2025年11月スタート、N響オーチャード定期2025/2026は映画音楽をテーマにしたクラシックコンサートシリーズ

N響映画音楽シリーズ

開催日:11月2日

N響映画音楽シリーズ
N響オーチャード定期ってどんなコンサート?
N響オーチャード定期は、NHK交響楽団が渋谷と横浜のホールで開催するクラシックコンサートシリーズで、2025/2026年は映画音楽がテーマです。
チケットはどうやって買えるの?
チケットはシリーズ券が6月14日から8月3日まで販売され、電話、オンライン、店頭で予約可能。シリーズ券は4公演セットで約20%お得です。

N響オーチャード定期2025/2026シリーズの概要

2025年11月にスタートする2025/2026シリーズは、「魅惑の映画音楽」をテーマに、名作映画を彩ったクラシック音楽の傑作やヒット作の名旋律を、極上の演奏でお届けします。

このたび、株式会社東急文化村が主催する『N響オーチャード定期2025/2026 東横シリーズ 渋谷⇔横浜』が決定しました。このシリーズは全4回にわたり、Bunkamuraオーチャードホールと横浜みなとみらいホールの2拠点から開催されます。NHK交響楽団(N響)は、2026年に創立100周年を迎える日本最高峰のオーケストラであり、今回のコンサートシリーズはその一環として位置づけられています。

N響オーチャード定期2025/2026<魅惑の映画音楽>週末午後の極上のクラシック・コンサートをお得なシリーズ券で堪能! 画像 2

コンサートシリーズの魅力

「N響オーチャード定期」は、国内外の巨匠から気鋭の若手アーティストまで、多彩な演奏者が登場します。クラシック・コンサートが初めてという方でも親しみやすい曲目が用意されており、NHK交響楽団の極上の演奏を楽しむことができます。

2025/2026シリーズでは、映画音楽の名曲を中心に構成されており、以下のような名作映画の音楽が演奏されます。

  • 『愛と哀しみのボレロ』
  • 『地獄の黙示録』
  • 『ベニスに死す』
  • 『2001年宇宙の旅』

さらに、映画音楽として有名な『ゴジラ』や『スター・ウォーズ』、『ハリー・ポッター』といったヒット作のテーマ曲もラインアップに含まれています。

N響オーチャード定期2025/2026<魅惑の映画音楽>週末午後の極上のクラシック・コンサートをお得なシリーズ券で堪能! 画像 3

公演スケジュールとプログラム

このシリーズは全4回の公演で構成され、それぞれ異なるテーマと曲目が用意されています。以下に公演の詳細を示します。

公演回 日時 会場 出演者 曲目
第134回 2025年11月2日(日) 15:30開演 Bunkamuraオーチャードホール 指揮:広上淳一
ピアノ:小林海都
伊福部昭:SF交響ファンタジー 第1番
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467
ラヴェル:ボレロ
ファリャ:『三角帽子』第1番、第2番
第135回 2026年1月11日(日) 15:30開演 横浜みなとみらいホール・大ホール 指揮:トゥガン・ソヒエフ ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 作品92
ロッシーニ:歌劇『どろぼうかささぎ』序曲
バーバー:弦楽のためのアダージョ
ワーグナー:楽劇『ワルキューレ』より「ワルキューレの騎行」
J. シュトラウスⅡ:ワルツ「美しく青きドナウ」作品314
第136回 2026年4月19日(日) 15:30開演 横浜みなとみらいホール・大ホール 指揮:ファビオ・ルイージ
クラリネット:松本健司
モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622
マーラー:交響曲 第5番 嬰ハ短調
第137回 2026年6月28日(日) 15:30開演 Bunkamuraオーチャードホール 指揮:原田慶太楼 オール・ジョン・ウィリアムズ

各公演では、開演前にロビーコンサートが行われ、N響メンバーによる室内楽コンサートを楽しむことができます。メンバーの素顔が垣間見えるトークや、親密な距離での演奏が魅力の一つです。

N響オーチャード定期2025/2026<魅惑の映画音楽>週末午後の極上のクラシック・コンサートをお得なシリーズ券で堪能! 画像 4

チケット情報と販売方法

『N響オーチャード定期』では、全4回の公演をまとめて購入できるシリーズ券を用意しています。このシリーズ券を購入することで、1回あたりの料金が最大約20%もお得になります。

シリーズ券の販売期間は、2025年6月14日(土)から8月3日(日)までです。以下の方法でチケットを予約・購入できます。

  1. 電話:Bunkamuraチケットセンター 03-3477-9999(10:00~15:00)
  2. オンラインチケット:MY Bunkamura
    https://mybun.jp/n-orchard26(オンラインは7月20日まで取扱い)
  3. 店頭:東急シアターオーブ/Bunkamuraチケットカウンター(渋谷ヒカリエ2F 11:00~18:00)※店頭は6月15日より取扱い

なお、未就学児の入場は不可となっており、やむを得ず曲目や出演者、発売日が変更される場合もありますので、事前にご確認ください。

N響オーチャード定期2025/2026<魅惑の映画音楽>週末午後の極上のクラシック・コンサートをお得なシリーズ券で堪能! 画像 5

まとめ

2025年11月から始まる『N響オーチャード定期2025/2026 東横シリーズ 渋谷⇔横浜』は、映画音楽をテーマにした魅力的なコンサートシリーズです。全4回の公演を通じて、名作映画の名曲を楽しむことができ、N響の極上の演奏を体験することができます。

以下に、シリーズの主要情報をまとめました。

項目 内容
シリーズ名 N響オーチャード定期2025/2026 東横シリーズ 渋谷⇔横浜
テーマ 魅惑の映画音楽
公演回数 全4回
販売期間 2025年6月14日(土)~8月3日(日)
チケット料金 S\31,200 A\26,800 B\21,600 C\14,400 (税込)
公演情報 公演ホームページ

このシリーズは、音楽と映画の融合を楽しむ絶好の機会であり、クラシック音楽ファンのみならず、多くの方にとって楽しめる内容となっています。

参考リンク: