2025年9月4日発売『ポピープレイタイム トリプルパック』全チャプター日本語音声対応で登場
ベストカレンダー編集部
2025年6月12日 11:13
ポピープレイタイム発売
開催日:9月4日

大人気ホラーゲーム『ポピープレイタイム』がトリプルパックとして登場
株式会社ハピネットは、2025年9月4日(木)にNintendo SwitchおよびPlayStation 5用ソフト『ポピープレイタイム トリプルパック』を発売することを発表しました。このパッケージには、話題のサバイバルホラーゲーム『ポピープレイタイム』のチャプター1、2、3が収録され、全てのチャプターで日本語音声が実装されています。
『ポピープレイタイム トリプルパック』は、インディーゲームを世界中からセレクトして発売する「Happinet Indie Collection」の一環として、Mob Entertainmentおよび共同配給会社であるMaximum Entertainmentと提携してリリースされます。

ゲームの特徴と内容
本作では、プレイヤーは誰もいなくなった工場に戻り、そこで起こった謎を解明することが求められます。プレイヤーは「グラブパック」と呼ばれる装置を使い、様々なパズルを解きながら、恐ろしいおもちゃたちと対峙しなければなりません。
各チャプターの詳細は以下の通りです:
- チャプター1:窮地
復讐に燃えたおもちゃたちから生き残るために、グラブパックを使って電気回路をハッキングしたり、遠くのものを掴んだりします。 - チャプター2:クモの巣のハエ
難しくなったパズルや恐ろしいおもちゃが待ち受ける中、ゲームステーションを探索します。 - チャプター3:深い眠り
老朽化した孤児院を舞台に、暗闇に潜む悪夢を避けながら新たなパズルを解きます。

各チャプターの敵キャラクター
プレイヤーは各チャプターで独自の敵キャラクターと対峙します。以下はその一部です:
- ハギーワギー(Huggy Wuggy) – 工場への侵入者を阻む最初の敵で、知的かつ恐ろしい存在です。
- マミーロングレッグス(Mommy Long Legs) – かつて孤児たちの世話をしていたが、今では狂気に満ちた存在となっています。
- キャットナップ(CatNap) – 恐ろしいネコの姿を持ち、プレイヤーを狙うキャラクターです。

特典とパッケージデザイン
『ポピープレイタイム トリプルパック』には、永久封入特典として「プレイタイム社 従業員IDカード」が付属します。このIDカードは世界初公開の公式描き下ろしデザインとなっており、ゲームの世界に没入するためのアイテムとなります。
さらに、パッケージデザインはNintendo SwitchとPlayStation 5で異なるイラストが描かれたリバーシブルジャケット仕様です。これにより、プレイヤーはその日の気分に合わせてパッケージのデザインを変えることができます。

予約開始と店舗別特典
『ポピープレイタイム トリプルパック』は、本日より全国のゲーム取扱店やオンラインショップにて順次予約が開始されます。特典内容は販売店によって異なり、詳細は公式サイトにて確認できます。
店舗別特典の内容は以下の通りです:
- 特典A:オリジナルステッカー
- 特典B:ポストカードセット
- 特典C:特製クリアファイル
なお、各販売店様の特典には数に限りがあり、無くなり次第終了となります。

イベント出展情報
『ポピープレイタイム』は、2025年7月18日から20日に開催される「Bitsummit the 13th “Summer of Yokai”」に出展します。試遊スペースやフォトスポット、関連グッズの販売が行われる予定です。イベントの詳細は公式HPにて確認できます。
このイベントでは、プレイヤーが直接ゲームを体験できる貴重な機会となりますので、興味のある方はぜひ足を運んでみてください。

まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
タイトル | ポピープレイタイム トリプルパック |
発売日 | 2025年9月4日(木) |
価格 | 4,950円(税込) |
対応機種 | Nintendo Switch / PlayStation 5 |
ジャンル | サバイバルホラー |
プレイ人数 | 1人(オンラインプレイ非対応) |
言語 | 日本語、英語、他 |
『ポピープレイタイム トリプルパック』は、全てのチャプターを日本語音声で楽しめるため、より多くのプレイヤーにとって魅力的なタイトルとなることでしょう。詳細については公式サイトを参照し、最新情報をチェックしておくことをお勧めします。
参考リンク: