2025年8月開催|KURUKURUのD2Cブランド全社体験サマーインターン募集開始

KURUKURU夏季インターン

開催期間:8月19日〜8月23日

KURUKURU夏季インターン
KURUKURUのサマーインターンってどんなことが体験できるの?
商品企画からネーミング、プロモーション設計、CS対応、最終プレゼンまで5日間かけてD2Cブランドの全社プロセスを実践的に体験できます。
参加するにはどうやって応募すればいいの?
マイナビ2027でエントリーシートを提出し、書類選考を通過すると参加可能。応募締切は2025年7月25日です。

株式会社KURUKURUが2027年卒向けサマーインターンを募集開始

株式会社KURUKURU(本社:東京都中央区銀座、代表取締役:関沢康寛)は、2026年卒業予定の学生を対象にした夏季インターンシップ『創る・届ける D2Cブランドワークショップ』のエントリー受付を、マイナビ2027にて2025年6月6日(金)より開始しました。このインターンシップは、少数精鋭のベンチャー企業が提供する全社横断的なプログラムであり、5日間にわたり商品開発から届け方までを体験できる内容となっています。

会場は、GINZA SIX内のWeWorkオフィスで行われ、チーム制でのワーク形式を通じて、商品企画、ネーミング、プロモーション設計、CS・広報対応、最終プレゼンまでを一気通貫で実践します。このプログラムは、参加者が実際のブランドクリエイションの現場に触れ、実務を通じた貴重な体験を得ることを目的としています。

【株式会社KURUKURU】2027年卒向けサマーインターン募集開始|“創る・届ける”D2Cブランドワークショップ@GINZA SIX 画像 2

インターン概要

本インターンシップの概要は以下の通りです。

  • プログラム名:創る・届ける D2Cブランドワークショップ
  • 開催日程:2025年8月19日(月)〜8月23日(金)
  • 開催場所:WeWork GINZA SIX(東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 13F)
  • 実施日数:5日間
  • 参加人数:10~30名(応募状況次第で増枠検討)
  • 選考:エントリーシート(書類選考あり)
  • 応募締切:2025年7月25日(金)

詳細・エントリーは、マイナビの以下のリンクから確認できます:マイナビ2027

【株式会社KURUKURU】2027年卒向けサマーインターン募集開始|“創る・届ける”D2Cブランドワークショップ@GINZA SIX 画像 3

プログラム内容

インターンシップの内容は、5日間にわたるスケジュールで構成されており、各日ごとに異なるテーマで進行します。以下にその概要を示します。

  1. Day1:オフィスツアー/企業文化・業務全体像把握
  2. Day2:顧客ペルソナ設計と商品企画
  3. Day3:ネーミングと宣伝戦略企画
  4. Day4:CS対応設計とプレスリリース作成
  5. Day5:役員参加の最終プレゼン&フィードバック

なお、プログラム内容やスケジュール、担当部署および会場の一部は、事業都合により変更となる場合がありますので、参加希望者は事前に確認が必要です。

【株式会社KURUKURU】2027年卒向けサマーインターン募集開始|“創る・届ける”D2Cブランドワークショップ@GINZA SIX 画像 4

参加対象者とその魅力

本プログラムは、以下のような志向を持つ方に特におすすめです。

  • 自分のアイデアで商品をつくってみたい方
  • ブランドがどのように立ち上がり、育ち、広まっていくのかを学びたい方
  • マーケティングや広告だけでなく、商品企画・広報・CS・物流など、全体の流れを知りたい方

KURUKURUは、「ブランドを創り、育て、世界に新しい価値をもたらす」ことを使命としており、D2C領域で複数のブランド(寝具の『GOKUMIN』、スーツケースの『MAIMO』、美容の『Ur.Salon』など)を自社で立ち上げ、育ててきました。このインターンでは、実務を通じて意思決定や課題解決にも触れることができ、模擬体験では得られない現場ならではの“手触り”と“推進力”を実感できます。

将来、事業創造やブランド開発に携わりたい方や、グローバルに活躍したい方にとって、キャリアの可能性を広げる5日間になることでしょう。

代表のコメント

株式会社KURUKURUの代表、関沢康寛氏は以下のように述べています。

「KURUKURUの強みは、全社が一体となってブランドを創り、届けるスピード感にあります。本インターンでは、学生の皆さんにその“現場”をまるごと体験してもらい、実務を通じた気づきと自信を持ち帰ってほしいと考えています。」

このコメントからも、KURUKURUが学生に対して実践的な経験を提供し、成長を促進することを重視していることが伺えます。

まとめ

株式会社KURUKURUのサマーインターン『創る・届ける D2Cブランドワークショップ』は、以下のような特徴を持つプログラムです。

項目 内容
プログラム名 創る・届ける D2Cブランドワークショップ
開催日程 2025年8月19日(月)〜8月23日(金)
開催場所 WeWork GINZA SIX
実施日数 5日間
参加人数 10~30名
応募締切 2025年7月25日(金)

このように、KURUKURUのインターンシップは、実践的な経験を通じてブランド創造のプロセスを学ぶことができる貴重な機会です。興味のある方は、ぜひ公式HPやマイナビを通じて詳細を確認し、エントリーを検討してみてください。