2025年6月9日開始「ロートハート夜景列車&バス」で通勤・通学がハートの光景に変わる体験
ベストカレンダー編集部
2025年6月9日 14:47
ロートハート夜景列車運行
開催期間:6月9日〜7月8日

「ロートの日」に特別な体験を提供する取り組み
2025年6月10日(火)、ロート製薬株式会社は「ロートの日」を記念して、特別なイベントと取り組みを発表しました。この日は、祝日がゼロであり、天候や気分が優れないことも多い6月に、通勤・通学の風景にハートを映し出す「ロートハート夜景列車 & ロートハートバス」を運行します。この取り組みは、「ロートは、ハートだ。」というコーポレートスローガンに基づき、光がハートに変わる特殊フィルムを使用し、日常の景色をより楽しいものに変えることを目的としています。
この取り組みを通じて、普段の通勤・通学が少しでも明るく、元気をもたらす体験になることを目指しています。具体的には、列車やバスの窓ガラスに特殊フィルムを貼り付けることで、乗車中に見える夜景がハートに変わるというユニークな体験を提供します。

実施概要と期間限定の運行
「ロートハート夜景列車 & ロートハートバス」は、期間限定で運行されます。以下に、運行の詳細を示します。
- 大阪シティバス
- 運行期間:2025年6月9日(月)~7月8日(火)
- 対象路線:酉島営業所関連路線1車両
- 都内で運行する電鉄
- 運行期間:2025年6月16日(月)~6月29日(日)
- 対象路線:1編成
また、ロートの日である6月10日には、光にかざすとハートが見える「ロートハートフィルム」を配布するイベントも実施されます。このイベントは、以下の詳細で行われます。
- 日時:2025年6月10日(火)15時30分~20時30分
- 場所:SHIBUYA109渋谷店 店頭イベントスペース
なお、配布数量には限りがあるため、早めの参加が推奨されます。

街の光をハートに変える「ロートハートバス」と「ロートハート夜景列車」
大阪の街中を走る「ロートハートバス」では、特殊フィルムを使用して街の光をハートに変える体験が提供されます。この取り組みにより、普段見慣れた街並みが、より愛らしく、心温まるものに変わります。
一方、東京では「ロートハート夜景列車」が運行され、都内沿線の風景がハートに変わる体験を楽しむことができます。これらの取り組みは、通勤・通学の際に少しでも楽しさを感じてもらうためのものです。

特別なWEB CMと人気声優のナレーション
「ロートハート夜景列車」から見ることができる景色を撮影した映像は、人気声優の村瀬歩さんがナレーションを担当するWEB CMとして公開されます。この映像は、日常の夜景にハートの光がきらめくエモーショナルな内容に仕上がっており、視聴者に新たな発見を提供することを目指しています。
WEB CMは以下のURLから視聴可能です。

ロート製薬の思いとコーポレートスローガン
ロート製薬のコーポレートスローガン「ロートは、ハートだ。」には、人の想いに寄り添い、心から元気にするという思いが込められています。情熱やこだわりを持って、日々の業務に取り組むことで、顧客や患者の心を動かす力を大切にしています。
今回の取り組みやコーポレートスローガンに込めた思いについては、特設サイトにて詳細が公開されています。
イベント名 | 期間 | 場所 | 内容 |
---|---|---|---|
ロートハート夜景列車 | 2025年6月16日~6月29日 | 都内 | 特殊フィルムで夜景をハートに変える列車 |
ロートハートバス | 2025年6月9日~7月8日 | 大阪 | 特殊フィルムで街の光をハートに変えるバス |
ロートハートフィルム配布イベント | 2025年6月10日 | SHIBUYA109渋谷店 | 光にかざすとハートが見えるフィルムの配布 |
このように、ロート製薬は「ロートの日」を通じて、日常の風景をハートで彩る取り組みを進めています。通勤・通学の際に少しでも楽しい体験を提供することで、皆様の日常に元気を届けることを目指しています。