2026年2月27日発売予定『バイオハザード レクイエム』一人称と三人称視点切替の新体験

バイオハザード新作発売

開催日:2月27日

バイオハザード新作発売
バイオハザード レクイエムってどんなゲーム?
廃墟と化したラクーンシティを舞台に、FBI分析官グレースが過去の事件と生物災害の真実に迫るサバイバルホラーゲームです。
視点はどうやって切り替えられるの?
一人称視点と三人称視点をリアルタイムで切り替え可能で、臨場感やキャラクターの動きを見ながら戦略的にプレイできます。

シリーズ最新作『バイオハザード レクイエム』の詳細情報

株式会社カプコンは、2026年2月27日(金)に発売予定のシリーズ最新作『バイオハザード レクイエム』に関する続報を公開しました。本作はナンバリング第9作にあたる作品で、廃墟と化したラクーンシティを舞台にした新たな物語が展開されます。公開された映像では、進化したグラフィック表現が注目を集めています。

本記事では、主人公やストーリー、ゲームプレイの視点について詳しく解説し、プレイヤーにとっての魅力をお伝えします。

一人称視点と三人称視点がリアルタイムに選択可能に! シリーズ最新作『バイオハザード レクイエム』続報を公開。 画像 2

ストーリーの概要と主人公

『バイオハザード レクイエム』の物語は、廃ホテルで発生した変死事件から始まります。この事件を捜査するのは、FBI分析官のグレース・アッシュクロフトです。彼女は8年前に同じホテルで母親を失っており、その記憶が彼女の心に深く刻まれています。

グレースは、過去を乗り越えるために現場に向かいますが、捜査を進めるうちに、この事件が世界を震撼させた生物災害「ラクーン事件」に繋がる真実へと導かれることになります。彼女は忌まわしい記憶と向き合いながら、果たしてこの災厄の「鎮魂」を果たすことができるのでしょうか。

一人称視点と三人称視点がリアルタイムに選択可能に! シリーズ最新作『バイオハザード レクイエム』続報を公開。 画像 3

主人公:グレース・アッシュクロフト

グレースは、推理や分析において並外れた集中力と洞察力を発揮するFBI分析官です。母親を失った事件の影響で内向的になり、仕事に没頭する日常を送っています。廃ホテルでの変死事件調査のため、彼女は単独で街に向かうことになります。

一人称視点と三人称視点がリアルタイムに選択可能に! シリーズ最新作『バイオハザード レクイエム』続報を公開。 画像 4

ゲームプレイの新機能:視点の切り替え

本作の大きな特徴の一つは、一人称視点と三人称視点をリアルタイムで切り替えられる点です。これにより、プレイヤーは自身のプレイスタイルに合わせて、ゲームを楽しむことができます。

  • 一人称視点: プレイヤーは自分自身がその場にいるかのような臨場感を味わいます。戦闘や探索を通じて、リアルな緊張感を体感することができるでしょう。
  • 三人称視点: キャラクターのアクションを視覚的に楽しみながらプレイすることが可能です。これにより、周囲の状況を把握しやすくなり、戦略的なプレイが可能になります。

この視点切り替え機能は、従来のシリーズ作品のサバイバルホラーの真髄を受け継ぎつつ、プレイヤーに新たな体験を提供します。

一人称視点と三人称視点がリアルタイムに選択可能に! シリーズ最新作『バイオハザード レクイエム』続報を公開。 画像 5

視点切り替えの利点

視点を切り替えることで、プレイヤーは戦闘、探索、リソースマネジメント、恐怖といった要素を自分のスタイルに合わせて楽しむことができます。これにより、ゲームの深みが増し、プレイヤーはより多様なアプローチで物語に挑むことができるでしょう。

一人称視点と三人称視点がリアルタイムに選択可能に! シリーズ最新作『バイオハザード レクイエム』続報を公開。 画像 6

『バイオハザード レクイエム』の基本情報

以下に、本作の基本情報をまとめます。

商品名 バイオハザード レクイエム
対応ハード PlayStation®5、Xbox Series X|S、Steam
CERO レーティング 審査予定
発売予定日 2026年2月27日(金)
ジャンル サバイバルホラー
公式サイト https://www.residentevil.com/requiem
ゲーム公式X https://x.com/bio_official
ブランド公式X https://x.com/REBHPortal/

本作は、サバイバルホラーとしての要素を強化しつつ、新機能を搭載した期待の作品です。プレイヤーは、主人公グレース・アッシュクロフトの視点を通じて、緊迫感あふれる物語を体験することができるでしょう。

『バイオハザード レクイエム』は、シリーズファンにとっても新たな挑戦となることが期待されます。今後の情報にも注目が集まります。