2025年7月4日開催 個人投資家向けIRセミナー「神戸投資勉強会」に博展原田社長が登壇

神戸投資勉強会2025

開催日:7月4日

神戸投資勉強会2025
神戸投資勉強会ってどんなセミナーなの?
神戸投資勉強会は個人投資家向けのIRセミナーで、企業の成長戦略や事業内容を役員やIR担当者から直接学べる機会です。対面とオンラインで参加可能です。
参加するにはどうすればいいの?
参加には事前申し込みが必要で、会場参加とオンライン視聴が選べます。申し込みは専用リンクから行い、開催は2025年7月4日18時30分からです。

個人投資家向けIRセミナー「神戸投資勉強会」の開催について

株式会社博展は、2025年7月4日(金)に開催される個人投資家向けIRセミナー「神戸投資勉強会」に、代表取締役社長の原田が登壇することをお知らせいたします。このセミナーは、投資家の皆様に企業の成長戦略や事業内容を直接知っていただく貴重な機会となります。

本セミナーは、当社の本社オフィスを会場として開催され、展示エリア「CANVAS」では、当社が企画・制作した企画展もご覧いただけます。空間デザインの裏側や、人々の記憶に残る体験を生み出す方法についても触れられるため、興味深い内容が期待されます。

開催概要

「神戸投資勉強会」の開催概要は以下の通りです。参加を希望される方は、事前にお申し込みが必要ですのでご注意ください。

  • 主催:神戸投資勉強会
  • 日時:2025年7月4日(金)18:30~21:15
  • 形式:会場及びオンライン配信
  • 会場:株式会社博展
    東京都中央区京橋3丁目1-1 東京スクエアガーデン20階

セミナースケジュール

当日のスケジュールは以下の通りです。各セッションでは、企業のIR担当者が直接説明を行います。

時間 内容
18:30 開会
18:35~19:45 博展(2173)IRセミナー
19:55~21:05 アルファパーチェス(7115)IRセミナー
21:10 閉会

参加申し込み方法

参加申し込み及び視聴方法については、以下のリンク先から確認できます。事前登録が必要ですので、忘れずにお申し込みください。

2025.7.4 神戸投資勉強会 【in東京】(Peatix)

神戸投資勉強会の目的

神戸投資勉強会は、兵庫県神戸市及び東京を中心に開催される個人投資家向けの勉強会です。上場企業の役員やIR担当者が登壇し、対面及びオンラインで企業の事業内容や成長戦略について説明を行います。このような機会を通じて、参加者は企業への理解を深め、投資判断に役立てることができます。

セミナーは、参加者が直接質問できる時間も設けられており、双方向のコミュニケーションが可能です。これにより、より具体的な情報を得ることができ、投資に対する知識を深めることができます。

株式会社博展について

株式会社博展は、1970年に設立され、東京都中央区に本社を構える企業です。証券コードは2173(東証グロース)で、代表取締役会長執行役員CEOは田口徳久、代表取締役社長執行役員COOは原田淳です。

博展は、「人と社会のコミュニケーションにココロを通わせ、未来へつなげる原動力をつくる。」というパーパスのもと、多様な“体験”を統合的にデザインし、企業や団体のマーケティング課題の解決に貢献しています。具体的には、広告・宣伝・PRや建築・空間デザインなどの分野で活動しています。

公式サイトやSNSも活用しており、最新情報を発信しています。公式サイトはこちらからご覧いただけます。

まとめ

2025年7月4日(金)に開催される個人投資家向けIRセミナー「神戸投資勉強会」では、株式会社博展の代表取締役社長原田が登壇し、企業の成長戦略や事業内容について詳しく説明します。また、展示エリア「CANVAS」では、博展が手掛ける企画展も見ることができ、空間デザインの魅力を体感することができます。

以下の表に、セミナーの概要をまとめました。

項目 内容
主催 神戸投資勉強会
日時 2025年7月4日(金)18:30~21:15
形式 会場及びオンライン配信
会場 株式会社博展(東京都中央区京橋3丁目1-1 東京スクエアガーデン20階)
参加申し込み こちら

このセミナーは、個人投資家にとって非常に有意義な機会となるでしょう。参加を検討される方は、ぜひお申し込みをお忘れなく。

参考リンク: