2025年6月11日開始|幻の苺使用の高級苺リキュール「宝苺 -houmai-」抽選販売スタート
ベストカレンダー編集部
2025年6月11日 17:08
宝苺抽選販売開始
開催期間:6月11日〜6月25日

幻の苺「さくらももいちご」を贅沢に使用した珠玉の苺酒「宝苺 -houmai-」の抽選販売開始
2025年6月11日(水)17:00より、オンライン酒屋「クランド」にて、特別な苺を使用したリキュール「宝苺 -houmai-」の抽選販売が開始されます。KURAND株式会社が手掛けるこの商品は、徳島県・佐那河内村で栽培される希少な苺「さくらももいちご」を贅沢に使用しており、その魅力を最大限に引き出した逸品です。
「宝苺 -houmai-」は、1株からわずか8粒しか実らせないという特別な栽培技法で育てられ、すべての栄養を集中させることで、その希少性と高い品質が保たれています。この苺は、時には1箱約10万円で取引されることもあり、そのため「幻の苺」とも呼ばれています。

「宝苺 -houmai」の特徴と味わい
「宝苺 -houmai-」は、苺の甘く華やかな香りが広がり、口に含むと果実そのものを味わっているかのようなジューシーさが楽しめます。やさしい甘さと穏やかな酸味が調和し、ベースのウォッカが全体に上品なコクとキレを与えています。ロックで飲むことで、苺本来の香りや味わいが一層際立ち、その繊細な魅力をより深く感じることができます。
このリキュールは、日常を特別なひとときに変えてくれる一品として、多くの人々に愛されることでしょう。以下に「宝苺 -houmai-」の詳細をまとめます。
商品名 | 宝苺 -houmai- |
---|---|
ジャンル | 果実酒 |
アルコール度数 | 15% |
内容量 | 500ml |
原材料 | ウォッカ(国内製造)、糖類(砂糖、果糖、水飴)、いちご(さくらももいちご)、香料、酸味料、増粘剤(ガティガム)、着色料(紅花黄、アカキャベツ) |
製造元 | 北岡本店(奈良県) |
販売価格 | 8,990円(税込) |

北岡本店について
「宝苺 -houmai-」を製造する北岡本店は、奈良県南部に位置し、「ひと目千本」と詠まれる桜の名所「吉野」に蔵を構えています。日本古来の酒造り技術を伝承し、おいしい酒を通じて心温まる人間関係の成立に寄与することを目指しており、様々な酒造りに取り組んでいます。
日本酒をはじめ、リキュール、焼酎まで幅広い商品展開を行っており、地域の特産品を生かした商品開発にも力を入れています。北岡本店は、伝統と革新を融合させた酒造りを通じて、消費者に新たな価値を提供しています。

抽選販売の詳細
「宝苺 -houmai-」の抽選販売については、以下の詳細が設定されています。
- 商品名:宝苺 -houmai
- 販売価格:8,990円(税込)
- 応募期間:2025年6月11日(水)17:00〜6月25日(水)13:00
- 当選連絡:2025年6月25日(水)以降
- 配送時期:2025年8月上旬以降順次発送予定
- 特設サイト:https://kurand.jp/pages/houmai
この抽選販売は、数量限定での提供となりますので、興味のある方は早めの応募をお勧めします。

オンライン酒屋「クランド」について
クランド(KURAND)は、クラフト酒の世界をひらくオンライン酒屋であり、500種類を超えるこだわりのクラフト酒が取り揃えられています。日本酒・梅酒・果実酒・焼酎・クラフトビール・ワインなど、あらゆるジャンルのクラフト酒との新たな出会いが生まれる場所です。
クランドは、オンラインでの購入が可能なオリジナル商品を提供しており、消費者にとって手軽に高品質な酒を楽しむことができる環境を整えています。公式HPはこちらです。
項目 | 詳細 |
---|---|
商品名 | 宝苺 -houmai- |
販売価格 | 8,990円(税込) |
応募期間 | 2025年6月11日(水)17:00〜6月25日(水)13:00 |
当選連絡 | 2025年6月25日(水)以降 |
配送時期 | 2025年8月上旬以降順次発送予定 |
特設サイト | https://kurand.jp/pages/houmai |
「宝苺 -houmai-」は、特別な苺の魅力を存分に楽しむことができるリキュールであり、贅沢なひとときを提供することでしょう。希少な「さくらももいちご」を使用したこの商品に興味がある方は、ぜひ抽選に参加してみてはいかがでしょうか。
参考リンク: