(代表取締役社長:米女太一)は、共同開発した「ジャンボシュークリーム カルピス®」を2025年7月4日(金)から全国の生ケーキ取扱店で販売します。この商品は、カルピス®の誕生日である7月7日に合わせて、期間限定で提供される特別なスイーツです。
なお、北海道・九州地方および福井県・京都府・滋賀県・鳥取県・島根県・山口県・愛媛県・高知県では生ケーキ取扱店がないため、販売は行われませんが、一部量販店では6月27日(金)から先行販売が行われます。

ジャンボシュークリーム カルピス®の特徴
この新商品は、甘ずっぱく爽やかな「カルピス®」をテーマに、銀座コージーコーナーの看板商品である「ジャンボシュークリーム」とコラボレーションしました。カルピス®を加えたホイップクリームとカスタードクリームが融合し、独特の口どけと風味を実現しています。
具体的には、以下のポイントが挙げられます:
- 味わい:カルピス®をホイップクリームに加えることで、甘ずっぱく爽やかな味わいを表現。
- 口どけ:アングレーズソースがカルピス®入りクリームの口どけをなめらかにし、シュー皮との一体感を生み出す。
- おいしさダブル:カルピス®の甘ずっぱく爽やかなおいしさと、ジャンボシュークリームの風味を同時に楽しめる。

商品概要
「ジャンボシュークリーム カルピス®」は、以下の概要で販売されます。
商品名 | 価格 | 販売期間 | 特長 |
---|---|---|---|
ジャンボシュークリーム カルピス® | 200円(税込216円) | 2025年7月4日(金)〜7月31日(木)頃 | カルピス®と銀座コージーコーナーのジャンボシュークリームが初コラボ! |
この商品は、軽やかで爽やかなカルピス®入りクリームをふんわりと焼き上げたシュー皮に詰めたもので、ひと口ほおばるごとに甘ずっぱさが広がります。最後の余韻までカルピス®の風味を楽しむことができる、夏にぴったりのシュークリームです。

開発秘話と製品への想い
このコラボスイーツの開発には、アサヒ飲料と銀座コージーコーナーの双方が掲げる理念が反映されています。アサヒ飲料の「心とカラダがすこやかに」という願いと、銀座コージーコーナーの「人と人とが笑顔でつながるために、スイーツの魅力を探求する」という理念が融合し、しあわせを感じることのできる商品を一人でも多くの方に届けたいという想いが込められています。
アサヒ飲料のマーケティング企画部の松本健臣氏は、「袋を開けた瞬間から広がるカルピスの爽やかな香りが安心感を与えてくれます。口に頬張った瞬間に感じるくちどけのいいシュー皮とカルピスの甘ずっぱいおいしさが口いっぱいに広がり、大人からこどもまで楽しんでいただけるような味わいになっています。」と述べています。
また、銀座コージーコーナーの商品企画部の伊藤友美氏は、「カルピスの爽やかな味わいと見た目の白さにこだわり、暑い夏でも食べやすいシュークリームを実現しました。」とコメントしています。
カルピス®とジャンボシュークリームの歴史
カルピス®は、国産生乳と100年以上受け継いできた乳酸菌と酵母を使用した飲み物で、心にもカラダにもすこやかな甘ずっぱいおいしさを提供しています。一方、銀座コージーコーナーのジャンボシュークリームは、1984年の発売以降、看板商品として愛され続け、累計販売数は9億個を超えています。1つで満足できる大きさと、口どけの良いシュー皮、卵のコクとミルク感が際立つクリームが特徴です。
まとめ
「ジャンボシュークリーム カルピス®」は、銀座コージーコーナーとアサヒ飲料の初めてのコラボレーションによって生まれた、新しい形のスイーツです。甘ずっぱく爽やかなカルピス®の味わいをシュークリームで楽しむことができるこの商品は、夏の暑さを和らげる一品として、多くの方に愛されることでしょう。
以下に、この記事で紹介した内容をまとめます。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | ジャンボシュークリーム カルピス® |
価格 | 200円(税込216円) |
販売期間 | 2025年7月4日(金)〜7月31日(木)頃 |
特長 | カルピス®とジャンボシュークリームの初コラボ商品 |
この新しいスイーツは、夏の季節にぴったりな爽やかな味わいを提供し、皆様に喜ばれることでしょう。
参考リンク: