2025年6月12日開始、ファミマふるさと納税に焼津市の人気冷凍麺2商品が新登場
ベストカレンダー編集部
2025年6月11日 11:18
焼津市ふるさと納税参画
開催日:6月12日

ファミマふるさと納税に静岡県焼津市が新たに参画
株式会社ファミリーマートは、2025年6月11日に静岡県焼津市が「ファミマふるさと納税」に新たに参加することを発表しました。この取り組みの一環として、冷凍麺2商品が2025年6月12日(木)10時から追加されます。この新たな参加により、お礼品は12自治体30商品に拡大され、寄附者にとってより多様な選択肢が提供されることになります。
ファミリーマートは、「たのしいおトク」や「『あなた』のうれしい」という5つのキーワードを掲げ、地域とのつながりを深めることを目指しています。これにより、寄附者は全国の店舗で簡単にお礼品を受け取ることができるため、利便性が高まります。

拡大したお礼品ラインアップ
今回の参画により、ファミマふるさと納税のラインアップには、人気の冷凍麺が加わります。具体的には、ファミリーマート社員を対象に実施した「ファミマル秘ランキング」において、冷凍麺の中で最も人気のある商品が選ばれました。
- 濃厚だれがもちっと麺によく絡む汁なし担々麺(ランキングNo.1)
- 麺屋こころ監修台湾まぜそば(ランキングNo.3)
これらの冷凍麺は、日常使いに適した商品であり、物価高の影響を受けている現在の状況においても、多くの人々にとって魅力的な選択肢となるでしょう。
お礼品の詳細や取り扱い店舗については、ファミリーマートの公式サイトで確認することができます。

寄付金額の10%ポイント還元キャンペーン
さらに、ファミマふるさと納税を利用することで、寄付金額の10%相当のファミマポイントが還元されるキャンペーンも実施中です。このキャンペーンは2025年6月3日(火)から2025年9月30日(火)までの期間中に行われます。
具体的な内容は以下の通りです:
項目 | 詳細 |
---|---|
キャンペーン期間 | 2025年6月3日(火)~2025年9月30日(火) |
ポイント進呈日 | ご利用月の翌月末頃 |
ポイント有効期限 | 進呈月を含む5ヶ月後の末日 |
進呈上限 | 10,000円/月 |
このキャンペーンは、寄附者にとってさらなる利点をもたらすものであり、ファミマふるさと納税を利用する大きな動機となるでしょう。

ファミマふるさと納税の仕組み
ファミマふるさと納税は、寄附後すぐに「ファミペイ」内にお礼品の電子クーポンが届く仕組みです。この電子クーポンは、対象商品と「ファミペイ」のバーコードをレジでスキャンすることで、全国のファミリーマート店舗でお礼品を受け取ることができます。
この仕組みは、自宅への配達や再配達を削減し、環境負荷を軽減することにも寄与しています。持続可能な社会の実現を目指し、地域とのつながりを大切にするファミリーマートの取り組みです。
ファミマふるさと納税を利用するためには、事前に「ファミペイ」アプリのダウンロードが必要です。公式サイトにて詳細情報を確認することができます。

まとめ
ファミリーマートが新たに静岡県焼津市の冷凍麺をファミマふるさと納税に追加し、寄附者にとっての選択肢が広がりました。さらに、寄付金額の10%還元キャンペーンも実施しており、利用者にとって非常に魅力的な内容となっています。
以下に、今回の内容を整理した表を示します。
項目 | 詳細 |
---|---|
新たに追加された自治体 | 静岡県焼津市 |
追加された冷凍麺商品 | 濃厚だれがもちっと麺によく絡む汁なし担々麺、麺屋こころ監修台湾まぜそば |
ポイント還元キャンペーン | 寄付金額の10%相当のファミマポイント |
キャンペーン期間 | 2025年6月3日(火)~2025年9月30日(火) |
ファミペイの必要性 | お礼品の受け取りにはファミペイアプリが必要 |
ファミマふるさと納税を通じて、地域への貢献とともに、便利でお得な商品を手に入れることができる機会が広がっています。
参考リンク: