2025年6月10日発売、HERALBONYが約20種のアートから選べるスマホケースをオンライン限定で販売開始
ベストカレンダー編集部
2025年6月11日 16:47
HERALBONYスマホケース発売
開催日:6月10日

ヘラルボニーが新たにスマートフォンケースを発売
株式会社ヘラルボニーが展開する自社ブランド「HERALBONY(ヘラルボニー)」は、2025年6月10日(水)より、約100機種のスマートフォンに対応したアートスマートフォンケースをオンラインストア限定で販売開始します。この新商品は、機能性と芸術性を兼ね備えたデザインで、ユーザーが選ぶ約20種類のアートからオーダーすることができます。
本商品は、受注生産方式を採用しており、必要な分だけを製造することで、無駄な在庫や廃棄を生まないサステナブルな仕組みを実現しています。これにより、環境への配慮がなされた商品となっています。

アートとの新しい出会い方
今回のプロダクトは、スマートフォンを通じてアートとの新しい出会い方を提供します。ユーザーは、ヘラルボニーが管理する2,000点以上のアートIPの中から、第一弾として厳選された約20作品を選ぶことができ、まるで“運命の出会い”のように感じることが可能です。
スマートフォンは、個々のライフスタイルに寄り添うプロダクトであり、持ち主の価値観や感性を映し出す重要な存在です。HERALBONYのオリジナルスマートフォンケースは、ユーザーと作家、そしてアートとの出会いを叶え、特別な物語を持つアイテムとなります。

商品詳細
以下は、HERALBONYスマートフォンケースの詳細情報です。
項目 | 詳細 |
---|---|
商品名 | HERALBONY スマートフォンケース |
販売開始日 | 2025年6月10日(水) |
価格 | 5,980円(税込・送料込) |
対応機種 | iPhone/Android 含む約100機種 |
選べるアート | 約20種(随時追加予定) |
生産形式 | オンデマンド受注生産 |
仕様 | 耐衝撃性ハイブリッドケース(TPU + ポリカーボネート) |
カラー | アートに応じたフルカラー印刷 |
販売サイト | HERALBONY オンラインストア |
なお、店頭での販売は行われないため、オンラインストアでの購入が必須となります。予めご了承ください。

アート作家の紹介
第一弾として起用される作家は以下の通りです。これらの作家たちが手がけたアート作品が、ユーザーのスマートフォンケースに使用されます。
- marina(個人)
- 三谷 由芙(個人)
- 福井 将宏(アートスペースからふる)
- 衣笠 泰介(個人)
- 水上 詩楽(やまなみ工房)
- 渡邉 行夫(unico / はじまりの美術館)
- 小林 覚(るんびにい美術館)
- 輪島 楓(金沢アート工房)
- 岩瀬 俊一(やまなみ工房)
- 佐々木 早苗(るんびにい美術館)
- 中尾 涼(やまなみ工房)
- 藤田 望人(個人)
- 澁田 大輔(ともにー)
- 伊賀 敢男留(個人)
- 工藤 みどり(るんびにい美術館)
- 和田 成亮(アトリエ・ブルート)
- 安斎 隆史(unico / はじまりの美術館)
- GAMON(一般社団法人HAP-lab)
- 秋山 住江(アトリエAUTOS:社会福祉法人嬉泉)
これらの作家は、障害のあるアーティストたちであり、ヘラルボニーは彼らの作品を通じて新たな文化の創出を目指しています。
株式会社ヘラルボニーの概要
株式会社ヘラルボニーは、「異彩を、放て。」をミッションに、障害のイメージ変容と福祉を起点に新たな文化の創出を目指すクリエイティブカンパニーです。障害のある作家が描く2,000点以上のアート作品をIPライセンスとして管理し、正当なロイヤリティを支払うことで持続可能なビジネスモデルを構築しています。
自社ブランド「HERALBONY」の運営をはじめ、企業との共創やクリエイティブを通じた企画・プロデュース、社員研修プログラムを提供するほか、国際アートアワード「HERALBONY Art Prize」の主催など、アートを軸に多角的な事業を展開しています。また、2024年9月にはフランス・パリに「HERALBONY EUROPE」を設立し、海外展開も進めています。
会社名:株式会社ヘラルボニー / HERALBONY Co.,Ltd.
所在地:岩手県盛岡市開運橋通2-38(本社)、〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目5−16 銀冨ビル3F受付(東京拠点)
代表者:松田 崇弥、松田 文登
コーポレートサイト:HERALBONY コーポレートサイト
オンラインストア:HERALBONY オンラインストア
まとめ
HERALBONYが新たに発売するスマートフォンケースは、約100機種に対応し、ユーザーが選ぶ約20種類のアートを用いた特別なアイテムです。受注生産方式を採用し、環境に配慮した商品となっています。アートとの新しい出会い方を提供し、ユーザーにとっての特別な物語を持つケースとして、多くの人々に愛されることでしょう。
項目 | 詳細 |
---|---|
商品名 | HERALBONY スマートフォンケース |
販売開始日 | 2025年6月10日(水) |
価格 | 5,980円(税込・送料込) |
対応機種 | iPhone/Android 含む約100機種 |
選べるアート | 約20種(随時追加予定) |
生産形式 | オンデマンド受注生産 |
仕様 | 耐衝撃性ハイブリッドケース(TPU + ポリカーボネート) |
カラー | アートに応じたフルカラー印刷 |
販売サイト | HERALBONY オンラインストア |
以上の内容を踏まえ、アートと日常生活を融合させた新しいスタイルのスマートフォンケースが登場します。ユーザーは、自身の感性を反映したアートを持ち歩くことができる機会を得ることができます。
参考リンク: