2025年6月7日から全国のカフェコムサで旬のメロンを使ったメロンフェア開催
ベストカレンダー編集部
2025年6月9日 10:39
カフェコムサメロンフェア
開催期間:6月7日〜7月6日

カフェコムサが開催するメロンフェアの概要
株式会社ファイブフォックスの子会社である株式会社コムサが展開するカフェ業態「カフェコムサ」は、2025年6月7日(土)から7月6日(日)までの期間、全国のカフェコムサで「メロンフェア」を開催します。このフェアでは、高知県の「仁淀ブルー」や茨城県の「レノンメロン」を使用した特製ケーキが提供され、初夏の味覚を存分に楽しむことができます。
カフェコムサでは、日本国内および世界各地の厳選された旬のフルーツを使用し、四季を感じられるアート感覚溢れるケーキを提供しています。特にメロンは初夏を代表するフルーツの一つであり、この時期に旬を迎えます。名産地では水はけの良い土壌や温暖な気候、昼夜の温度差が大きいという共通点があり、これらの環境を活かして豊富な種類のメロンが生産されています。

メロンフェアで楽しめるケーキのラインナップ
今回のメロンフェアでは、以下の3種類のメロンを使用したケーキが登場します。それぞれのケーキは、フルーツ本来の甘さや美味しさを引き立てるように工夫されています。
- 高知県土佐市産マスクメロン「仁淀ブルー」のケーキ
価格:1,700円(税込)/1ピース
このケーキには、高知県土佐市産の最高級マスクメロン「仁淀ブルー」をふんだんに使用しています。大ぶりにカットされたメロンは、口の中に広がるたっぷりの果汁と香りと共に「仁淀ブルー」の美味しさを楽しむことができます。ベースはマスカルポーネが使用されています。 - 茨城県水戸市産「レノンメロン」のショートケーキ
価格:1,200円(税込)/1ピース
すっきりとした甘みと濃いオレンジ色が特徴の「レノンメロン」を使用したショートケーキです。生クリームやスポンジと共に飾り付けられ、甘さ控えめの生クリームが「レノンメロン」の美味しさを一層引き立てます。 - マスクメロンのショートケーキ
価格:1,500円(税込)/1ピース
芳醇な香りでみずみずしく甘い「マスクメロン」を生クリームやスポンジとあわせて飾り付けたショートケーキです。「マスクメロン」を存分に楽しむことができる一品です。
なお、フルーツの入荷状況により、価格やデザインが変更される場合がありますので、訪問時には最新の情報を確認することをお勧めします。

カフェコムサのこだわり
カフェコムサのケーキは、全て当日の朝にパティシエが心を込めて創り上げています。日本全国の産地や農園から厳選された旬の美味しいフルーツをふんだんに飾り付けており、その日にお店でカットした新鮮なフルーツを使用しています。
また、クリームに使用する砂糖の量を抑え、フルーツ本来の甘さや美味しさを引き立てるよう心がけています。これにより、フルーツの風味を最大限に楽しむことができるように配慮されています。

カフェコムサの公式情報
カフェコムサの詳細情報については、公式ウェブサイトやSNSを通じて確認することができます。以下にリンクをまとめました。
- 公式HP
- http://www.cafe-commeca.co.jp/
- 店舗一覧
- http://www.cafe-commeca.co.jp/shoplist
- https://www.instagram.com/cafecommeca
- LINE
- @Cafe comme ca
カフェコムサでは、旬のフルーツをふんだんに使用した美味しいケーキを楽しむことができるこの機会を通じて、初夏の味覚を堪能することができます。特に、こだわりのフルーツを使用したスイーツは、多くの方々に愛されています。
ケーキ名 | 使用メロン | 価格(税込) |
---|---|---|
仁淀ブルーのケーキ | 高知県土佐市産マスクメロン | 1,700円 |
レノンメロンのショートケーキ | 茨城県水戸市産レノンメロン | 1,200円 |
マスクメロンのショートケーキ | マスクメロン | 1,500円 |
以上が、カフェコムサが開催するメロンフェアの詳細です。旬の美味しいメロンを使用したケーキを楽しむことで、初夏の味覚を存分に味わうことができるでしょう。
参考リンク: