6月13日開始 あみだ池大黒×かえるのピクルス限定スイーツ発売

かえるのピクルスコラボ

開催期間:6月13日〜6月26日

かえるのピクルスコラボ
あみだ池大黒とかえるのピクルスのコラボスイーツってどんなもの?
あみだ池大黒の新感覚おこしケーキ「マシュー&クリスピー」とプリントクッキーのコラボ商品で、かわいいピクルスデザインの限定スイーツです。
コラボスイーツはいつどこで買えるの?
2025年6月13日から6月26日まで、ルクア大阪の「pon pon Ja pon ルクア イーレ店」で限定販売されます。購入特典もあります。

あみだ池大黒と「かえるのピクルス」のコラボレーションスイーツが登場

株式会社あみだ池大黒は、2025年6月13日(金)から2025年6月26日(木)までの期間中、大阪駅直結のファッションビル「ルクア大阪」にて開催される「かえるのピクルス」イベント『Happy Birthday!』に合わせて、コラボレーションスイーツを販売します。新感覚おこしの専門店「pon pon Ja pon ルクア イーレ店」での販売となり、特別なスイーツを楽しむことができます。

このコラボレーションでは、「マシュー&クリスピー(M&C)ケーキ かえるのピクルス」とプリントクッキーカップ「かえるのピクルスコラボクッキー」の2つの新商品が登場します。これらの商品は、かわいらしいデザインと美味しさを兼ね備えたスイーツとして、幅広い年齢層に支持されることでしょう。

あみだ池大黒と、大人気の雑貨系ぬいぐるみ「かえるのピクルス」とのコラボレーションスイーツが新登場! 画像 2

コラボレーションスイーツの詳細

「マシュー&クリスピー」は、ふんわりとした軽やかな食感が特徴の新感覚おこしケーキです。お米のシリアルをマシュマロで絡めて固め、さらにチョコレートやデコレーションで可愛く仕上げています。このスイーツは、全6種類のピクルス限定デザインが展開されます。

具体的には、以下の6種類がラインナップされています:

  • ミュージック【バニラ】
  • 虹【バニラ】
  • マイク【チョコ】
  • ステレオ【チョコ】
  • キーボード【チョコ】
  • おんぷ【チョコ】

また、「かえるのピクルスコラボクッキー」は、ピクルスデザインのシール付きアソートカップに6種類のプリントクッキーが詰め合わされています。これらのクッキーは、見た目にも楽しく、手土産やプレゼントにも最適です。

あみだ池大黒と、大人気の雑貨系ぬいぐるみ「かえるのピクルス」とのコラボレーションスイーツが新登場! 画像 3

販売情報と特典

コラボレーションスイーツの販売は、2025年6月13日(金)から6月26日(木)までの期間限定で行われます。価格は以下の通りです:

商品名 販売価格(税込) お取扱い店舗
M&Cケーキ かえるのピクルス 648円 pon pon Ja pon ルクア イーレ店
かえるのピクルスコラボクッキー 864円 pon pon Ja pon ルクア イーレ店

さらに、コラボレーション商品を2点以上購入した方には、ノベルティ缶バッジが1つプレゼントされます。ただし、特典はなくなり次第終了となりますので、早めの購入をお勧めします。

あみだ池大黒と、大人気の雑貨系ぬいぐるみ「かえるのピクルス」とのコラボレーションスイーツが新登場! 画像 4

「かえるのピクルス」とは

「かえるのピクルス」は、1994年に誕生した雑貨系ぬいぐるみです。オリジナル生地を使用し、オシャレなデザインが特徴です。カエル好きやピクルスファンに長年愛され続けており、その特有のデザインは多くの人々に親しまれています。

また、「Matthew & Chris.P」は、アメリカの家庭菓子からインスパイアを受けた日本初の柔らかいおこしであり、独自のレシピと技術を用いて開発されました。かわいらしいデザインは、手作業で丁寧に仕上げられています。

あみだ池大黒と、大人気の雑貨系ぬいぐるみ「かえるのピクルス」とのコラボレーションスイーツが新登場! 画像 5

あみだ池大黒の歴史と企業概要

あみだ池大黒は、江戸時代半ばの1805年(文化2年)に創業された老舗の和菓子メーカーです。大阪で「おこし」の製造・販売を始め、特に「粟おこし」が有名です。大阪は良質なお米や砂糖が集まる場所であり、その特性を活かしてお米を使ったおこしを生み出しました。

現在も伝統を守りつつ、和洋融合の創作菓子を開発しており、常に新しい挑戦を続けています。以下は、あみだ池大黒の企業概要です:

法人名 株式会社あみだ池大黒
所在地 大阪市西区北堀江3丁目11-26
創業 文化2年(西暦1805年)
代表者 代表取締役社長 小林 昌平
事業内容 和菓子、洋菓子の製造および販売

あみだ池大黒は、伝統的な和菓子だけでなく、最新のスタイルの“おこし”を提案し続けており、今後も多くの人々に愛される商品を提供していくことでしょう。