2025年6月11日開始「あすけん×ビッグエコー」梅雨の運動不足をカラオケで楽しく解消するキャンペーン
ベストカレンダー編集部
2025年6月11日 11:11
あすけん×ビッグエコーコラボ
開催期間:6月11日〜7月18日

あすけんとビッグエコーがコラボレーション
株式会社askenは、2025年6月11日(水)から、カラオケルーム「ビッグエコー」とのコラボレーションイベント「雨の日でも! カラオケで楽しくカロリー消費チャレンジ」を開催します。このキャンペーンは、梅雨の運動不足を解消することを目的とし、楽しみながらカロリーを消費できる機会を提供します。
今回のキャンペーンでは、特別に『あすけん』の栄養士キャラクター・未来(みき)さんが初登場し、参加者を盛り上げます。彼女はマイクを持って歌う姿が特徴的で、楽しい雰囲気を演出することが期待されています。

キャンペーンの詳細
このコラボキャンペーンの参加者には、以下の特典が用意されています。
- ビッグエコー総額10%OFFクーポン
『あすけん』アプリ内の「チャレンジ」タブから参加することで、ビッグエコーで使える10%OFFクーポンがもらえます。クーポンはキャンペーン期間中、何度でも利用可能です。 - ビッグエコー総額20%OFFクーポン
「カラオケを歌う」をアプリに登録すると、20%OFFクーポンがプレゼントされます。これは、チャレンジ参加後にカラオケで歌を歌い、アプリ内の運動メニューから「カラオケを歌う」を1回登録した方が対象です。
クーポン利用に関する注意事項もありますので、参加者は必ず確認してください。特に、20%OFFクーポンは2025年8月31日(日)までに1回のみの利用となり、ビッグエコー公式アプリのダウンロードが必要です。また、クーポンは併用できないため、利用時には注意が必要です。

キャンペーンの背景と目的
このコラボレーションは、梅雨の時期に屋外で運動ができない方々に向けて、カラオケを通じて健康づくりをサポートすることを目的としています。カラオケは、一般的に1時間あたり約147kcalのカロリーを消費することができ、これは早歩きで30分歩くのと同等の運動量に匹敵します。
このような楽しい運動を通じて、ダイエットに取り組む人々に新たな選択肢を提供し、体を動かすきっかけを作ることが期待されています。特に夏本番が近づくこの時期、健康への意識が高まる中で、カラオケを楽しみながらカロリーを消費することができるのは魅力的な提案です。
カラオケ「ビッグエコー」とAI食事管理アプリ『あすけん』の紹介
カラオケルーム「ビッグエコー」は、清潔で快適な空間を提供し、最新のカラオケ機器を備えています。お客様に歌う楽しさを提供するだけでなく、教育の行き届いたスタッフによる接客と、安全な運営を心がけています。
一方、AI食事管理アプリ『あすけん』は、食事画像やバーコードを読み取ることで、カロリーや栄養素を簡単に管理できるアプリです。ユーザーは、自分に合った目標摂取エネルギーや栄養素の過不足を把握でき、管理栄養士のフィードバックも受けられます。これにより、健康的な食生活をサポートし、次の食事選びに役立つ情報を提供しています。
『あすけん』の特長
『あすけん』は、以下のような特長を持っています:
- ダウンロード数&売上4年連続国内No.1
- 会員数1200万人以上
- メニュー数は15万件以上
- カロリーと栄養素14項目の過不足をグラフ表示
- AIで自動表示されるアドバイスパターンは20万以上
- 食事記録件数は80億件以上
ビッグエコーの公式情報
ビッグエコーの公式サイトやアプリも利用可能で、詳細情報や予約ができます。
まとめ
あすけんとビッグエコーのコラボキャンペーンは、梅雨の時期にカラオケを通じて運動不足を解消し、健康づくりを楽しくサポートするものです。参加者にはお得なクーポンが提供され、カラオケを楽しむことでカロリーを消費することができます。
この機会に、カラオケでの楽しい時間を過ごしながら、健康的な生活を目指してみてはいかがでしょうか。以下に、本キャンペーンの要点をまとめます。
キャンペーン名 | 期間 | 特典 | 注意事項 |
---|---|---|---|
あすけん×ビッグエコー コラボキャンペーン | 2025年6月11日(水)~2025年7月18日(金) | ビッグエコー総額10%OFFクーポン、20%OFFクーポン | クーポンの併用不可、利用には公式アプリのダウンロードが必要 |
このキャンペーンを通じて、楽しく健康を意識した生活を送ることが期待されます。